触手の動きのアルゴリズム教えてください (326レス)
触手の動きのアルゴリズム教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021401881/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 名前は開発中のものです。 [] 02/05/18 07:12 ID:jMqxBjRg 単純な循環バッファ(って言うのか?)だけで処理する分身なんて この板みてる奴なら誰でも作れると思われ。 >>15にはぜひ自分で考えた触手の動きを発表してもらいたいものだ。 いやオプやレーザーでも可。きっと微笑ましいものに違いない。 それはそうとグラのオプはコンシューマー機用のは単純な循環バッファ処理のようだが アケ版はシリーズすべて異なる妙なアルゴリズムなんだよね。 以前別板のスレでずいぶん議論が盛り上がっていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021401881/18
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/18 08:33 ID:??? >>17, >>18 まぁまぁ落ち着いて。 >俺が学校でVB習ったときに、 この文章見た時点でレベルなんて想像できるでしょうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021401881/20
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/18 14:38 ID:??? >>18 > それはそうとグラのオプはコンシューマー機用のは単純な循環バッファ処理のようだが > アケ版はシリーズすべて異なる妙なアルゴリズムなんだよね。 > 以前別板のスレでずいぶん議論が盛り上がっていた。 後から追加された追尾型以外のは別として、 グラII以降は普通のルーチンになったように記憶しているんだけど…。 詳細希望。できればそのスレも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021401881/22
53: 15 [sage] 02/05/20 01:31 ID:??? みんなひどいこと言うな…。VB房をいじめないで下さい。 >>17 循環バッファ?わかんない。 ただ自分で考えたときは15に書いたような違いになったの。 >>18 >>>15にはぜひ自分で考えた触手の動きを発表してもらいたいものだ。 作ったこと無い。 >いやオプやレーザーでも可。きっと微笑ましいものに違いない。 レベルの高いあなた達から見たら微笑ましいよ。 レーザーなんかLINE命令だもん。 作った頃はWindowsAPIも知らなかったから、 イメージとタイマー使ってカクカク動かしてた。 >>21 大学で習ったんだよ。なぜVBかっていうと、 多分Cとかは学生には理解できないと思われてたんだろう。 実際、その大学で一番プログラムが出来たのが、 このスレでヘタレ扱いされてる俺だし。 課題でゲーム作っただけで「すげぇ!」とか言われるレベルだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021401881/53
58: 55 [sage] 02/05/21 00:09 ID:??? >>57 == 15 機能としてはそれで良いはず。 ただ >>18 が循環バッファといったのはこれとは違う実装のことだと思います。 あなたがやったのは、バッファにデータを追加したときに、全バッファないのデータを 1つスライドさせていると思うのですが、 >>18 が言ったのは、多分、データを1つ追加するときに、記録する位置が1つずつ移動していく タイプのもののことだと思います。こうして移動していくと、記録位置が いつかバッファを飛び出してしまいますが、そうしたら、記録位置を先頭に戻してやります。 こうして永遠にぐるぐる周る(循環する)構造を指して循環バッファと呼んだのだと思います。 バッファこの構造にしておけば、バッファサイズを大きくしても重くならないので 長く記憶することができます。ただし、古いデータを参照するときにも 書きこみ位置(最新のデータの位置)が変化していることと、バッファの末端と先頭が 論理的に連続していることに注意しなければなりません。 ちなみに >>18 も「?」を付けていたように、この「循環バッファ」という呼び名が 正しいかどうかは分かりません。 申し訳ないですが、VBは解からないので、ソースは提示できません。 ですから、あなたの提示したソースも誤解している恐れがあります。 Cで良ければ、こちらとしては助かるのですが。 まぁ、組んでる人が使いやすい言語が一番なので がんばってみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021401881/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s