[過去ログ] ゲーム作りませんか? (822レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235
(1): 仮臣199 [sage] 2012/03/28(水) 00:34:51.90 ID:ry33tHvz(1) AAS
>>王様
本日の成果物でございます。

fgame.me/ud/ModernDorakue_Lv4.zip

Lv3「階段で移動できる」
Lv4「宝箱的なものがあったら開けられる」をクリアしました。

今回は階段画像を他のマップチップから持ってきたので、ちょっと変です。
見えない障害物は修正しました。
宝箱的なものはタンスを調べて下さい。
ゲームパッド対応は少々お待ちください。ゲームパッド買ってからやってみます。

それと王様には作るのを手伝って頂く必要はないと申し上げましたが、
企画面ではやって頂くことがありそうです。
ひとまず大まかなシナリオの流れは決めておいた方が良いかと存じます。
下記のページが参考になるかも知れません。

http://wikiwiki.jp/piporpg/?STEP4%20%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C0%A9%BA%EE
237: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/03/28(水) 08:12:58.45 ID:ds7YLat7(1/13) AAS
>>235 OK、動いた。
階段とかいろいろのマップチップは、どんなに変でもかまわんよ。
きれいなことより動くのが優先だ。

タンスをzキーで調べることができた。Readmeに、zキーが使えることについて書き加えておく必要がでたようだ。
タンスが空になったら、「開いたタンス」へグラフィックが変化することができるよう勉強しておいてくれ。
「開いたタンス」のグラフィックを使いたければ、多分そんなのはないだろうから
タンスからアイテム取ったらタンスがりんごになるとか、まあグラフィックはなんでもいい。
>>234で言ったように、これは
「タンスのグラフィックが変化する状態を作って見せてみろ」と言っているわけではない。
仮臣199がたしかにそれができる技術を習得したなら、見せても見せなくてもいい。
どうせあとでそのタンスは削除することになるので、二度手間といえば二度手間だからな。
というわけで今後も、練習まじりの成果物を見せるか見せないかは家臣の判断に任せる。

ゲームパッドをわざわざ買わせるのは悪いな。
王様はパッド持ってるから、チェックするくらいはできるが・・・

シナリオやフラグなどについてまとめておこう。そのページは実に参考になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s