[過去ログ] リアル戦国SLGのアイデア募集 (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/13(日) 10:04:16 ID:5kRcZS1d(1/2) AAS
通りすがりですが>>46に同意です。
折衷案として、内部処理では>>1さんのいう、0〜100の数値をマスクデータとして扱い、
0〜20:E、30〜45:D、45〜55:C、55〜65:B、65〜75:B、75〜90:A、90〜100:Sのような感じで表現すると言うのはどうでしょうか?
ノブヤボのよくある数値の不満例の一つとして、忠誠が0でも99でも結局同じ、100以外は引き抜かれるのような悪例が・・・
あと経験・年齢による能力値変動の有無はあるのでしょうか?(戦国史は能力固定でしたが・・・)
51: 1です [] 2008/07/13(日) 17:55:30 ID:TS8Hzqzr(2/3) AAS
>>47
いちおう、プレイヤー当主以外の全ての武将(配下含む)の全パラは、
47さんの言うようなぼやかし方にしようと思ってます(忍規模という
パラ次第では、もっとぼやけたり、間違ったりします)。
これは簡略化というより「他人の事がそんなにハッキリ分かるかい」
という目的ですが…
例えであげてもらった忠誠度ですが、「人間味」を出したいゲームでも
あるので、結果99で引き抜かれても、そこに至る経緯や背景を再現(演出)
できるようにしたいと思ってます。
ノブヤボでは、それが忠誠度が下がっていく様子で表しているんで
しょうけど、主に会話や選択肢で選びます。
人間味のサンプルとして考えていた例があるのですが、清正や正則が
いい例になるかなと。結果からすれば、秀吉末期から、かれらは99
もしくは100でも、裏切ってることになるじゃないですか。
まあ、個人史観ですけど(汗)
ちなみに、俺のゲームでは裏切り→即譜代と同等あつかいというのは
ありません。お互いに、まずは様子見や誠意を示さねばという事で、
外様的な立ち位置になります。
また、コーエーの肩を持つつもりはありませんが、忠誠は政治等の
比較共通数値でなく、個人の個性の上での数値なのかもしれません。
俺はそんな風に脳内補完したりしてますw雰囲気好きなのでw
例えば「松永久秀と石田三成の忠誠は同じ100でも意味が違う。松永の
100は、三成の人となりでいうなら40くらい」というような…それが
義理であったり野心で表現(警告?)されているのかもしれません。
> あと経験・年齢による能力値変動の有無はあるのでしょうか?
あります!これは取り入れたいシステムのひとつですので。
ただ、劇的な変化がある人はそんなに無いです。
生涯の偏差はプラマイ10くらいです。
現代で例えるのも何ですが、中高校の頃の同級生で、医者やプロの
スポーツ選手とかになってるやつっていないのでw
52: 1です [] 2008/07/13(日) 17:56:42 ID:TS8Hzqzr(3/3) AAS
>>49
そうですね。ぼやかし方は分かりやすければ何でもいいと思ってます。
凝りすぎて「いろは」とかにしたら分かりづらいですしw
今のところ、単純に優・高・普・低とか、ABCとかを考えてます。
49さんのいう漢字の表現は、家中方針で使ってます。
>>47、49さん、よかったらブログの方も見ていただけると、より
雰囲気分かると思います…たぶんw
つたないので、より分からなくなったらごめんなさい(泣)
54(2): 33 [] 2008/07/13(日) 21:51:43 ID:2KzqdJkd(1) AAS
>>1さん
私はパラを常に眺めるタイプなんです(^-^;)
つまり数字を見て先々の戦略を立てる、それもSLGの楽しみ方の一つで
あり、SLGならではのゲーム特徴だと思います。
数値一つを見逃したがために戦略が破綻したと言うシビアな展開が好きです。
そこで私がシンプル化に必要性を感じるのは、前にも述べましたがデーター
把握のし易さ、視覚的に目に優しいと言うことなのかもしれません。
もし0〜100の場合、数値差が2か3くらいなら数字を単純化させて
同じにしても良い、100単位で10違うより10単位で1違うほうが
良い、細かいリアル志向より視覚的操作性を重視した発想からです。
仕事の書類整理で数字の単位は小さいほど処理しやすいという実体験も
ありますから(^-^;)
あと>>47さんの案もナイスだと思いますね。SFC戦国夢幻がベースか
なぁ。
あと重ねて申し上げますが、かねてより私が述べていることは一局面、一つ
の捉え方に過ぎません。
だからあくまで参考程度、軽く受け止めると言う感じでお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s