シングルBAイヤホン総合 Part 10 (250レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-gIXh) [sage] 2021/05/16(日) 17:49:49.17 ID:wp7vHdw+0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
シングルBAイヤホンの情報を交換するスレッドです。
シングルBAイヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
スレ立て時に以下の2行を冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
[前スレ]
シングルBAイヤホン総合 Part 9
2chスレ:wm
[過去スレ]
シングルBAイヤホン総合
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 2
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 3
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 4
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 5
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 6
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 7
2chスレ:wm
シングルBAイヤホン総合 Part 8
2chスレ:wm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-zHbW) [sage] 2022/11/25(金) 20:41:24.42 ID:2OoEUTgk0(1) AAS
4Sはもうディスコンだし4SRでいいのでは
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9103-x9st) [sage] 2022/12/05(月) 19:43:16.76 ID:UW86JyFS0(1) AAS
4SRにしてみるかな
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d03-weFQ) [sage] 2022/12/30(金) 22:19:00.12 ID:v3p8Wipw0(1) AAS
yu9のu554とu556が気になっている
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed03-WMaO) [sage] 2023/01/17(火) 11:05:40.37 ID:wakyjZTl0(1) AAS
音の分離がはっきりわかるイヤホンでER-4Sを超えるイヤホンは今だに無いの?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-d6q+) [sage] 2023/01/17(火) 12:14:45.47 ID:d8fhh0JN0(1) AAS
ER-4Sって販売終了だよね
代わりっぽい4SRはどうなん?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed03-WMaO) [sage] 2023/01/19(木) 14:34:53.54 ID:RnUJpwWZ0(1) AAS
SRが明確に初代を超えているなら初代が話題になることもないよね
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-t/3e) [] 2023/01/19(木) 21:23:29.76 ID:vF/B4IFKa(1) AAS
もうエティモは死んだんだ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-QSgr) [sage] 2023/01/20(金) 07:16:46.52 ID:XBIaB7Ti0(1) AAS
シングルBAってエティモとfinalくらいしか思いつかない
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-8Qj3) [sage] 2023/01/20(金) 12:10:37.88 ID:k6RxbwnI0(1) AAS
whestoneもあるよ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6303-H3vh) [sage] 2023/01/26(木) 21:35:31.33 ID:xerZVS2g0(1) AAS
ARAYA +DNA1良いようだね
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3be-ycfm) [sage] 2023/01/27(金) 19:45:50.24 ID:+TPNrFZY0(1) AAS
4srでなんにも問題ない
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-0446) [sage] 2023/01/28(土) 02:40:51.06 ID:t/zgWduF0(1) AAS
FloAudio Lilyも気になるな
X49やNEONより評判良さそうだ
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-giQC) [sage] 2023/02/08(水) 21:29:56.70 ID:WsMB8mcMd(1) AAS
ウェストン x10とエティモティックリサーチのER3だったらどっちが買いですか?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-gKyW) [sage] 2023/02/10(金) 12:10:15.60 ID:oybciDoJ0(1) AAS
ER3の方が無難
westoneは流行から外れたちょっと癖のあるチューニングだからハマる人はハマるけど一般受けはしない感じ
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-sQVB) [] 2023/02/15(水) 16:03:57.16 ID:JfZOzuu00(1) AAS
TRN TA1(1BA+1DD)を試してみた方いらっしゃいますか?
コメント/感想が聞いてみたいです
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-IrSx) [] 2023/02/16(木) 11:19:42.66 ID:ZgFdVs6z0(1) AAS
スレチじゃない?
1BA1DDって多ドラの部類でしょ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-sQVB) [] 2023/02/16(木) 18:03:19.99 ID:yNJ1inkB0(1) AAS
165です スレチ失礼しました
ハイブリッドスレはあるんだけど、昨夏に立って10レスで放置されてる無人スレなんでこっちで聞いてみました
(ここはフルBAスレと違ってスレタイに”非DD搭載”って書いてないから淡い期待でカキコしてみた)
# 過疎スレ多いねぇ~
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMc2-Cl2j) [] 2023/02/16(木) 18:10:07.53 ID:HjAzrtibM(1) AAS
きしょ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-61Lk) [sage] 2023/02/16(木) 20:58:10.26 ID:KccwKtRK0(1) AAS
「ごめんカン違いしてた」と1行で済むのに
長文でクドクドと言い訳書いて結果嫌われる
効率の悪い生き方してるな
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-7xMW) [sage] 2023/02/16(木) 22:22:43.18 ID:wu0DrIHT0(1) AAS
くっさ
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-h86Z) [sage] 2023/02/16(木) 22:41:26.65 ID:/Xdw5Fkh0(1) AAS
なっぎ
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMc2-Cl2j) [] 2023/02/16(木) 23:03:21.95 ID:GGDU7p0kM(1) AAS
つよっ
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-8lmq) [sage] 2023/02/17(金) 01:17:03.46 ID:iiRpDQVP0(1) AAS
しっ
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-mCKI) [sage] 2023/02/17(金) 17:20:05.97 ID:m1yDUDsbd(1) AAS
げるっ
175(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edff-WOcu) [] 2023/03/25(土) 07:59:18.78 ID:49ysBqXP0(1) AAS
ずっとXBA-10を使ってきたのですが、もう売ってないのですね
後継として使えるおすすめの機種はありますか?
176(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-uluY) [sage] 2023/03/26(日) 11:12:48.36 ID:rOIkTVzt0(1/2) AAS
>>175
自分もXBA-1,10,100と使ってきて、ER-4S(P)も持ってるけれどもう1BAにこだわることもないように思う
新しい中華1DDで評価の高いものならどれもコスパ素晴らしいと思う 今は平面駆動型もあるしね
元祖XBA-1の登場時はちょっとした価格破壊でもあったから酷評するヒトも多かったなあw
自分のオススメは120%スレチを承知で言うとTruthear x Crinacle zeroだね。2DDだけど(すいません)
今ならXBA-100発売時より安いし
177(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbe-C7iR) [sage] 2023/03/26(日) 11:56:17.32 ID:xYZKndS+0(1) AAS
ハイエンド多ドラba使ったら1baに戻れなくなった
解像度baで定位しっかりしてて音場はひろいとか文句は本体がでかいくらいだがこれも自分の耳だとそこまで苦痛じゃない
178(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edff-WOcu) [sage] 2023/03/26(日) 18:14:43.70 ID:XWtPSztN0(1) AAS
>>175
XBA-10、良いですよね。1BAの中では最も低音が出るような気がします。Aurvana In-Ear2よりもローエンドが伸びてるような? もう断線してしまっているから分からないけど。
hf5の低音が少し物足りないので、EDMはXBA-10、女性ボーカルものはhf5と使い分けています。
>>175
>>176
ありがとうございます。
私が1BAにこだわるのは、遮音性や装着感の良さ(や音漏れ防止)によるところも大きいので、なかなか難しいです。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-uluY) [sage] 2023/03/26(日) 19:54:57.04 ID:rOIkTVzt0(2/2) AAS
>>178
1BAのスレだからできるだけ1BAの話をしたいw
XBA-10と100の差は真鍮の見た目以外あまり気にならなかった(というより気にしても仕方なかった)
hf5は最初聞いたときは感激した。だけどER-4S(P)入手したら完全上位互換でお払い箱になったw
普通真面目に作られた上級機と普及機なら「一長一短」といったカンジになりやすいのに
ER-4とhf5ではそういった要素はほとんど感じなかったw
以下自分はレビュアーでも何でもないのでミドルクラスの聴き比べなんてできない。
まして装着感は個人の問題で試聴必須。その上でエティモの装着感が気にならなければエティモでいいんじゃない?
低価格XBAが絶滅したのはソニーなりに続けられない」理由があったからだろう
海外のサイトなどで最近評価の高い機種は方式によらずおそらく低価格XBAを遙かに超えている
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HFCuUzWdheP5qbxIJhyezJ53hvwM0wMrptVxKo49AFI/
https://crinacle.com/rankings/iems/
https://rentry.org/c8gqc
XBA-10の後継ならスレチだけどER2XRになりそう。ハイエンド方向は自分なら時期もコスパも悪いと思うので避ける
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d1-+jme) [sage] 2023/03/26(日) 20:22:46.72 ID:5XpyXvLr0(1) AAS
シングルBA沼は魚9
u554で一段落付いた感じかな
初めての1BAはxba-c10でその次がxba100だったけど懐かしいなぁ
この2機種はDAPによって結構変わる気がする
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edff-WOcu) [178] 2023/03/27(月) 10:28:24.25 ID:7yDpL3Ii0(1) AAS
レス相手間違えてました。
>>175
>>176
ではなく、
>>176
>>177
でした。
エティモも随分高くなりましたよね。ソニーも高いものしか作ってないみたいだし、インフレがすごい…。
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fff-IPSQ) [] 2023/08/03(木) 21:57:46.68 ID:EhDFWsBd0(1/4) AAS
シングルBA難民なのですが、どこに行けばよいのでしょうか
183(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-4J44) [sage] 2023/08/03(木) 21:59:16.36 ID:A+sURD0+0(1/3) AAS
一旦オーテクでも買ったら?
ath-e50がオススメよ
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fff-IPSQ) [] 2023/08/03(木) 22:04:34.72 ID:EhDFWsBd0(2/4) AAS
>>183
ありがとうございます
後出しになってしまって申し訳ないのですが、耳掛けが少し苦手なんですよね…
ER3XRとAONIC3で迷っています(AONIC3は耳掛けとリモコンが少しネックです、どちらも試聴はしたことないです)
低音が強めに鳴るシングルBAが好きです
ハウス系とアニソン系をよく聴いています
今はXBA-10とhf5を使っていますが、予備が無いのでそろそろ乗り換え先を用意しようかなと思っています
価格帯は2.5万円以下(or3万円以下)くらいで考えています
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fff-IPSQ) [] 2023/08/03(木) 22:10:31.58 ID:EhDFWsBd0(3/4) AAS
hf5はやや低音不足であとついでに高音(not中高音)も少し不足しているかなという印象です
XBA-10はかなり好きな感じです 良いドンシャリだと思っています 価格の割にとても良い機種だと思います
レビューを見るとXBA-10についてカマボコと言っている人が多くて驚きました
ダイナミック型は装着感や遮音性が悪いのと音が粗すぎてなかなか厳しいと思っています
マルチBAは癖が気になる感じです (あと装着感や遮音性がシングルBAに劣りそう)
186(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-4J44) [sage] 2023/08/03(木) 22:40:01.32 ID:A+sURD0+0(2/3) AAS
前ならクリプシュX10がピッタリだったんだが、もうイヤホンやってないっぽいんだよな
187(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fff-IPSQ) [] 2023/08/03(木) 23:22:18.63 ID:EhDFWsBd0(4/4) AAS
>>186
クリプシュX10は聴いたことないですが、あの形で良い音出るなら理想的ですよね
装着感も遮音性もかなり良さそうですし
188(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-4J44) [sage] 2023/08/03(木) 23:24:52.98 ID:A+sURD0+0(3/3) AAS
>>187
BAには珍しく暖かい音が出るよ
中古でもいいなら探す価値あり
昔はクールなER-4SとウォームなX10で双壁だった
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ff-mBaV) [] 2023/08/06(日) 09:10:33.30 ID:+c+R34zK0(1) AAS
>>188
個人的にはどちらかというとクールな音の方が好きですが、X10も聴いてみたかったなぁ
190(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975b-fOjp) [sage] 2023/12/10(日) 01:00:38.45 ID:vGnfDx0v0(1) AAS
AK UW100がknowlesの1BAらしいけどどうなんだろう?
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-noSv) [sage] 2023/12/10(日) 01:28:22.74 ID:ExqihmjI0(1) AAS
オルトフォンのe-Q7使ってる人おりゅ?俺は好きなんだけど...
オルトフォンのイヤホンって専用スレも無いし不人気なのかと思ってしまう
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-qAtd) [sage] 2023/12/10(日) 08:58:38.12 ID:Jtrq8cXy0(1) AAS
e-Q8とアコエフYSM-01なら持ってる
普通のBA機とは違う音が出る良いドライバーだよ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-fWzc) [sage] 2023/12/10(日) 17:54:08.61 ID:n1LyHrA10(1) AAS
klipschのimage x10とx5は素晴らしいイヤホンであった
194(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-mOX1) [sage] 2023/12/11(月) 13:22:35.25 ID:yMciq8SMd(1) AAS
>>190
持ってるけどBA特有の高域の繊細感は専用アプリでEQ設定を「Game」か「High」にしないと得られないし
それをしても中域のクリアさでCapsule3 Proあたりの安いダイナミック型TWSと比べても聴き劣りする
何より本体がデカくて重いのでフィット感がなくどうしても異物を付けてる感覚が残る
高域の音は気に入ってるもののANC非対応を抜きにしてもいろいろと「古さ」を感じるTWSだよ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-fOjp) [sage] 2023/12/11(月) 21:08:53.79 ID:oZnzGMqq0(1) AAS
>>194
なるほど…参考になったありがとう
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5730-C3j7) [] 2023/12/15(金) 11:47:44.36 ID:QD0EuQpi0(1) AAS
AZLAのBA出たね
すぐ断線しそうで買うの怖い
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-60b3) [sage] 2023/12/15(金) 12:35:43.64 ID:NFocEQuud(1) AAS
ドライバーを変えたなら600とかに変更すればいいのに…
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33fa-pDLy) [sage] 2023/12/26(火) 23:25:39.75 ID:DOIKTYMX0(1) AAS
https://i.imgur.com/7xXevhb.jpg
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-2STM) [sage] 2024/01/15(月) 02:44:47.36 ID:cD+nEAPA0(1) AAS
aful magic one
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b30-Gvm4) [] 2024/03/04(月) 01:31:22.22 ID:hOSnsfiW0(1) AAS
シングルBA民は絶滅寸前
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4d-z14O) [sage] 2024/03/04(月) 04:32:27.54 ID:tVD4VlE+0(1) AAS
もうすぐシングルMEMSに取って代わられる
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-ZLJX) [sage] 2024/03/04(月) 18:43:37.60 ID:72ozzwOz0(1) AAS
この前のビックの在庫処分でCP800を手に入れたからX10を引っ張り出して使っている
まだ残ってるhttps://www.biccamera.com/bc/item/4507238/とか細軸アダプターも付いてるから
店頭で取り置きできる人なら確保しておいたらいいんじゃない
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ff-A0KB) [] 2024/03/20(水) 14:59:18.85 ID:Hz9Usr5u0(1) AAS
ソニーのXBA-10がかなり好きなんですが、もう手に入らないみたいなのでこれの代わりで何か良いものはありますか?
価格はできれば安い方がいいですが、2万円くらいまでなら大丈夫です
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a1-IOXH) [sage] 2024/03/21(木) 19:12:06.82 ID:zpP50E/r0(1/2) AAS
XBA-C10の対抗機種だったATH-CKB50が今尼で白だけ1990円だから試してみたら
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-z89e) [sage] 2024/03/21(木) 19:14:38.94 ID:uFtt2hKu0(1) AAS
値段的な対抗はそうだけど、CKBはクソやぞ
あれは、BAはダメなんだと勘違いさせる罪深き機種
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a1-IOXH) [sage] 2024/03/21(木) 19:25:57.41 ID:zpP50E/r0(2/2) AAS
CKB70は微妙らしいけどCKB50は10寄りの音してたよ
207(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-qPze) [sage] 2024/03/21(木) 19:52:52.04 ID:uMf5wsn+r(1) AAS
尼で白チクビ1990円だから試してみた?
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8174-9AU4) [sage] 2024/03/21(木) 23:35:10.23 ID:+dL5dKuR0(1) AAS
10は持ってないけど50と70は持っている。
50と70共に音は良いけど、70の方がノズルが長くて装着感は良かった。
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496f-ymCT) [] 2024/03/23(土) 18:11:05.33 ID:VttA7i7m0(1) AAS
結局、ER-4Sが最高だよね
20年経ってもこの中音で文句なし
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-31Co) [] 2024/03/26(火) 19:36:30.13 ID:8PcuskcjM(1) AAS
まあそういう事になるわな
この一本がアンサー
211: 204 (ワッチョイ f5ff-SJn6) [] 2024/03/29(金) 11:42:09.86 ID:+iL7LhaW0(1) AAS
皆さんありがとうございます
Etymoticはなんか片耳がすぐ音量小さくなっちゃうんですよね…。何回買い直してもそうでした
>>207
白チクビっていうのは、CKB70のことであってますか?
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-0OZO) [] 2024/04/04(木) 15:26:13.88 ID:dVlUm2+30(1) AAS
読み直してみたら、「白チクビ」はCKB70じゃなくてCKB50のことっぽいですかね?
とりあえずCKB50をぽちってみました!
213(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-BVWY) [sage] 2024/04/07(日) 21:01:10.12 ID:nOFxwbzRd(1) AAS
未だにVECLOSで聴いてるのおいらくらいか(´・ω・`)
もちっと安くしとけば後継機とか出せてたかねぇ
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a1-Ky5X) [sage] 2024/04/07(日) 21:44:35.45 ID:KWSJmbFF0(1) AAS
投げ売りで初めて話題になって終売したら誰も触れなくなったから厳しいね
単発で終わったエレコムのAquaと同じ道をたどった
215(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb60-vnk1) [sage] 2024/04/07(日) 22:28:58.85 ID:Uk7HG9Bh0(1) AAS
>>213
EPT-500愛用してるよ
216(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee9-KIKa) [sage] 2024/04/08(月) 01:12:43.23 ID:MFYNvpwc0(1) AAS
>>213
EPT-500は予備まで買ってある
EPS-500も愛用しているよ?
昔愛用していたklipschのimage x5が断線してしまって
修理等もあまり調べられないような環境だったので
その穴埋めに買ったけど今や我が家のメインです
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-BVWY) [sage] 2024/04/08(月) 08:44:40.40 ID:n+aPGngWd(1) AAS
>>215
>>216
おお、おいら
EPS-500,700
EPT-500
ともってるけど、EPS-500がお気に入り(´・ω・`)
予備欲しいね
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-+WdO) [sage] 2024/04/29(月) 11:02:31.17 ID:7u24QW9o0(1) AAS
THERMOSは二度とイヤホンやらないのかな
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NwP3) [sage] 2024/04/30(火) 08:48:11.74 ID:05XFdKwYd(1) AAS
VECLOSやめてイヤホンもサーモスブランドにして、形もミニチュア水筒にしたら売れるよね(´・ω・`)
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74d-R1fH) [sage] 2024/04/30(火) 11:19:19.30 ID:WH8KWus10(1) AAS
中華の評判が良いから、採算度外視でハイエンドを1万円ぐらいで売って客を付けないと
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-yKGB) [sage] 2024/06/28(金) 19:31:48.03 ID:PurRUk+r0(1/2) AAS
NICEHCK X49をトークメインの動画や配信を見るのに使っているんですが
気付いたらもう廃盤になってるようで、何か似たような代用品は無いでしょうか?
・2500円ぐらい
・声が聞き取りやすい
・長時間でも聴き疲れしにくい
・低音は重視してない
・マイクはいらない
・欲を言えばリケーブル
一応アマゾンで出品はされてるんですが価格が倍に・・・
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-yKGB) [] 2024/06/28(金) 19:48:39.64 ID:PurRUk+r0(2/2) AAS
スレをチェックしてる人が居なさそうなのであげ
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1a-dfdB) [sage] 2024/06/30(日) 16:31:52.68 ID:0Iic9bON0(1) AAS
そうゆうときはたいがい別に重複スレが立っててそっちがにぎわってる
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-GM5C) [sage] 2024/06/30(日) 20:29:14.45 ID:G772IjjMM(1/2) AAS
今一番安いBAイヤホンてなに?
詳しくないが前ソニー3000円てまだあるのか
225(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-OGRc) [sage] 2024/06/30(日) 20:39:23.50 ID:GQO4MVw/0(1/2) AAS
たぶんckb50だけど、買わない方がいい
初心者が初めてBAを買って、BAはダメなんだって勘違いしちゃう罪深機種
226(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-GM5C) [sage] 2024/06/30(日) 21:03:14.92 ID:G772IjjMM(2/2) AAS
>>225
オーテク知らなかった。ありがとう
ちなエティモ好きでER-4P持ってた。合わなくてHF5使ってたが
ER-4P当時二万以下で買った記憶(笑)
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-2Kdk) [sage] 2024/06/30(日) 21:44:32.90 ID:Y5Kw74hB0(1) AAS
hf5まだ使ってるー。壊れたら3SRに行こうと思ってるけど丈夫なのか壊れる気配が無いw
228(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-OGRc) [sage] 2024/06/30(日) 21:58:27.89 ID:GQO4MVw/0(2/2) AAS
>>226
その辺が好きならザBAって音のBAイヤホンじゃないとダメだな
ckb50/70はその辺の店で試聴できるから、聞いてみてくれ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-GM5C) [sage] 2024/06/30(日) 23:11:17.11 ID:p88v3jpF0(1) AAS
>>228
ほう。さんきゅ
230(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-Cf5H) [sage] 2024/07/02(火) 03:16:15.25 ID:2LBIPZfJ0(1) AAS
安価な1BAって減ったよね
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W9Iw) [sage] 2024/07/02(火) 03:26:43.03 ID:kMVqPRD+r(1) AAS
何に付けても円安ですから
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8530-bb61) [] 2024/07/07(日) 15:41:25.87 ID:rcKMDOoV0(1) AAS
すなふそれへわそひるややひまたみぬをねえまめふそなか
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-Bdd4) [] 2024/07/07(日) 16:27:25.34 ID:q42xG6a0H(1) AAS
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶
また無能高齢者になるかくるみばあばになると思ってたわ
1番嫌なのは理解できる
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-ph2d) [sage] 2024/07/07(日) 16:45:10.50 ID:3Y2h38Dv0(1) AAS
GPF頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな
235(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-G/2u) [sage] 2024/07/07(日) 16:58:45.48 ID:SBY4FqMS0(1) AAS
>>230
減ったというか現在はもう無いと思う
ckb50/70も生産終了になってるし
236(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ded-jxJU) [sage] 2024/07/07(日) 17:36:53.35 ID:YVOUQRS40(1) AAS
>>235
もうないんだ、在庫限りってことか
237(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-KCi8) [] 2024/07/11(木) 19:50:36.89 ID:j4b4fwcV0(1) AAS
>>236
いつ終わったのか知らないが両方とも生産完了となってる
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKB50
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKB70
でも逆にどっかのワゴンで投げ売りされてるかもしれない
70が1500円ぐらいで売ってたら買うかもしれない
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-jxJU) [sage] 2024/07/11(木) 20:01:07.16 ID:4e3VkHBOa(1) AAS
>>237
1500円でもいらんよ
金ドブや
239(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-2gJL) [sage] 2024/07/12(金) 08:11:43.16 ID:2knyBzcW0(1) AAS
50のドライバーを70のシェルに入れてMMCXにすれば良いと思うよ
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ded-jxJU) [sage] 2024/07/12(金) 08:25:26.02 ID:4YWPNgho0(1) AAS
そんな高度なことができるなら、50のガワを買ってknowlesのドライバー買っていれた方がいいよ
ドライバーだけなら安いからな
241(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-KCi8) [] 2024/07/13(土) 23:02:49.10 ID:mU/QoDHm0(1) AAS
それを1500円で売ってくれる?
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d515-MLMt) [sage] 2024/07/13(土) 23:24:02.61 ID:OVHQB6zV0(1) AAS
>>239
>>241
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-2kAq) [] 2024/07/17(水) 09:18:53.10 ID:XqggXu2R0(1) AAS
いいですよ!
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-Cj27) [sage] 2024/11/21(木) 21:01:12.24 ID:l0Xim+4k0(1) AAS
40代になって、あんなに好きだったBAイヤホンの良さがわからなくなってきた気がする…これがエイジングか…
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-VJQ4) [sage] 2024/11/21(木) 21:57:15.39 ID:0ZHBYLLX0(1) AAS
耳エイジングやな
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-oNBb) [sage] 2024/11/22(金) 23:43:52.93 ID:vP3nqiI20(1) AAS
AurvanaIn-Ear2を気に入って大事に使ってたのですがさっき片側がバラバラになってしまいました
こういうのを直せる器用さがないので違和感なく移行出来そうなイヤホンがあったら是非教えてください
247(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f24-nqeQ) [sage] 2025/02/03(月) 13:12:17.83 ID:Ei0W3maz0(1) AAS
エティモのer4とかKlipschのx10とかを耳の奥の奥に突っ込んで鼓膜近くで震わせてる感じがまーじで好き
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-zcgX) [sage] 2025/02/03(月) 18:50:07.13 ID:b25g1xtea(1) AAS
>>247
それ!
値段が全然違うけど、SONYの初期のXBA-1を深刺しするのも、素直な音がして好きだった。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-8VAx) [sage] 2025/02/04(火) 12:34:47.17 ID:g8/QxutW0(1) AAS
金属筐体で遮音も出来るの理に敵いすぎ
ER4SRは現存してるけどX10また復刻しないかな
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6731-5E9A) [] 2025/07/26(土) 09:50:14.45 ID:paqeipZu0(1) AAS
シングルBAって ER4SR以外は壊滅状態?
アッテネーター使うと独特な f特とか (小音量でも周りの音が聞きやすかったり
アンプ側で絞ると変な音になるのを回避できたのに (回避は他のイヤホンでもいけるけど
アッテネーターも在庫終りに近いし うーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*