マンガ「ソムリエ」をワイン片手に語るスレ (698レス)
マンガ「ソムリエ」をワイン片手に語るスレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: >>1 [] 2005/06/21(火) 14:44:32 ID:0LfKzhwo 昔、稲垣五郎が主役をやってたソムリエについてやんわりと語るスレです このマンガ、最近ワイド版になり、読者もすずめの涙ほどは増えていると思われます。 >>1的にはかなり好きなマンガなので、この板なら知ってる人が多いと思い立ててみました ちなみに公式HPはとうとう見つからなかった・・・Ort http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/1
599: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/03/17(火) 16:51:16 ID:zgbdI1uS ワインの自由のコレクターズアイテムのコラムに、「値段相応の味かはともかく 他のコレクターズアイテムはなんらかの感銘を受けた」が件のワインについては 首を傾げたという記述がある。 飲んだことないから、どういう理由で「感銘を受けなかった」のかはわからない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/599
600: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/03/17(火) 17:27:12 ID:YTMtywhJ まぁブドウがよくてもボトル・バリエーションがあるし、偽物だった可能性もある。 結局飲まないと分からないし、感動するかどうかは人それぞれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/600
601: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/03/17(火) 21:25:39 ID:b8Pvid5y ヴァレンティーニのボトルはブショネ率が高い。 そのせいも有るのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/601
602: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/03/17(火) 23:55:08 ID:rTp+Ka+r どうして堀とかいう人物の評価をそんなに気にするのだ? そのワインを100ケース買い付けた業者でもない限り、関係ないだろ。 1ケースくらい自分で買ってたとしても、旨いと思えばそれでよし、 不味いと思えば失敗したと諦めるまでのこと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/602
603: Appellation Nanashi Controlee [age] 2009/03/28(土) 23:08:50 ID:Z8euNhsZ 取りあげられてた、ドメーヌ曽我の小布施ワイナリーに行ってきた。試飲できるの全て飲んだけど 低価格帯からフラッグシップまで値段相応に納得できる出来だった。というか1500円の小布施ルージュと ブランはデイリーワインとしては、感動する出来だった。濃さ・複雑さ・飲み心地全てが、新世界の 同価格帯のワインを凌駕していると感じた。 ドメーヌ・ソガが初めて天然酵母のワインで、確かにビオ臭はあったけど、複雑さだけでなく果実味と樽香の バランスは素晴らしくて、日本のワインの素晴らしさを実感させてもらった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/603
604: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/04/02(木) 01:27:40 ID:OD2VYNCK ソムリエは大好きだったけど、 ソムリエールは感情変化がちょっと不自然すぎる。 えっ、ここで心を入れ直すんですか?という場面が多い。 しょっぱなからそうだけど。 その点、ソムリエはもっとすんなり受け入れられたように思う。 絵のほうの問題なんだろうか? でも、カナちゃんはかわいいですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/604
605: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/04/02(木) 02:25:29 ID:OD2VYNCK せっかく手術受けされた画家があっさり死んでてワロタw なんだかね〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/605
606: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/04/30(木) 08:56:47 ID:6stgT2Tr 甲斐谷忍ってデビューの頃からなんか少年誌らしからぬ余白を贅沢に 取ったコマ割りって印象で、あいつの作品だけ太田出版とか新書館の 作品読んでるみたいだったなあ。 久し振りに読んでみるか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/606
607: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/04/30(木) 22:15:16 ID:OExgP5N1 今週号のソムリエールはいいなぁ。 作り手に対する尊敬に溢れているし、飲み手の気持ちも考えていることがわかるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/607
608: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/01(金) 05:39:34 ID:GRF/hqTT だいぶよくなってきたけど、この人昔から縦長のコマに 二人入れた時の構図がイケてないよね たぶん二者の距離を感覚で取ってるんだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/608
609: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/01(金) 08:45:40 ID:XD/mAz8k >>607 某漫画では決してみられないな、それらはw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/609
610: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/01(金) 10:18:18 ID:puCvmkbV ネ申のなんちゃらのことですね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/610
611: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/10(日) 09:05:31 ID:QPKrPxqL >>608 漫画系のスレでふさわしい内容ですね ここはワインスレなので 神の雫の絵を描く人の方は画力あるとおもうけど 誰もここじゃそんな話はしないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/611
612: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/05/10(日) 22:54:49 ID:qlK+r5WF 昨日ソムリエ1巻を読もうとしたがあの絵が受け入れられなくてだめだった。 読むまでは島耕作っぽい絵を想像してたのにw 巻が進んだら絵のタッチとか変わってくる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/612
613: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/10(日) 23:30:36 ID:pHLDN1zi 慣れるから読めるようになる。ヒロインが幼めになるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/613
614: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/05/22(金) 15:56:53 ID:iE14hL4c 今回のコラムを読んだら、 シャンパーニュ(仏)をボイコットしたくなった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/614
615: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/05/23(土) 09:37:26 ID:LTkE1PMZ どんなこと書いてあったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/615
616: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/23(土) 13:08:38 ID:lnK9Rbj5 ”シャンパーニュ スイス 裁判” で検索したら予想つく。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/616
617: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/05/24(日) 23:31:30 ID:h2FLG0rd ホリケンは昔からシャンパーニュの収量について 批判してましたからね 実際、泡の抜けたシャンパーニュを飲んで 気分悪くなった経験はありませんか セロスは泡が抜けた後も旨いのが自慢らしいが セロスでそんな事勿体なくてできやしない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/617
618: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/05/25(月) 01:26:11 ID:7nck9tN6 つか、彼のシャンパンって元々泡が少ないよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/618
619: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/05/25(月) 10:07:59 ID:jrD31ui0 >>617 気分が悪くなったことはないが、機嫌なら必ず悪くなる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/619
620: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/12(水) 18:38:08 ID:wjBeDnzJ セロスって、それほどおいしいわけではないと思うのは漏れだけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/620
621: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/12(水) 19:39:08 ID:CsyzG0Ps セロスって、結構美味しいとは思うけど、値段が高すぎと思うのは漏れだけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/621
622: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/13(木) 01:30:52 ID:ri/kHfI5 美味いけど、高い。 7000〜8000円だったら喜んで買う。 以上。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/622
623: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/13(木) 02:55:56 ID:lFPZESPO 昔は一万円前後だったけどなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/623
624: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/13(木) 12:16:15 ID:CM/2LGMO 瞬のワイン(初版)で紹介されている小売価格は、 Grand Cru Blanc de Blanc Brut (現在のInitial)で5,500円となっているが・・・。 ジャックセロスが初めて日本のメディアに露出したのがマンガだったとはw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/624
625: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/21(金) 22:47:07 ID:x7fY3aZo ソムリエールが最近面白そうだったので大人買いしてみた。 地味〜な面白さだが、神の雫より随分良いな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/625
626: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/08/21(金) 23:54:20 ID:McRUGgLX 次巻の発売いつだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/626
627: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/08/23(日) 11:14:04 ID:UdioWyzF >>625 イエローテイルとシャトーボーモン位の差はあるだろ、その2者の間には。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/627
628: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/08/23(日) 12:51:40 ID:BObu5thW 例えが微妙だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/628
629: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/09/11(金) 19:52:10 ID:HpNlFio5 ふとしたきっかけで「神の雫」を読んでみたが 「マンガとしては」面白いな、これ。 いかにも「少年マガジン」的な展開だw (掲載誌はモーニングだが) ただワインは完全にネタと化してるな。 一方「ソムリエ」から始まった集英社物は ワイン関連の情報はしっかりしてるが ストーリーは無理やり感が強い。 まず情報ありきだから仕方ないのか。 まあこの手の元祖とも言える「美味しんぼ」もそうだしな。 ちなみに「ソムリエ」は全巻持ってるが 「神の雫」は1回読めばいいやw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/629
630: Appellation Nanashi Controlee [] 2009/09/11(金) 20:55:26 ID:7TBcUlaZ いつのまにかエスポワール離れたのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/630
631: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/10/15(木) 13:27:55 ID:F0NJBwjX 「瞬のワイン」4巻の勝沼のワイナリーが気になって ブクオフで買ってきて読み直したんだが どう見ても丸藤がモデルだな、これw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/631
632: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2009/11/04(水) 14:31:10 ID:chVAJkgu ソムリエール最新号のマリアージュ話、ちょっと意外だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/632
633: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/01/21(木) 16:01:30 ID:f9Cjj1Ax 越後のお女中って誰?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/633
634: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/01/24(日) 02:05:09 ID:JbYEyE/I ソムリエール、VBになってから俄然好きになった しかしもう100万も売れてるんだな 漫画家は少年ジャンプで2回10週打ち切りをくらったキユという人 まさかここまで売れるとはなぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/634
635: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/03/30(火) 19:01:46 ID:B6cQWMCq ワイン漫画って意外とコケないんで まあそれなりに売れるとは思ってたが なんせ2ちゃんが出来てからの新人漫画家史上で一番ネタにされたあのキユだからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/635
636: Appellation Nanashi Controlee [] 2010/04/02(金) 13:24:23 ID:4TLnpdK2 >>633 ttp://ameblo.jp/champagne-hinata/entry-10490764467.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/636
637: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/04/21(水) 18:54:38 ID:mIAWlNzp あー、俺も鳥刺しつまみつつ、うまいボルドー・ブラン飲みてー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/637
638: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/06/24(木) 18:16:36 ID:qcVQqGib みんな須崎は生温かく見守っているんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/638
639: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/08/12(木) 15:46:41 ID:wBaOEl5Z 教育実習生の前野由香 何でカナが教育実習生やってんだ?と思ったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/639
640: Appellation Nanashi Controlee [] 2010/10/04(月) 20:04:14 ID:VErqFwZZ 映画にするなら配役は?っていう話題が上にあったけど いい案を思いついた。 ジョー⇒向井理(「ゲゲゲの女房」の人。バーテンダーの経験有り。 明大農学部卒だから、科学的な知識もありそう。 大阪の志村⇒佐々木蔵之助(関西の造り酒屋の息子で、 東京農大醸造科や神戸大農学部で、酒を学ぶ) この二人の対決を中心に据えた映画を希望。 向井のブームが醒めないうちに、なるべく早く実現してくれ、マジで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/640
641: 640 [] 2010/10/04(月) 20:11:02 ID:VErqFwZZ 向井は、ananのセックス特集で、白人女とのカラミ写真を撮って けっこうサマになってた、というのも、推薦理由 一巻冒頭の、パリジェンヌたちとの濡れ場なんかも、うまく演じられそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/641
642: 640 [] 2010/10/04(月) 20:14:47 ID:VErqFwZZ × 蔵之助 ○ 蔵之介 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/642
643: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/11/05(金) 00:32:44 ID:VUUe0Ir4 ドラマ当時は小学生だったか中学生だったかなんだが 子供心に面白かったのだけは憶えてるな (´・ω・`)再放送・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/643
644: Appellation Nanashi Controlee [] 2010/11/21(日) 18:38:05 ID:o3VuNkwH どうよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/644
645: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2010/11/24(水) 09:36:16 ID:tZ79s1xF 「バーテンダー」の方がドラマ化されるようだな。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000007-oric-ent http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/645
646: Appellation Nanashi Controlee [] 2011/02/17(木) 14:36:59 ID:zOaP0qSo テロワールって今やってる韓流ドラマ もろソムリエとソムリエール、神の雫をミックスしたネタばかりだな さすが韓流 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/646
647: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2011/02/28(月) 23:38:55.18 ID:FUgaNAJE バーテンダーのドラマ意外とおもしろい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/647
648: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2011/08/31(水) 16:55:24.23 ID:FjAOpgBC ソムリエールの新刊が出ても反応なしですなぁ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/648
649: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2011/10/29(土) 15:43:08.60 ID:FGssElAU 神の雫スレは落ちたけど、こっちは残っているけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/649
650: Appellation Nanashi Controlee [] 2011/10/29(土) 18:25:54.56 ID:HiAzxYSx そもそも板に人がいない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/650
651: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2011/11/08(火) 22:34:12.97 ID:hv1ygeQ9 ソムリエールのウェブコミック、ロワールワインが出て、なんかうれしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/651
652: 井戸魔神F ◆Yyby928XKw [] 2011/12/15(木) 18:32:14.99 ID:vnzJQLKv 「ソムリエ」よりも「殴る女」の方が好きだったなあ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/652
653: Appellation Nanashi Controlee [] 2012/04/03(火) 20:13:55.96 ID:H3dfXmRV ソニーリーダーで電子化されたから10年ぶりぐらいに読んでみた。 第6話のブラインドテストのワインだが・・・ オーゾンヌ82、ラ・ミッション・オーブリオン79,ラ・ターシュ85,ヌフ・デュ・パプ87と あらかじめ分かってる中でのブラインドって・・・ いくら緊張しててもちょっと飲み慣れてるやつなら絶対間違わないだろうし、ラ・ターシュなんざ色だけでも分かりそうだが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/653
654: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2012/05/12(土) 21:14:03.51 ID:KZAmGCMZ ワイン読みながら読み返しています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/654
655: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2012/08/18(土) 10:45:51.46 ID:0GiESQDm ほしゅをかねて >>653 案外そんなもんじゃね? あの「カリフォルニアショック」だって フランス人が「さすがフランスワインが一番!」とか言って カリフォルニアワインに投票したんだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/655
656: Appellation Nanashi Controlee [] 2012/10/24(水) 16:32:17.83 ID:GcQmvSev 「ソムリエール」完結記念age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/656
657: Appellation Nanashi Controlee [] 2012/11/22(木) 17:28:38.59 ID:gXY2BPEl 1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/657
658: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/01/22(火) 18:43:42.73 ID:WhXOZ1SA 新刊買ったら完結していて、ショック受けたわ ソムリエ 新ソムリエと比べたら続いた方ですね 早く次の始まって欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/658
659: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/01/23(水) 08:40:51.15 ID:2Vke5Sz5 コミックス派だったけどWrbに移行してからは毎月読んでたんで 最終巻買おうか迷っている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/659
660: 659 [sage] 2013/01/23(水) 08:41:25.87 ID:2Vke5Sz5 Wrb→Web http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/660
661: 659 [sage] 2013/01/30(水) 11:52:10.84 ID:StXzn974 結局買ってきた。 表紙裏の原作者一言読むと 城アラキはもうワイン漫画はやらないような。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/661
662: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/02/26(火) 21:16:25.84 ID:/Xq7tmn5 中学時代周りはジャンプとかコロコロを読んでいたのに オヤジが買ったソムリエと稲垣のドラマを見てしまった俺は 佐竹城を真似するとんでもない中二病患者になってしまっていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/662
663: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/02/27(水) 03:52:41.00 ID:eEHi5LGS 神の雫読んだあとにソムリエ読んだ 最初は絵のレベルもあって「うわっハズレ漫画買っちまった」と思ったが… 神の雫より全然いいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/663
664: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/02/27(水) 11:35:21.40 ID:M49G3tSf そのうち子供にも読ませたいとは思っているが、 1巻には軽めとは言えHなシーンがあるのでまだ無理w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/664
665: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/02/27(水) 13:56:49.58 ID:EM6qpbNK >>663 神の雫は絵だけは上手いからな。内容は逝っちゃってるけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/665
666: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/02/28(木) 10:35:28.10 ID:LKfruGza >>664 当初は「神の雫」とそう変わらなかったが 日本編から「美味しんぼ」路線に切り替えて成功したな 一方「神の雫」はだんだん「超高級フランスワインサイコー」路線になっていった >>665 絵柄で言ったら「ソムリエーヌ」は負けてないと思う ただ「ソムリエ」「瞬のワイン」と全巻揃えてしまった身としては ぜったいはまるのが目に見えているのであえて避けているんだが そうか、完結したのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/666
667: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/02/28(木) 12:53:09.76 ID:PiZPogbm はじめて読んだソムリエはドラマ記念の愛蔵版みたいなやつで 金持ちになった男が小切手を賭けてジョーとテイスティングする話、 その男と元彼女をもてなす話、負けて日本に帰る話、日本での話数話が 収録されていたやつだった(田淵さん登場の話が好きだった)。 そのせいで単行本の一巻読んだ時のジョーの破天荒な性格と Hな展開は衝撃があった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/667
668: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/03/06(水) 21:49:13.72 ID:Y6d1BBjZ ジョーは1968年生まれって事はもう40過ぎてんのか さすがに落ち着いているんだろうな 不良に向かって葡萄踏みとかやってたらDQNジジイだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/668
669: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/03/20(水) 21:32:09.28 ID:NGx6Q6AO 今じゃオーパスワンって料理込みで10万円では頼めないよね? やっぱりワインの値段って上がってる? 一度でいいから「俺のプライドは買えないぜ」ってセリフ言ってみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/669
670: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/03/21(木) 09:15:11.47 ID:qG1RJmCM >>669 ヴィンテージと店によるんじゃね? オーパスワンの今の市価はヴィンテージにもよるがだいたい2万5千円〜4万ぐらいぐらい。 2万5千円としてレストランでの売値は7万5千円ってところだろう。 2万5千円の料理ったらけっこう半端無いと思うが。 ちなみにソムリエが連載していた頃(約20年前)はだいたい1万2000円ぐらいのワインだった。 学生が背伸びして頼む、と言うのに無理が無い範囲。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/670
671: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/03/22(金) 14:29:37.50 ID:KrLRlBJh オーパスワン程度でぐらつくようなプライドじゃたかがしれてるだろw それはともかく伊豆の中伊豆ワイナリーじゃイベント時に オーパスワンのグラス試飲を時々やってるぞ あそこのオーナーがオーパスワインマニア (全ヴィンテージを複数ケース持ってる)で数年前からやるようになった 20ml(となってるが実際はもっと注いでくれるw)で1500円で ヴィンテージは日替わりなんて感じ この間は3ヴィンテージ垂直試飲(30mlx3)5000円なんてのをやってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/671
672: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/04/07(日) 13:33:18.49 ID:xvA8hNBK この漫画で1983年のブルゴーニュだけは葡萄の出来が最悪だったけど それが後年になって味が良くなっていて当時のソムリエはこのワインが ここまで成長するって分からなかったみたいだな、って話があったじゃん? つまりその年の出来の悪いワインも年数が経つと美味くなる可能性があるって事なの? それだとバッドヴィンテージとかも物によっては美味くなるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/672
673: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/04/07(日) 18:37:00.60 ID:U8vfoog/ 83てそもそもどうにもこうにもならないバッドヴィンテージって訳でもないし。 病害で難しい年ではあるからハズレ引いた奴がボロクソ言うけど。 バッドヴィンテージというなら84の方がもっと酷い。 ただそんな年でも造り手や地域、飲む時期を選んでやれば中には良いのもあるということ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/673
674: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/14(日) 10:49:14.99 ID:e2eK5Ckw >>673の書いてることは微妙にずれてる気はする あのエピソード自体は単に当時のソムリエがワインの成長を読み違えたと言うことだが 「悪い」と言ってもいろいろあるんだろう 全体的にポテンシャルが低ければどうしようもないが バランスが悪いと言ったものなら確かに長期熟成で化けるものはあるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/674
675: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/14(日) 23:03:29.54 ID:zjiDvJrn っていうか、あのワイン、ヴォギュエのレザムルーズだぞ。。。 いかにバッドヴィンテージとは言え、ワインを分からなそうな坊やに出すワインじゃなかろうて。 ヴォギュエならバッドヴィンテージでもやや長熟しない程度だし。 どんなボケソムリエかと思うわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/675
676: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/15(月) 08:19:42.62 ID:AJ8LfzmM 80年代のヴォギュエは違うだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/676
677: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/15(月) 09:23:15.72 ID:0ZFj3Lrg パーカーが悪く言ってるだけで作り方自体は別に問題はないぞ。 まして、レザムルーズ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/677
678: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/15(月) 09:36:52.65 ID:0ZFj3Lrg つーか、ヴォギュエの80年代前半は最近になって評価が上がってきてるしな。 パーカーはブルゴーニュに関しては舌馬鹿だから全く当てにならん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/678
679: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/28(日) 09:39:37.70 ID:vmrLtNSm >>675 いや「ワインを分からなそうな坊や」だからこそ出したんだろ わかってるやつに出したら何言われるかわからんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/679
680: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/04/28(日) 14:39:31.44 ID:+Cjhua2v クリスマスにスパークリングワインを無線で教える話って見返すととんでもないな イヴの18時〜19時にソムリエが2人も欠けるラメール・・・ あの支配人とシェフをどうやって説得して抜け出したんだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/680
681: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/04/29(月) 18:33:39.51 ID:I8IJ0vdF ソムリエールの序盤詐欺師云々の話はどうなったんだろう 当初と父親の設定変わってるような 白狼に取って代わられた佐伯のジーサンと共に 無かったことにされて結局謎なまま終わっちゃった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/681
682: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/05/03(金) 23:25:28.65 ID:8JVfga3E フランス編で親父さんの店で働く前までのジョーはただの ニートかフリーターの自由人にしか見えない件について 日本編になると女ったらしでも無くなってるし急に真面目になってやがる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/682
683: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/05/06(月) 09:54:32.12 ID:oQHXz3ZZ 読者の年齢層が高いし当初は自由人路線で行くつもりだったんだろ それがぱっとしなかったか「美味しんぼ」路線があたったかで 路線変更になったんだろうが日本でも女関係以外じゃ真面目とも言い切れんぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/683
684: Appellation Nanashi Controlee [] 2013/09/13(金) 14:15:59.07 ID:9ROcGyUe http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3d9.html お世話になります。 私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。 http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては 受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。 弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様 と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。 株式会社アパマンショップホールディングス 代表取締役社長 大村 浩次 ■http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/684
685: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2013/09/27(金) 22:41:30.42 ID:ZNEv4d2I 「ソムリエ」「瞬のワイン」と全巻持っていながら今までなんとなく避けていたw 「ソムリエール」の第1話を読んでみたが「神の雫」がちょっとはいってるな まあこっちは女性が主人公だからまだかっこがつくがさて、これからどうしようか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/685
686: LA PLAGEにて [sage] 2013/10/11(金) 23:36:29.90 ID:FO44RwxO 伝統を飲むちゅう事や 電灯を…飲むー? http://youtu.be/53Dfp1XYVAU あんた…… なんか えらい勘違いしてへんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/686
687: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2014/10/11(土) 23:19:12.97 ID:Jr75A4Wh 今更ながら「ソムリエール」1,2巻を読んでみた ぶっちゃけ「ソムリエ」と「紙の雫」を足して2で割ったような感じだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/687
688: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2015/07/29(水) 22:14:30.81 ID:QbiF1S3M 中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。 共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。 (無修正なので閲覧に注意してください) http://hatena2015.xyz/srank.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/688
689: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2015/10/15(木) 16:23:26.42 ID:ms692aG4 http://rightsnetwork.net/become/?kid=8fad4cf2494e-1444881256 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/689
690: Appellation Nanashi Controlee [] 2017/04/09(日) 03:16:19.85 ID:5LPm+0qm ソムリエールのあの社長のモデルは本田宗一郎か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/690
691: 【末吉】 [sage] 2018/01/02(火) 14:32:57.83 ID:VfqeYG2f 元日の「芸能人格付けチェック」でYOSHIKIが5000円ワインについて語ったコメントがすごいとか神対応とか言われてるようだが それこそ「ソムリエ」でワインを知った身としてはあのくらい普通に考えるよなと思った そもそもあの番組当初は安い方のワインは1000円以下のものを使ってたから(これなら「違う」と言うことだけは誰でもわかる) 現在の数千円クラスのものに変わった時点で番組本気だなと思ったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/691
692: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2019/03/07(木) 20:48:49.63 ID:ovTu07XD 「シャンパーニュ」がサロンで〆るとは…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/692
693: Appellation Nanashi Controlee [] 2019/05/01(水) 21:17:05.79 ID:ewtiQFG5 笑ってコラえて!令和1発目!新企画祭り4時間SP★6 ハイタッチして… http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1556712489/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/693
694: Appellation Nanashi Controlee [] 2023/06/02(金) 17:15:49.66 ID:hGzTrGrM 今年に入ってソムリエ、ソムリエール、神の雫、マリアージュ、シャンパーニュ、真湖のワイン読んでワインにハマった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/694
695: Appellation Nanashi Controlee [] 2023/06/02(金) 19:01:09.98 ID:G8ZPIpwn 当時の価格と今の価格差見ると愕然とするけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/695
696: Appellation Nanashi Controlee [] 2023/09/10(日) 16:27:42.32 ID:DuoDY6rc ソムリエも神の雫も登場人物が俺より 年下になってしまった 当時は同い年ぐらいだったのかな それかここ七年くらい服がおかしくて、レギュラーサイズの 服を見ると違和感を感じるとか レギュラーもタイトも普通だよ。今がおかしいんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/696
697: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2023/09/30(土) 22:41:35.21 ID:XsX92eYU アレ、アノ人、元気かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/697
698: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/06/24(月) 23:53:45.67 ID:HHJsyWKp 神のしずくはウソだらけだからやめとけよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1119332672/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s