ONKYO DP-X1/DP-X1A Part34 (650レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8725-8JC7 [114.145.25.80]) [sage] 2019/10/03(木) 00:48:54.20 ID:0L3TsNQ60(1) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

DP-X1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

DP-X1A
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part33
2chスレ:wm

関連スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part7【Pioneer】
2chスレ:wm

【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part5
2chスレ:smartphone
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9f-KjSa [27.253.251.173]) [sage] 2022/12/05(月) 01:13:10.55 ID:nRQqVyj7M(1) AAS
musicカウントフリーに惹かれてOCNモバイルONEのsimを買ってみたが
肝心のGRANBEATで認識されなかった…
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-feRT [180.60.134.6]) [] 2022/12/05(月) 07:24:33.61 ID:aWJdl0YF0(1) AAS
俺使えてるよ 数年前から
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9f-KjSa [27.253.251.142]) [sage] 2022/12/05(月) 13:44:08.21 ID:TZQLdcwbM(1) AAS
俺が入ったのは新しいコースでAPNがocn.ne.jpって奴なんだけど
GRANBEAT以外の端末では問題無く使えている
どうもGRANBEAT自体の仕様の古さがネックになっているような気がしてきた
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9f-KjSa [27.253.251.149]) [sage] 2022/12/06(火) 17:19:36.44 ID:D1WL0n3fM(1) AAS
その後自己解決しました
simの5Gオプション(無料)を解約してみたら
無事LTEで繋がるようになりました
これでようやく屋外でストリーミングが楽しめる
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-feRT [180.60.134.6]) [] 2022/12/07(水) 00:45:56.82 ID:OHZJVnh60(1) AAS
500円でハイレゾ聴き放題は魅力
556
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-s7mg [49.105.75.26]) [sage] 2022/12/07(水) 14:55:07.28 ID:OzMBWjUcd(1) AAS
SIMの仕様はわからんけどGranbeat自体ハイレゾサブスクのダウンサンプリング回避再生に対応してないんじゃない?
USB DACをぶら下げればいけるかもしれんけどそれだと折角の内蔵回路はほとんど意味がなくなるし…
557: ケツの穴 (ワッチョイ c7bd-3dwU [60.121.175.155]) [sage] 2022/12/07(水) 16:18:28.06 ID:NViSCotz0(1) AAS
ハイレゾ自体がプラシーボみたいなもんだからな
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-feRT [180.60.134.6]) [] 2022/12/08(木) 00:28:13.18 ID:ssvG1Hac0(1) AAS
次はスマホとTWSにでもすっかな 
オンキヨーは消えて、同コンセプトのスマホはどこもだしてくれませんでした
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ftj0 [49.96.32.146]) [sage] 2022/12/10(土) 09:57:47.94 ID:OaLV8zFjd(1) AAS
>>556
ストリーミングだと上限24bit/48kHzになっちゃうけど
それでも個人的には満足できる音質だよ
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-9f1a [106.133.232.9]) [] 2022/12/11(日) 18:26:19.78 ID:nWuZ7i7ka(1) AAS
グランビートはスレ違いかもしれないですがお許しください。onkyoが逝ってしまって部品供給がないためか、バッテリー交換に対応してくれる携帯ショップがないのですが、どなたか対応してくれそうな情報をお持ちの人がいらっしゃれば教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。
561: ケツの穴 (ワッチョイ 79bd-FBR5 [60.121.175.155]) [sage] 2022/12/13(火) 21:29:58.70 ID:IeGTU5cK0(1) AAS
ちょっとした悪ふざけでケツの穴に消化器のホース突っ込んで噴射したら次の日死んじゃった()
562: ケツの穴 (ワッチョイ 79bd-QPKD [60.121.175.155]) [sage] 2022/12/16(金) 22:48:51.52 ID:ycZCUecR0(1) AAS
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!
ホジホジ…………
………………
…………
……
あああああぁぁぁぁぁぁぁ~
どぴゅっ!!
563: ケツの穴 (ワッチョイ 21bd-/pXf [60.121.175.155]) [sage] 2022/12/23(金) 22:09:10.33 ID:Hv32gWv60(1) AAS
ケ~ツのぉ~あなぁぁ~♫
564: ケツの穴 (ワッチョイ 70bd-7r3T [60.121.175.155]) [sage] 2022/12/28(水) 23:21:38.49 ID:9t8V0aPn0(1) AAS
うーんこしょんべーーんっ!!

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あはははははははは あははははははー
うひょひょひょひょひょひょー
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-zJEU [60.121.175.155]) [sage] 2023/01/01(日) 14:02:30.93 ID:VOoPumO40(1) AAS
こんばんは
ジャイケル・マクソンです
クリスマスに里帰りしたら天国に戻れなくなって浮遊霊になっちゃった
ケツの穴がポォォォォゥ!
566: ケツの穴 (ワッチョイ 63bd-ojfo [60.121.175.155]) [sage] 2023/01/26(木) 16:32:40.02 ID:DcObrXU90(1) AAS
ケ~ツのぉ~あなぁぁ~♫
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0642-x8sB [49.251.136.65]) [sage] 2023/01/31(火) 06:21:41.69 ID:sKOQjK5c0(1) AAS
てすと
568: ケツの穴 (ワッチョイ bfbd-Vt4z [60.121.175.155]) [sage] 2023/02/01(水) 20:38:56.02 ID:BZw1wzXB0(1) AAS
娘のケツの穴ペロペロ~

うへへへっ!

しょっぱいっ!
569: ケツの穴 (ワッチョイ 75bd-OyDw [60.121.175.155]) [sage] 2023/02/05(日) 13:46:12.22 ID:eYucNC+r0(1) AAS
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉっっっっ!

ケ ツ の 穴 あぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!
570: ケツの穴 (ワッチョイ a9bd-kgEK [60.121.175.155]) [sage] 2023/02/13(月) 23:28:30.27 ID:kyRiDWLM0(1) AAS
              .∥   うへへへっ!
              .∥
              .∥
           ___  ∥
       /    `ヽ∥
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬─/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬─r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-izHn [106.146.109.73]) [sage] 2023/05/03(水) 23:24:33.28 ID:MDglU4hba(1) AAS
https://i.imgur.com/WhUdwmg.jpg

572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-p8ty [115.39.127.202]) [sage] 2023/06/23(金) 01:50:30.08 ID:kLZ8TYGR0(1) AAS
DP-X1Aは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-zLMc [133.207.165.128]) [sage] 2023/07/23(日) 18:26:02.08 ID:LGJqWmkk0(1) AAS
まだメインで使ってる
かわりがなかなか見つからない
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-dfNS [175.132.181.91]) [] 2023/07/31(月) 10:17:53.90 ID:m0KTb6R40(1) AAS
M11 plus LTDやESSよりGRANBEATのA.C.G.の方が俺は好きだなぁ
ONKYO復活してくれ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ce-Z/H0 [254.201.65.40]) [] 2023/09/19(火) 16:40:59.32 ID:lDacrEkB0(1) AAS
GRANBEATの2.5mmジャックが反応しなくなってしまった。。。orz
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a530-j351 [42.147.230.74]) [] 2023/09/26(火) 13:17:21.81 ID:sb9PS/SI0(1) AAS
【3.11】 イルミナティ・カード 【予言的中】
2chスレ:card

577
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8727-OHd2 [240a:6b:1380:d030:*]) [sage] 2024/04/22(月) 19:39:14.27 ID:v4qaf+CJ0(1) AAS
Granbeatを上回るオーディオスマホが出そうだな
https://moondroplab.com/en/phone/miad01
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-iFkb [2400:2200:38b:dc5c:*]) [] 2024/04/29(月) 13:50:18.87 ID:zVuHsZVd0(1) AAS
普段スマホにワイヤレスイヤホンだけど
久々のDP-X1はやっぱ音いいな
サブスク使えるDAPでこのクラスのいいやつ今ある?

>>577
3万クラスなんて論評見たけど果たして
まずは試したい
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-P6nE [115.36.81.22]) [sage] 2024/04/30(火) 22:34:12.66 ID:0uytVLQR0(1) AAS
DP-X1Aは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f04-e0Fs [2404:7a85:a580:2300:*]) [sage] 2024/05/20(月) 15:29:36.32 ID:cQxW3DfH0(1) AAS
DPーX1AのDignisのケース経年変化でボロボロになっちゃった…新しいの探そうかな
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027d-lB5S [125.254.58.40]) [] 2024/05/22(水) 23:57:22.18 ID:7KzJPjp00(1) AAS
電池の持ちが悪くなってきた・・。今でも交換してくれる所あるんだろか?
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ef-5LLC [2001:ce8:114:b318:*]) [] 2024/05/23(木) 22:49:34.58 ID:NxIcD+9a0(1) AAS
教えて下さい!
SE200-pciのドライバインストールしようとしたら、
コンポーネントの一つがってエラーが出てインストールできない、
os入れ直したらこんな症状になった
誰かわかる人いる?
583
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-wBP/ [240b:12:2461:fd00:*]) [sage] 2024/06/18(火) 10:43:26.19 ID:HkTG1CVD0(1) AAS
granbeat状態綺麗なの買ってみた。今の流通価格からして普通に音良すぎ。1TBのSDもok、os古いけどSpotifyは動いた。バッテリーの交換はちょっと面倒そうだけどaliで2500円とかか
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb26-gJOZ [240a:61:32a2:4de2:*]) [sage] 2024/06/21(金) 11:13:24.10 ID:8ErvH44J0(1) AAS
Apple musicも問題無く動くよ
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad0-YUk7 [2001:268:c206:57ae:*]) [] 2024/07/07(日) 15:42:08.91 ID:fGETmQ4g0(1) AAS
なので
この辺がニート気質の人間とやりとりすること一切ないんだな
本国人気ないしジェイクペンなんて語りもしないくせに〜
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0b-ZAgw [240b:c020:450:80b3:*]) [] 2024/07/07(日) 16:45:32.50 ID:aysNC/+H0(1) AAS
うっすら焼かれて気付くと火傷してるのバラすのが目的なんだから2〜3日下がった銘柄は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-jimo [240d:1a:1167:1200:*]) [sage] 2024/08/15(木) 11:29:47.36 ID:rJ86lwWA0(1) AAS
>>583
SD何使われてます?
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4e-axnD [2405:1202:c317:5100:*]) [sage] 2024/09/11(水) 05:03:23.99 ID:d4MDYSuR0(1) AAS
落ちないように
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-VgL2 [118.238.77.197]) [sage] 2024/10/02(水) 23:33:10.57 ID:PklVp7QC0(1) AAS
俺のXDP-30Rが堕ちた……バッテリーが妊娠しちまってもう駄目ぽorz
TEACが対応してるのもコンポだけなんだよなぁ……。
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-xLfF [240f:3e:bb78:1:*]) [sage] 2024/10/16(水) 16:07:23.54 ID:0tQGgFVR0(1) AAS
GRANBEATでのAppleMusicの挙動がおかしくなってきた
ライブラリーが読み込めないし
そろそろ潮時かなぁ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-fUHA [59.147.98.112]) [sage] 2024/11/03(日) 22:01:35.45 ID:T1qS7weh0(1) AAS
ウチのGranbeatはバランス接続だと時々曲が止まったり次に飛んだりする(´・ω・`)
オンキヨーが潰れていなければ今頃は?型がリリースされていたのだろうか……。
スマホ兼用前提なら日本でも発売予定(らしい)moondropsのMIAD01に期待するか。
バランス不要ならぺリアでもいいんだけどね……。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8d-4pQj [2400:2200:7d7:9b19:*]) [sage] 2025/02/03(月) 19:14:25.42 ID:ydaFcCHw0(1) AAS
昨日家の整理してたら
ヨドバシの2017お年玉箱
デジタルオーディオプレーヤー/イヤホンの夢の箱が出てきて
重いなこれ何入ってんだ?と開けたら
中身そのままSE215とDP-X1入ってて笑ったわ
593: 589 (ワッチョイ 15a2-k2Ck [118.238.78.221]) [sage] 2025/02/08(土) 13:02:59.54 ID:8ft0Ex6C0(1/2) AAS
XDP-30Rが妊娠して駄目ポと書いた者だが、無事復活!!
地元の個人経営のPC系修理屋さんで駄目もとで依頼したら治った。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-4pQj [2400:2200:7d1:de3d:*]) [sage] 2025/02/08(土) 18:19:38.68 ID:E7GhsVLl0(1) AAS
修理代おいくらで?
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a2-k2Ck [118.238.78.221]) [sage] 2025/02/08(土) 19:18:20.45 ID:8ft0Ex6C0(2/2) AAS
部品代(ほぼ電池)込みで16,000円くらい。
そのちょっと前に頼んだ初代iPhone SEが同様に電池交換で12,000円くらいだった。
iPhoneより高めなのはサイズが小さくてレア機種なため難易度が結構高かったらしい。
とは言えiPhoneともども完調なので有難い。
別な修理屋さんだけどネットで受け付けてる所もあるみたい。
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f1-43Mo [2400:2200:7f4:fbda:*]) [sage] 2025/02/09(日) 02:35:43.03 ID:F+Gw/iZl0(1) AAS
少しお高めなのかな
まぁ無事直ったようでなりより
597
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-XHyw [14.8.36.97]) [sage] 2025/02/10(月) 13:58:18.21 ID:ePcyBQlv0(1) AAS
granbeatの筐体と初期状態のUIがなんとも好きで戻ってきた。Bluetoothは規格が古いから置いといても、shanling m0proと比べてもバランス接続なら音は良いと思う。最近の中華イヤホンは数千で昔の数万に匹敵するからコスパ良く可愛く楽しめて良い
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-rzUS [118.238.78.221]) [sage] 2025/02/10(月) 21:43:03.20 ID:FG9E7zvV0(1) AAS
お帰り〜!!
BTが古いとはいってもapt-X HDは使えるから、CD音源くらいなら結構快適だよね。
問題はTWSに対応製品が皆無なことか(Adaptiveでは使えないし)。
まぁ、ヘッドホンや一部のネックバンド型のは対応製品があるので、まぁ。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710f-DzNW [240a:61:52c5:e88d:*]) [sage] 2025/02/10(月) 22:49:46.25 ID:/qVMItxb0(1) AAS
>>597
2万ちょいのコンパクト機であるM0Proと比較するレベルの音質だと考えると悲しい…
GranbeatってShanlingのDAPだとM5、M6シリーズ相当の値段だったと思うんだけど流石に時代が違いすぎて勝負にならんか…
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-rzUS [118.238.78.221]) [sage] 2025/02/11(火) 09:40:18.02 ID:39nBbiv/0(1) AAS
中韓勢のDAPの進化が早すぎるからなぁ。
国産勢もソニーしか残ってないし。
ただソニーってGranbeatやM5/6相当のWalkmanってないんだよね。
601
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a8-XHyw [240b:12:2461:fd00:*]) [sage] 2025/02/11(火) 13:10:18.40 ID:+6+WM0Z/0(1) AAS
個人的な使い方はBluetoothなら犬の散歩時で小型機のldacでいいやとなっているけど、LDACもaptxもそんな大した違いはないか…。cmx1は曲をupconvで偽レゾ化して1tbsdに入れて中華バランスで遊んでる。
当たり前だけど最新のミドル~ハイdacとはまた違う落ち着きを感じる(別に昔愛用してたとかでは無いのだけど、興味をもって全機種初めて触ったのは1年前、全部好き)
602
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-ne/2 [2400:2200:65a:d0b2:*]) [sage] 2025/03/09(日) 04:02:47.15 ID:OqYNFwl10(1) AAS
>>601
犬にイヤホンつけてるの?
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-XWep [126.71.101.10]) [sage] 2025/03/09(日) 08:14:49.80 ID:qvCJB83L0(1) AAS
>>602
書く前にクソツマンネって思わなかったの?

まぁ思わなかったからこんなにスベってるんだよな
604
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-c3no [118.238.78.221]) [sage] 2025/03/09(日) 09:35:14.82 ID:UQ+iu9Gg0(1) AAS
犬に付けるならイヤーカフ型一択だな。Victorだと尚良しw

自分はGranbeatとXDP-30Rなんだけど、高音質コーデックがaptX HDってのが今になって縛りになっちゃってるなぁ。
まずTWSでHD対応の機種って自分が知ってる&調べた限りは無いから、もしあってもかなりマイナーだろうし。
何故にクァルコムはaptX AdaptiveにHDモードを内包しなかったのかと小一時間(´・ω・`)
現状では手持ちのネックバンド型とヘッドホンで運用してる。
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4706-NAS1 [240b:10:d3a2:ec00:*]) [sage] 2025/03/09(日) 14:24:26.39 ID:OP7gqscx0(1) AAS
>>604
pi7s2があるけど。
606
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-c3no [118.238.78.221]) [sage] 2025/03/12(水) 20:48:17.21 ID:eu5pwrxt0(1) AAS
調べてみたらPi7って初代もHD対応してたのね。 完全にノーチェックだったわ。 ありがとう!!
607
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-jRhe [240f:3e:bb78:1:*]) [sage] 2025/03/19(水) 06:40:26.39 ID:TCQvegt/0(1) AAS
GRANBEATちゃん、Androidのバージョンが古くて遂にアプリ版のYouTubeが使えなくなってしもうた。。。
だがApple musicはまだ使える!
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28f-ifS7 [240b:c020:620:7137:*]) [sage] 2025/03/19(水) 08:07:19.93 ID:sOloBVng0(1) AAS
泥のDACてそれがあるから嫌なんだよな
買わなくてよかった
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-jRhe [49.96.60.74]) [] 2025/03/19(水) 12:13:58.78 ID:9gRqV/qxd(1) AAS
時折Androidがーって言う人がいるけれど(WM1ZM2が出た時等は特に)
別にサブスクやアプリが使えなくなるだけで旧来のDAPの使い方をする分には何の問題も無いし何が悪いのかよくワカラン
610
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-HHwD [240b:10:d3a2:ec00:*]) [sage] 2025/03/23(日) 20:10:37.69 ID:k4FaIuLU0(1/3) AAS
X7mk2とtempotec v6持ってるけどやっぱりgranbeatに戻ってくる。最近はfiio q5かまして聞いてて、Gryphonとかpa10にしたらもっと良くなるかなと思うけどアンプどれにしたらいいかすげー悩む。
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-HHwD [240b:10:d3a2:ec00:*]) [sage] 2025/03/23(日) 20:14:54.10 ID:k4FaIuLU0(2/3) AAS
>>606
aptX-HDの接続的には家の中や人多くないとこなら基本途切れないで聞けると思う。電車だと込みだすと途切れ途切れになったりした記憶。pi7s2自体は音良さげだよー。
612
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-3MS2 [240a:61:11c7:6b8f:*]) [sage] 2025/03/23(日) 20:53:23.41 ID:BTjvs2De0(1) AAS
>>610
DAPをM15sやM23にしたら進歩に驚くと思うよ
ポタアンもQ5とQ15だと同じクラスとは思えないくらい進化してる
613
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-HHwD [240b:10:d3a2:ec00:*]) [sage] 2025/03/23(日) 23:20:50.41 ID:k4FaIuLU0(3/3) AAS
>>612
m15sは考えてる。単純音質が上がるし机に向かうときはDCモードでバッテリー負荷気にせず出力も上がる、granbeat+ポタアンであれこれ充電端子繋げなくてよくなるし音質が気に入るならm15sで完結できるようになるんだよね。
でもgranbeatが好きってのもあってこれを活かしたいなぁって気持ちもあってアンプかm15sかでぐるぐるしてる(笑)
614
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fea-3MS2 [240a:61:12d6:aef6:*]) [sage] 2025/03/23(日) 23:29:47.61 ID:1/u2dSMe0(1) AAS
>>613
自分も発売前にGranbeat cafeまで行って試聴して発売日に買ったくらいにGranbeatを気にいってるしDP-X1AやDP-S1Aも持ってるユーザーだけど残念ながら現行の同クラスDAPと比べると大幅に劣るのも現実よ
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-BJ+z [240b:c020:601:5c2b:*]) [] 2025/03/23(日) 23:55:24.05 ID:C8CTBj7p0(1) AAS
いまだにDP-X1Aが優ってる点は液晶の発色の良さ
有機ELと思えるぐらいに発色良すぎる
616
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-WaQX [133.106.50.165]) [sage] 2025/03/24(月) 08:16:55.49 ID:U02wpvK2H(1) AAS
それはないな
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-HHwD [240b:10:d3a2:ec00:*]) [sage] 2025/03/24(月) 11:27:50.29 ID:jK0pUnJ20(1) AAS
>>614
granbeat cafe行ってみたかった…。
一旦m15s聴きに行くのが手っ取り早いよね。アンプも聴けたら比較もできるし。
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bff-sOvE [180.60.192.1]) [] 2025/03/24(月) 23:00:54.96 ID:wnSsNR1u0(1) AAS
JM21なんかの格安モデルなんか、3万ちょいでアンドロイド搭載の時代だもんな
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-dHJw [240b:12:2461:fd00:*]) [sage] 2025/03/29(土) 20:24:39.19 ID:w/eGc7xy0(1) AAS
>>607
ghosteryてブラウザ入れれば広告もカットだよ、共に長く使っていこう(´・ω・`)
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-PR4S [240a:61:2054:ea28:*]) [] 2025/04/15(火) 18:06:06.95 ID:B4DC3MV70(1) AAS
>>616
ドンシャリ画質が高画質に見えちゃうお年頃なんだよ
621
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd42-R7KH [240f:80:b291:1:*]) [] 2025/04/18(金) 13:36:38.05 ID:6ULPZ/aE0(1) AAS
大事にDP-X1を使って来たけどバッテリーは完全にへたってるし、Androidは5.1.1のままで使いにくい
買い替えた方がいいんだろうけどバッテリー交換やAndroidバージョンアップとか出来ないのかな
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7570-HRJ4 [240a:61:100a:bd2:*]) [sage] 2025/04/18(金) 14:39:03.81 ID:idGQ+Jdr0(1) AAS
>>621
自力交換自力アプデ出来たとして
オマエに出来ると思うか?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d54-O29Y [58.87.227.64]) [sage] 2025/04/19(土) 00:05:41.38 ID:nWdDA+ex0(1) AAS
バッテリーは部品さえ確保できれば(尼とか蟻とか奥とか)、後は個人の修理屋さんでもなんとかなるはず。
俺はXDP-30RとiPhone SE(初代)をそれで復活させた。 修理は地元の個人のPC系修理屋さん。
泥の脱獄は現状で回避できてるSRCがどうなるか判らんから個人的にはやりたくないかな。
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915e-yRbF [240b:12:2461:fd00:*]) [sage] 2025/04/25(金) 05:51:27.50 ID:sKklDnDP0(1) AAS
確かに電池ヘタってきた。液晶が変な形(埋め込み)だから気つかうな、でも温めれば取れるよ。kingorootでボタン一つでroot,src云々はそのファイルを消さなきゃ平気よ
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-SV5G [240a:61:30c2:a42:*]) [sage] 2025/04/26(土) 17:43:51.55 ID:qrBQai8W0(1) AAS
Xperia 1 Ⅶが専用dac搭載との事だけれどGRANBEATの音質を超えられるかな?
まぁ無理だとは思うけれど
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b26-uA9e [240a:61:10ec:8605:*]) [sage] 2025/04/26(土) 18:27:36.90 ID:AqA2HZ9q0(1) AAS
Xperiaは1VIの時にも高音質DACとか言ってたけど結局Qualcommのチップだったからなぁ…

それにGranbeatはESS DACだから高音質だという訳でなくオーディオとスマホブロックで基盤を分けたりガッチリシールドをしたりとアナログ部の作りがミドルクラスDAP並みだったからこその音質であってWalkmanで言えばZXクラスの実装だった
Xperiaで音周りにそこまでコストを掛けるとは到底思えない
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc9-WPoB [121.2.108.40]) [sage] 2025/04/29(火) 10:12:48.90 ID:f70NwLXK0(1) AAS
水月雨のMIAD-01でも言われてたけど、あっちはスマホが本体でポタオデは付加価値だからねぇ。
泥DAPについでに電話機能付けちゃいましたテヘペロ☆なGranbeatはそもそも面構えが違うw
尚メーカーの体力()
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-XVaM [14.8.36.97]) [sage] 2025/05/01(木) 06:34:49.06 ID:0yfbDaGw0(1) AAS
cmx1の重みは好き。x1a持つとスカスカに感じる
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc9-WPoB [121.2.108.40]) [sage] 2025/05/01(木) 20:44:04.32 ID:KkYr4NUJ0(1) AAS
ソニーもこの際開き直って、WM1Zm2にスナドラ8Eliteを載せたスマホをだな。
世界限定1000台とかなら瞬殺だと思うw
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5e-XVaM [240b:12:2461:fd00:*]) [sage] 2025/05/02(金) 07:06:12.74 ID:pqNtXvfe0(1) AAS
ドコモとかでも販売出来たら40万でも結構売れそう
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2319-IZnE [240a:61:215b:dc83:*]) [sage] 2025/05/02(金) 15:54:24.34 ID:f0UqKX6J0(1) AAS
要らんけど
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ba-kzab [240a:61:51d6:3d21:*]) [sage] 2025/05/02(金) 16:42:40.25 ID:j6XyI4Or0(1) AAS
オーディオ重視スマホはカメラ重視スマホよりはるかに需要が少ない
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc9-WPoB [121.2.108.40]) [sage] 2025/05/02(金) 21:20:09.08 ID:DdDr+lhG0(1) AAS
というかスマホ自体差別化がしづらいもんだから、
カメラかゲームに特化するくらいしかやることがないというw
ぺリアが4.4mmバランス搭載したら乗り換えるんだけどな。
MIAD-01が技適取って正式発売されたら買ってしまいそう……。
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-lCtF [240f:3e:bb78:1:*]) [sage] 2025/05/07(水) 22:09:37.05 ID:bjPjGmnK0(1) AAS
サブスク時代だしSIMを挿せるDAPとか結構出て来るかと思ったのだが全然だね
SONYとかスマホのノウハウがあるのだからそういうの作れば良いのに
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f711-TSnd [2001:f70:9180:2600:*]) [] 2025/05/10(土) 07:02:38.27 ID:a+csIcyT0(1) AAS
SONYの最新のXperia 1 VIIはオーディオ機能強化版ぽいから期待しよう
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3de-PRTH [240a:61:7003:579e:*]) [sage] 2025/05/13(火) 16:06:55.79 ID:AAWbiK/I0(1) AAS
1 ⅦのWALKMAN要素が高音質はんだで糞ワロタw
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc9-Pedj [121.2.108.40]) [sage] 2025/05/13(火) 23:34:15.69 ID:opoQeUus0(1) AAS
またはんだかよw
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-F3HE [126.236.156.67]) [] 2025/05/14(水) 06:18:20.56 ID:4n7IAZuTr(1) AAS
解散だわね
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa6-FBk6 [240b:c020:611:1b1f:*]) [sage] 2025/05/14(水) 08:09:53.48 ID:5PlOTaFf0(1) AAS
オカルトで商売しちゃいけないし
ユーザーも冷静にならないとな
640
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-PRTH [49.98.217.158]) [sage] 2025/05/14(水) 12:21:36.33 ID:bkyvB/dYd(1/2) AAS
GRANBEATが誕生して8年
未だ音質最強スマホの座を守り続けているな
8年間無敗のチャンピオンカッケー
641
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-PRTH [49.98.217.158]) [sage] 2025/05/14(水) 12:39:37.30 ID:bkyvB/dYd(2/2) AAS
まぁ世間には負けちゃったけれど。。。
俺はまだまだ使うぜ!
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e4-bdyq [240b:10:d3a2:ec00:*]) [sage] 2025/05/14(水) 14:36:45.94 ID:dfcSNCGf0(1) AAS
e900mを工夫したらめっちゃ音良くなってまだGRANBEATいけるわってなった。
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc9-Pedj [121.2.108.40]) [sage] 2025/05/14(水) 20:25:54.43 ID:5llIRWPI0(1) AAS
>>641
♪オカルトに負けた〜
♪いいえ、世間に、負けた〜
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acc9-d7oq [121.2.108.40]) [sage] 2025/08/08(金) 19:09:50.25 ID:wkcBKKw00(1/2) AAS
先週、Granbeatが腹ボテになってしまったorz
さっき仕事帰りに修理から引き上げて来たとこ。
尼で互換電池押さえて持ち込んだんだが、元のと比べるとえらく小さかったらしい。
……まさか、DP-X1/XDP-300Rのじゃないよな、出品者!?
一応、元電池の基盤貼り替えて一晩充電しても問題なかったようなので、一安心。
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acc9-d7oq [121.2.108.40]) [sage] 2025/08/08(金) 19:16:33.96 ID:wkcBKKw00(2/2) AAS
>>640
無敗(不戦勝)
でもメーカーは……。

水月雨はMIAD-01の日本導入をはよ。
技適通してくんねーとスマホとして使えねーんだよぉ!!(泣)

ソニーはぺリア5をWalkmanスマホとしてリニューアルする気ないかな?
フリップ型にして4.4mm追加してくれるだけでいいんだが……(無茶振り)
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6212-VBiC [211.19.58.205]) [] 2025/08/14(木) 12:39:25.50 ID:bt4LcX5K0(1/2) AAS
スロット1に500g、スロット2に1t入れて運用してるんだけど、アルバムアーティスト一覧が綺麗に並ばなくなってしまいました。
500g+500g運用の時は、綺麗にアルファベットからあかさたな順に並んでいたんだけど、これはもう容量多過ぎって事でしょうかね?
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c9-ZFoG [121.2.108.40]) [sage] 2025/08/14(木) 17:04:54.32 ID:y/oyPMvp0(1) AAS
機種が違うけど、ウチのGranbeatは256GBでもちょいちょい曲が止まったりしてたな。
SD壊れたかと思って5年落ちのスマホに差し替えたら普通に動いたから、どうも容量が多すぎるとバグるっぽい。
X1系も泥(5.x〜6.x)だから、もしかしたらOS自体の問題かも……?
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6212-VBiC [211.19.58.205]) [] 2025/08/14(木) 22:15:01.06 ID:bt4LcX5K0(2/2) AAS
実はGranbeatも持ってまして、1.5Tで運用してます。 やはり1Tまでは普通に使えてたんだけど、今はアルバムアーティスト順がばらばらです。
なるほど、OSが影響してるかもですね。 それに、このくらいの容量になると一枚アルバムを書きこむだけで、
えらい同期に時間がかかるし、もう限界なんでしょうね。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c9-ZFoG [121.2.108.40]) [sage] 2025/08/15(金) 14:26:13.78 ID:emD7Y3To0(1) AAS
如何せん、発売から10年は経ってるからなぁ……(´・ω・`)
買収先がデノンと同じサムスンだったらGalaxy GBとかワンチャンあったかも?
ウチのGranbeatもXDP-30Rも一度電池が死んで互換電池に換えたけど、
次に駄目になったらその電池すら入手できるかどうか……。
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2d0-ZFoG [115.38.34.42]) [sage] 2025/08/15(金) 16:53:52.28 ID:wNhDyYsK0(1) AAS
DP-X1Aは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでも駄目だったか。。(;´・ω・)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.172s*