【3Dゲームエンジン】CryENGINE3【商用有料】 (253レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

154
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/15(日) 17:06:25.29 ID:YXWULvpT(1) AAS
>>153
ウォークスルーやフライスルーをやりたいってこと?
それならばカメラを配置してアニメーション出力すればOK。
https://www.youtube.com/watch?v=07La_d9PBKI

155: sage [] 2013/12/15(日) 19:38:40.22 ID:TGSCDTu+(2/2) AAS
>>154
アニメーション出力ではなくて、VR的な用途です。
サンプルのFORESTを上記の仕様で歩き回るゲームを作るのが質問内容になります。
今のところFGで新しいStartノードにInventory>ItemRemoveallを繋げてぇみたいなことを
やるらしいようなヒントをフォーラムで探したりしていますが、なかなか理解できなくて。
また、system.cfgにhud_hide = 1を付け加えると左右のパネルは消えてくれるのですが
マシンガンはいつまでも出てきたりするのでどうしたものかと。
これも正しい方法かどうかも分かっていません。
まだ1ヶ月も触っていないスクリプトやらも分からん新参です。

まだ見ていないチュートリアルで、フライスルーが勉強になりました。
ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s