[過去ログ] リアル戦国SLGのアイデア募集 (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(2): 33 [] 2008/07/13(日) 21:51:43 ID:2KzqdJkd(1) AAS
>>1さん
私はパラを常に眺めるタイプなんです(^-^;)
つまり数字を見て先々の戦略を立てる、それもSLGの楽しみ方の一つで
あり、SLGならではのゲーム特徴だと思います。
数値一つを見逃したがために戦略が破綻したと言うシビアな展開が好きです。
そこで私がシンプル化に必要性を感じるのは、前にも述べましたがデーター
把握のし易さ、視覚的に目に優しいと言うことなのかもしれません。
もし0〜100の場合、数値差が2か3くらいなら数字を単純化させて
同じにしても良い、100単位で10違うより10単位で1違うほうが
良い、細かいリアル志向より視覚的操作性を重視した発想からです。
仕事の書類整理で数字の単位は小さいほど処理しやすいという実体験も
ありますから(^-^;)
あと>>47さんの案もナイスだと思いますね。SFC戦国夢幻がベースか
なぁ。
あと重ねて申し上げますが、かねてより私が述べていることは一局面、一つ
の捉え方に過ぎません。
だからあくまで参考程度、軽く受け止めると言う感じでお願いします。
55: 1です [] 2008/07/14(月) 00:25:55 ID:eBbdizKc(1/4) AAS
>>53、54
レスありがとうございます!
と、とりあえず、もしよかったら、コテハン付けていただいても
よろしいでしょうか?(汗)
誰が誰だか混乱しそうなのでw(弱いメモリw)
俺も付けることにします。
あ、ムリにとは言いません。何とか把握してみますw
>>53
> もし良ければ私の方を引き上げて私がこちらに合流するような
カタチにしたいと思うのですがいかがでしょうか?
いや、ちょっとお待ちを!もったいないです!w
非常にありがたいですが、色々初めてなもので、不安があるんですw
急ぎ、ブログにプロフを書きました。
お手数ですが、ちょとそれを見てもらって、もう一度
考えてみてください(汗)
ヘタに53さんがご自分のを引き上げてしまうと、後悔される
可能性があるかもしれません…
能力値の数値幅は、ちょっと後記>>54さんへのレスも
見てみてください。
> ただし、これは実際の能力値を反映したものではなく
周りの評価を基準にしたものにすれば面白いんじゃないでしょうか?
これは、全く逆を考えていました。初期は以前にも書いた
情報収集の要の忍規模(早くこの名称なんとかしたいですがw)が低いので、
実際の能力値を元によくあるような「××殿の武勇は、隣国まで
届いているそうです」みたいな噂を聞ける、みたいなw
53さんの言われるような方がよりいいと思うのですが、
プログラム化する自信がなくて(泣)w
とくに最後の3行は、プログラム化できるなら、ぜひしたいですw
56(1): 1です [] 2008/07/14(月) 00:28:00 ID:eBbdizKc(2/4) AAS
>>54
すみません、ご迷惑や不快感、言い争いや、責任みたいなのを
おかけするつもりはなかったんです。
ただ、違ったSLGの楽しみや、色々な方の「SLGの好きな点、嫌いな
点」とかも知りたいと思ったので…
で、「そうか、そういう事もあるのか!」ってなれば、それを
いただいちゃおうかなと(汗)w
ですので、不快感を与えてしまったかも知れませんが、とても
参考になりました。ありがとうございます!
> つまり数字を見て先々の戦略を立てる、それもSLGの楽しみ方の一つで
あり、SLGならではのゲーム特徴だと思います。
数値一つを見逃したがために戦略が破綻したと言うシビアな展開が好きです。
こういう楽しみ方を知らなかったのでw
なるほど、これならシンプル化がうなずけます。
それと、シビアになるよう、思考ルーチンがんばりますw
> だからあくまで参考程度、軽く受け止めると言う感じでお願いします。
すみませんでした。せっかくいただいた意見だったので…気を付けます。
これに懲りず、これからもぜひ、ご意見おねがいします・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s