[過去ログ]
リアル戦国SLGのアイデア募集 (309レス)
リアル戦国SLGのアイデア募集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/09/22(月) 01:34:39 ID:stT6bCGm >あくまで歴史に名も残らないような小勢力を、リアルにシュミーレート >したいので、ハデな内容や、複雑な要素はいらないと思ってます。 >攻城戦らしきものもありますけど、滅多におきないと思いますw 戦争は外交の一手段でしかないからな。 戦国時代だと防衛戦や鎮圧戦などを強いられることや、 出兵要請を断われないってのは当然あるが。 戦争にだけ特別なウェイトを咲くのはリアリティがないというか 一般かぶれしすぎに見えなくもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/219
220: 荒法師 [sage] 2008/09/23(火) 02:47:34 ID:k1naBxMW >>219 レスありがとうございます。 そうですね。戦争の意味は、まさにそんな感じで考えてます。 再現するのは難しいかもしれませんが、何かしらの理由があっての 戦争や、最終手段としての戦争、みたいな感じですかね・・・。 攻めてないといずれ負けてゲームオーバーみたいなバランスに したくないし、仲がそんなに悪くないのに、勢力が弱まっているから 攻める、みたいなのが戦争理由なのは、無いようにしたいです。 プレイヤがそういった行動をした場合、史実に基づいて、それなりの みかえり(負荷)はあるようにする予定です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/220
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/12(日) 16:16:03 ID:HZxHNa1e >>219 たとえば戦争に至る前に手紙のやり取りがあるはず 手紙をシミュレートしないなら、当時のリアリティを再現できないことになる 手紙のやり取りだけで、同盟したり、戦争を回避したりしたわけだから 当然大名によって高圧的だったり、下手に出たり、文面はさまざま違う >>1は本当にリアルなものを作ろうと思ってるのかね リアルなものは不可能だということにいつになったら気付くのかね たとえば秀吉が手紙を出すなら大言壮語しなくちゃ雰囲気出ないし、それを きっちりやろうとするだけで複雑なルーチンが必要、現実的には実現不可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.426s*