オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 (760レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
740(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/15(土) 19:01:40.84 ID:VJG7MPsg(1) AAS
ネトゲの仕組みってよくわからないから想像で聞くんだけど、
webSocketとかでデータ送りまくって、受け取る側はマルチスレッドで受け取ってキュー状にして
メインスレッドで順次していくのが普通でいいの?
アクションゲームとかだと補間とかしてるんだろうけど
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/16(月) 17:56:51.32 ID:wxcWI8iS(1/2) AAS
>>740
サーバーはそれでやってる
クライアントも似たような構造、違いはフレーム単位に処理するかどうか
かな
あと同期を考えて、一部を除いてサーバーからの応答電文もキューにためて処理
つまりサーバーキューには、クライアントからの要求とクライアントへの応答電文が詰まってる感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.121s*