1人でゲームが作れるように修行します。2 (487レス)
1人でゲームが作れるように修行します。2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/24(木) 13:41:44.03 ID:UHwXurlZ ふと、このスレのこと思い出して帰ってきたけど まだSGGK氏が頑張っててちょっと感動した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/150
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/07(月) 23:44:02.03 ID:XFYVl8h4 >あのクラスの定義はどのファイルに書いたのか分からなくなるので クラスビュー(ソリューションエクスプローラのタブを切り替える)を使えば、 関数、変数の宣言箇所もしくは定義箇所が引き出せるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/165
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/10(木) 01:39:30.03 ID:BwtNGrdz 読み間違えていたので>170は無視してください… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/172
372: SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage] 2012/07/29(日) 23:26:09.03 ID:YNDBJ1FS 自分に負けて今週末は残りの絵を用意出来なかった。 それでも何かしようと考え、この前書いたフィールド(今回のは、1280x420ドット)を座標(-320,60)に書いてみたら一応表示できた。 もしかすると(-319,59)かもしれないが、追及はしない…orz グラフィックデータをロードするときのエラー関係の処理で書いてたC++の文法、throwやcatchの文も思い切ってカットした。 今度は思いつく限りの状態遷移をノートにでも書いてみようかと思う。 例えば、得点表示、時間表示、ボールがラインアウトしたとき、得点時、前半・後半・ハーフタイムの切り替わりの時どうなるかなどの遷移を整理して、それらをどうやってプログラムにまとめるかといった事を考える予定。 ゲームの設計図というものを知らないので、結局我流。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272901469/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s