[過去ログ] ゲーム作りませんか? (822レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/03(火) 13:06:40.03 ID:g0Y9sgYS(1/4) AAS
>>274
ゲームパッドが動いてよかった。
やはり王様の環境がちょっと変わっているのかな。
パッドのボタンをキーボードに割り当てるソフトの機能を無効にしても、終了してもパッドが効かない。
まあみんな使えるならいいか。
一応、ゲーム説明書に書いといたほうがいいと思う。
家臣のパッドではスイッチをこうしたら動き、
王様のBuffalo BSGPCP1202 はなぜか動かないので Joy Adapterというアプリケーションで
パッド入力をキーボード入力に割り当てて使っている、と。

娘の小冒険おもしろかった。一応気付いたとこを言っておくと、
●BGMの音量は最初から50%になってるといいな。少し大きいので。
●会話送りが、十字キーのどれかの入力でもできるといい。
●戦闘時、使用したコマンド位置とターゲットにした敵位置が、次ターン、次回戦闘でも記憶されているようだが、
これは逆に不便だと思った。いちいちリセットされる方がいい。
ターゲットにする敵位置は、常に一番左の敵にリセットされるのがいい。
●全体攻撃は、「敵全体をターゲットとして入力する」という一操作を省いたほうがいい。
●敵が一体のとき、「その敵をターゲットとして入力する」という一操作を省くのはどうか、迷うな。
ドラクエではそれを省いてなかった気がする。でも試しに省いてみてもらいたい。
●キャラの移動速度が現在の速さだと、1マス分の幅の狭い道とかにすっと入るのに失敗したりするので
もうちょっと遅いほうがいい。
●フィールドでの移動速度は町での移動速度よりももっと遅いほうがいい。(ドラクエ6ではそうなってる)
●キャラ移動中は十字キーを入力してるわけだが、そのとき敵にエンカウントすると、
その十字キー入力のせいで「戦闘・逃走」のコマンドを操作してしまう。
いったん指を離さないと「戦闘・逃走」のコマンド選択ができないようになってたりするといいな。

これらを本番で活かしてくれ。
ちょっとあとでドラクエもやってみて、比較してみる。

王様はストーリー作りで、登場人物全員のセリフを考えている。「モンスターだ、たすけてー」とか。
277
(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/03(火) 13:38:14.14 ID:g0Y9sgYS(2/4) AAS
>>276
>●敵が一体のとき、「その敵をターゲットとして入力する」という一操作を省くのはどうか、迷うな。
>ドラクエではそれを省いてなかった気がする。でも試しに省いてみてもらいたい。

と書いたが、やっぱり省かなくていいや。ドラクエがやってないことはやらん。
あと、今はキャンセルキーを押せば「アイテム・装備」などのコマンドが出るが、
やはりこっちもドラクエ方式で、決定キーで呼び出すようにしてもらいたい。
決定キーを押すと、
「はなす じゅもん 
道具 しらべる
つよさ さくせん」
の3行2列のコマンド群ウィンドウが出る感じ。
そして「便利ボタン」があって、それを人の前で使うと「はなす」が使えて、
宝箱や何も無い場所で使うと「しらべる」が使える感じ。

まあ、こういう「どの順番でどんなコマンド群ウィンドウ」が出るか?は
文章では長くなるから、いずれ図にして指示する。

あと、キャラの斜め移動も、できないほうがいいな。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s