1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/28(月) 22:34:38.63 ID:g0je8oOR(1) AAS
メンバ変数をクラス外から頻繁にアクセスしなければいけないというのなら、
クラスの設計自体を見直すべきかもしれないよ。
もちろんケースバイケースだけど。
293(1): 179 ◆SLG//siTD6 [sage] 2011/07/05(火) 05:05:11.63 ID:oJBQ1HG/(1) AAS
>>290
単純だと・・・よろしいならば実装だ
http://gmdev.xrea.jp/st/up/380.png
って、勢いでプールだけ作ったけど、
グループクラス(&編成画面)実装にはやっぱ色々変更しないとだめぽ。。
あ、VECTORとかよくわからんので適当に配列(POOL[X][Y][PAGE])で実装してます(x`;
強引にやりすぎて中身がかなり汚い・・・w
どういうゲームか?自分でも良く分かってない/(^
>>292
ま、まぁカメラ周りは一回作ればそんなに弄ることないから
出来てしまえばこっちのモノサ
行列計算とかもうやりたくないです。ハイ
401(1): SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage] 2014/07/02(水) 22:23:03.63 ID:eocX1eqT(1) AAS
8月が近づいてきて、片付けもある程度で済ませて設計を考える時期になってきました。
1年以上前のあの頃のプログラムの書き方、今の自分に思い出せるか不安・・・
484(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/27(土) 09:56:59.63 ID:xSIb15vb(3/3) AAS
どっちも知識実績ねぇからアンリアル行ってみるか
お前もそう思うだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s