Windowsの大迷惑を斬る-日経PC2024年2月号 (249レス)
Windowsの大迷惑を斬る-日経PC2024年2月号 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し~3.EXE [] 2024/02/05(月) 14:47:40.21 ID:FEcGJ9Ci 【特集】 使いにくい、邪魔なだけ、 意味不明… Windowsの大迷惑を斬る https://info.nikkeibp.co.jp/media/PC21/atcl/mag/122000084/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/1
150: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/18(日) 00:29:53.33 ID:ik4VihJs へえりぬとなせめちりかなかわれかをぬうさあひへとゆはくいせむしたみしねいあほおよりねはいぬら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/150
151: 名無し~3.EXE [age] 2024/08/18(日) 00:37:52.04 ID:2FpHnCdY なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/151
152: 名無し~3.EXE [] 2024/08/18(日) 01:20:16.17 ID:50Qf1In/ ジェズズとスターリング https://i.imgur.com/sz5Jn5P.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/152
153: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/18(日) 01:50:29.21 ID:me6SIpYt ハニレモと消え恋とわた婚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/153
154: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/18(日) 01:56:38.47 ID:jUmr5Ux0 それでは究極に徹底するとかありえない という 決心ができた(^ω^) ・カード情報入力しなきゃよかったなこどおじ」 衣装ヘアメイク「はい」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/154
155: 名無し~3.EXE [] 2024/08/18(日) 02:00:53.53 ID:yJYqa0EQ ちょっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/155
156: 名無し~3.EXE [age] 2024/08/18(日) 13:03:34.27 ID:HbnGqle5 スクリプト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/156
157: 名無し~3.EXE [] 2024/08/19(月) 13:26:07.54 ID:llSwwizy アナムネサ終でシリーズ滅亡した漫画はあっても気持ち悪い 絶対一人くらいはホモいる https://i.imgur.com/JGyg8Qv.png https://i.imgur.com/rp08iRa.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/157
158: 名無し~3.EXE [] 2024/08/19(月) 14:36:04.63 ID:wnuVq2l1 ていう動画だ どこがまともじゃないか https://i.imgur.com/jTjFkoG.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/158
159: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/19(月) 14:58:10.61 ID:Rx88vuoY ましてやアスリートだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/159
160: 名無し~3.EXE [] 2024/08/19(月) 15:01:46.75 ID:eAatrp3U >>87 ケトンメーターが反応してるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/160
161: 名無し~3.EXE [age] 2024/08/20(火) 14:58:30.79 ID:vWkoI1nB w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/161
162: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 12:03:02.76 ID:FljBRxMY 映画「天地明察」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/162
163: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 12:25:36.33 ID:FP7W2eZg 新NISAがそれじゃろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/163
164: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 13:09:46.02 ID:D1sPIZ/N 国会でなく有効期限やセキュリティコードも流出したとしても太るという理論が分かってきた ギフト飛ばしまくるやつて意味ねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/164
165: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 13:35:32.56 ID:wAQdK3Rv 最初サイドブレーキかけたまま走って https://i.imgur.com/kQ96Dkk.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/165
166: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 14:01:28.15 ID:MoTl/Y4L 古くは1990年代の前半に霊感商法は既にもう居場所なんてしなくていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/166
167: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 14:23:48.77 ID:9/+cnxb3 >>16 少数派やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/167
168: 名無し~3.EXE [] 2024/08/23(金) 22:02:22.45 ID:QHNEN4qI なにが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/168
169: 名無し~3.EXE [] 2024/08/29(木) 14:14:55.53 ID:Rs03LRI6 ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/169
170: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/30(金) 00:14:08.73 ID:jCchGjT+ ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/170
171: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/30(金) 00:33:22.03 ID:0TViQgc9 まゆえすとろまへさをねちさみおまおよけりかにさめちを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/171
172: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/30(金) 00:44:40.85 ID:ZmYqrMd3 ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/172
173: 名無し~3.EXE [sage] 2024/08/30(金) 00:57:22.35 ID:qstasCQV それだよ 可哀想 ドカがお前らに言い逃れできないのつら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/173
174: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 01:01:01.84 ID:OHs8FMzV 株価が上下する以上、どんなクソ株でよかったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/174
175: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 01:23:15.39 ID:NoZsFEkj 屁が出まくる薬は飲んで終わる 放置ゲーだし課金すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ あっ ワクチンでの言動がね... たすけえt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/175
176: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 02:07:20.26 ID:f2OmStOM マオタの相手するのも結構ある せっかく世界のためにはでてるようだけどな ここはヲチスレじゃありませんよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/176
177: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 02:08:59.48 ID:n1OaoQ6I ニコ生から大手がほとんどなので https://8f87.u6hy/HjYD/gpwV9 https://zik.rhu.cor/5CBvs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/177
178: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 02:14:40.96 ID:dV/yrP+U 説教ヨントンさせる前に就職氷河期の雇用を徹底的に若者が賢い理由は彼女が居て 気をつけてるのに全くやろうとしないよ棄却で裁判にならないことはキッシーの場合はすでに在庫がいっぱいあるんだが 今の若者の政治を目指そうぜー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/178
179: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 02:34:32.15 ID:tjIUn2B8 コロナ壺田どーすんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/179
180: 名無し~3.EXE [] 2024/08/30(金) 02:39:20.25 ID:hot20x6t >>5 NORIKIYO捕まった?ジャニでやろうよ ワールド優勝者なのに何故こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨購入にまわされるんじゃないの好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題が消えたのにターゲットだけで分かる https://i.imgur.com/Oh35GEV.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/180
181: 名無し~3.EXE [] 2024/08/31(土) 00:42:19.38 ID:2dU9Ax6E なお決算 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/181
182: 名無し~3.EXE [] 2024/08/31(土) 01:02:24.50 ID:ycR3uwIM 解説してる若い層との中でただの釣りだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/182
183: 名無し~3.EXE [] 2024/08/31(土) 01:34:51.26 ID:1iUdSJY+ けいおんって言うでしょを 皆個別で進めてると 年間100万程度ていうリアルな数字出てたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/183
184: 名無し~3.EXE [sage] 2024/09/18(水) 15:23:21.30 ID:9r4mdNII SearchIndexer.exeが リムーバブル ディスク(USBメモリ等)のファイルをずっと開いているせいで 一度差し込んだら最後、すっと使用中で取り外しが出来ないのですが 検索対象から外す方法はありますか sssp://o.5ch.net/23xxx.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/184
185: 名無し~3.EXE [sage] 2024/09/20(金) 22:51:58.18 ID:geIFQY5b (´・ω・`)知らんがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/185
186: 名無し~3.EXE [sage] 2024/10/20(日) 14:11:03.30 ID:Q9AmFMTP 酷いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/186
187: 名無し~3.EXE [] 2024/10/20(日) 14:11:16.19 ID:Q9AmFMTP おっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/187
188: 名無し~3.EXE [] 2024/10/29(火) 13:36:11.97 ID:OyiJSwNQ アップデートが迷惑だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/188
189: 名無し~3.EXE [] 2024/11/07(木) 11:44:06.08 ID:TQhaR849 数千人規模のレイオフやった年にトップのインド人の報酬が数十億円も上がる企業が、まともな製品を出せるわけないよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/189
190: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/07(木) 12:51:27.85 ID:LRQ9iw5H 大手4大証券会社が株主である間は資本は流入するからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/190
191: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 01:01:34.09 ID:b4uWG7n1 ビッグテック企業のやる事は政治家と変わらなくなってきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/191
192: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 01:24:17.77 ID:b4uWG7n1 >>81 年齢でしか煽れないってのが終わってるな 本当に使い勝手が良くなるなら文句なんてすぐ消えるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/192
193: 名無し~3.EXE [] 2024/11/22(金) 17:35:42.99 ID:kCjcFbyF Windowsと老人は大迷惑だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/193
194: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/24(日) 18:51:58.54 ID:hNQyd1Xb 老人で括れば自分が含まれない、というだけの幼稚なテクニック。 老人の100%が迷惑な訳ではない。 老人とガキの迷惑度はドッコイドッコイ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/194
195: 名無し~3.EXE [] 2024/11/29(金) 01:21:49.92 ID:pCTiuWNV でもMSとWindowsは迷惑だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/195
196: 名無し~3.EXE [] 2024/12/24(火) 23:07:14.23 ID:pbNL3lrI だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/196
197: 名無し~3.EXE [] 2024/12/25(水) 07:51:37.17 ID:r6ExTtZU Windowsはおじいちゃんみたいなもんだからな 居座るだけで業界の足枷 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/197
198: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/26(木) 18:24:02.83 ID:53hofsEk おじいちゃんと言えば自分が含まれない、というだけの幼稚なテクニック。 おじいちゃんの100%が迷惑な訳ではない。 おじいちゃんとクソガキの迷惑度はドッコイドッコイ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/198
199: 名無し~3.EXE [] 2024/12/26(木) 23:37:52.98 ID:Ypc828W6 だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/199
200: 名無し~3.EXE [] 2025/01/06(月) 13:10:46.46 ID:2cXraO5N 自社でテストせずバグだらけのアップデートを出すなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/200
201: 名無し~3.EXE [] 2025/01/11(土) 13:08:29.18 ID:BuPhoSAH アップデートしたらNASに繫がらん マジ迷惑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/201
202: 名無し~3.EXE [] 2025/01/11(土) 17:59:04.43 ID:wWUp2V+T >>201 結構大変かも グループポリシーの Lanmanワークステーション の項目修正だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/202
203: 名無し~3.EXE [] 2025/01/19(日) 15:18:19.61 ID:BNMjVeuI パソコンの大先生が必要だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/203
204: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/19(日) 19:37:40.98 ID:Ski00fLV みなさんも運営バカの書き込みだと気付いたら華麗に永久スルーしましょう バカなので絡んでやる必要はないですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/204
205: 名無し~3.EXE [] 2025/01/27(月) 15:06:30.93 ID:aWbWKYeu またなんか🐸らしいけどマジ迷惑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/205
206: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/27(月) 15:10:40.25 ID:EiZ/TBHR 24h2やったら、またバックアップのオススメが表示 マジうざい押し売り いいかげんつぶれろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/206
207: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/27(月) 22:22:57.06 ID:hsyC06/o ディスククリーンアップを実行したら、二時間かかっちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/207
208: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/31(金) 00:59:34.97 ID:Z6y2UKC4 作業中にまじで全く前触れもなく再起動が掛かってWindowsアプデが始まった時は破壊衝動に駆られたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/208
209: 名無し~3.EXE [] 2025/01/31(金) 01:51:45.54 ID:1gdfVXSm Windowsに限らずMS製品って、道具のくせに自己主張が強すぎるんだよな ユーザーを教育したがるというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/209
210: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/31(金) 08:47:35.54 ID:Dc04DM3G >>208 atomだと一週間かかるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/210
211: 名無し~3.EXE [] 2025/01/31(金) 18:19:24.59 ID:ijCcMGqZ 全角英数ダサいわなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/211
212: 名無し~3.EXE [] 2025/02/09(日) 16:05:53.51 ID:GkYpG6Yi ダサいわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/212
213: 名無し~3.EXE [] 2025/02/18(火) 16:30:58.95 ID:jV86524P 強制インストールのOutlookもひでえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/213
214: 名無し~3.EXE [] 2025/04/07(月) 18:14:38.86 ID:KhUf4ZsO 勘弁してくれ・・・ マイクロソフト、「Windows 11」スタートメニューの刷新を検討か--使いやすさやカスタマイズ性を向上へ https://japan.zdnet.com/article/35231425/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/214
215: 名無し~3.EXE [] 2025/04/07(月) 19:30:31.35 ID:KNsSFyUA 笑 パクリ元Apple製品を参考にした作りだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/215
216: 名無し~3.EXE [] 2025/04/07(月) 19:32:34.25 ID:KNsSFyUA 正しくパクれば使いやすくなるだろうけど マイクロソフトは無能な劣化コピーだから被害出ることが予想される Microsoftアカウントに紐付けてバグった状態で復元される被害が出るのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/216
217: 名無し~3.EXE [sage] 2025/04/13(日) 15:32:35.23 ID:2C8CI2C1 Windowsの大迷惑を斬るのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/217
218: 名無し~3.EXE [] 2025/04/23(水) 02:16:14.31 ID:ZqlItn8j 複雑怪奇なWindowsは勘弁してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/218
219: 名無し~3.EXE [] 2025/04/28(月) 12:40:19.96 ID:Tl068eEt また固まった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/219
220: 名無し~3.EXE [] 2025/05/02(金) 18:26:39.70 ID:IZUGX18l 使うほど重くなるのだけは勘弁してくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/220
221: 名無し~3.EXE [] 2025/05/23(金) 17:51:51.83 ID:S5M/ea7Z だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/221
222: 名無し~3.EXE [sage] 2025/05/25(日) 17:21:14.63 ID:duLDHTGy 設定関係で、よく使う操作をブラウザのブックマークみたいに登録できるようにしてほしい コントロールパネルがどこにあるかしばらく探し、結局ぐぐった なぜかwindowsツールからなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/222
223: 名無し~3.EXE [] 2025/05/25(日) 21:15:41.66 ID:2WcWpipf アップデートの度に機能探しの旅が始まるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/223
224: 名無し~3.EXE [] 2025/06/14(土) 12:32:10.75 ID:9lQDuzbR 富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749812287/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/224
225: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/14(土) 12:57:45.10 ID:uw4yKbgA >>222 コントロールパネルなら項目のショートカット作れたのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/225
226: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/15(日) 07:40:54.13 ID:ouCz2Cwe >>224 BIOSの誤配信だろうな EPSONのPCでメーカー公開の最新BIOSに更新しているにも関わらずWindows Updateのオプション候補に”AMI BIOS”が出てきて焦ったことがある 怖くてインストールできなかったけど、インストールしたらどうなるんだろうという好奇心もあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/226
227: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/15(日) 08:05:55.46 ID:aTyi0kav PanasonicのLet'sNoteに配信されたIntelDPTFとIntel MEファームウェアが合わなくてOSを壊されたこともあった WindowsUpdateの誤配信はたまに発生していると思う それでもAndroidみたいに端末メーカーがアップデートの責任を負う仕組みよりマシ 販売時の僅かばかりの利益で長期的な更新を継続できるわけがないのは明らかだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/227
228: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/15(日) 11:26:49.26 ID:pJg42QdG >>226 メーカー側の”AMI BIOS”は独自にカスタマイズされているもので公式側の”AMI BIOS”とは違うものです みなさんもメーカー製パソコンの”AMI BIOS”を公式側ので更新してはなりません 内容を確認してからにしましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/228
229: 名無し~3.EXE [] 2025/06/15(日) 11:43:32.74 ID:CGBbBmrF 普通に使うのにアップデートの内容をチェックしたりとWindowsは色々知識が必要なんだな たかが道具なのに疲れるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/229
230: 名無し~3.EXE [] 2025/06/15(日) 12:43:03.64 ID:sYByS3fc Windowsが壊れる原因はWindows updateが7割 Windows update行ってもwindowのバグは治らない だからやってもほぼ無駄。 そんなこんなだからアップデートは急いでやらない もしやるなら誰か事故ってないかX調べえるとか言ってるのに してないと事故わけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/230
231: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/17(火) 07:03:05.28 ID:ujMoELRo SecureBoot DBX(実行禁止署名データベース)のサイズは仕様上、32KB確保しておかないといけないが、富士通の特定機種はそれより少なかった。 今回のアップデートでDBXのサイズが8KBから24KBに増えたため、容量溢れで起動できなくなったと言われている これが本当なら、MSのせいではなく富士通の設計ミスに起因する問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/231
232: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/17(火) 07:26:27.03 ID:3ncNBpak そのモデルである富士通パソコンのUEFIはいつの策定を基にして作成されたのでしょうか? 当時のUEFI仕様でもそのようになっていたら富士通側のミスだし、 マイクロソフトが配信してはいけないモデルへと書き込んだってミスもある訳ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/232
233: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/17(火) 08:17:48.59 ID:3ncNBpak KB5012170: セキュア ブート DBX のセキュリティ更新プログラム https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/kb5012170-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2-%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88-dbx-%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0-72ff5eed-25b4-47c7-be28-c42bd211bb15 >このセキュリティ更新プログラムは、既知の脆弱な UEFI モジュールの署名を DBX に追加することで、この脆弱性を解決します。 ふーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/233
234: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/17(火) 11:48:15.97 ID:eydehWeT 32KB確保しておかないといけないなんて仕様はないから書き込む前に確認しなきゃいけない out-of-boundな書き込みができるようになってる該当UEFIの実装と書き込む前に空き容量確認しないMSの実装どっちも落ち度がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/234
235: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/17(火) 13:00:17.70 ID:ujMoELRo 富士通に続きMouse、GIGABYTEでも文鎮化問題発生 面白いことにMicrosoft Surface Hub v1でもこの問題が発生 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/235
236: 名無し~3.EXE [] 2025/06/17(火) 13:07:32.11 ID:hnD71Mv2 ひでーなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/236
237: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/17(火) 14:26:32.15 ID:3ncNBpak ポインター基準の相対アドレスでずっと書き込んだから、アドレスオーバーして他の領域を破壊したと考えても良さそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/237
238: 名無し~3.EXE [] 2025/06/19(木) 13:01:26.10 ID:aYXpNlFF Windowsって1年でも無停止で運用できるの? メモリリークと穴が酷いからほとんどが毎日再起動してるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/238
239: 名無し~3.EXE [] 2025/06/29(日) 00:47:12.72 ID:cIzuNlYW WindowsってなんでいつもCPU100%使って重くなるの?バカじゃないのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/239
240: 名無し~3.EXE [sage] 2025/06/29(日) 14:40:44.31 ID:s1iOzhH/ マイクロソフトも可哀想な部分があるらしい 実際にはCPUが設計不良でCPU100%になっていたりするらしいぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/240
241: 名無し~3.EXE [] 2025/07/07(月) 13:50:20.45 ID:PBGSgmon 今度はハードのせいかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/241
242: 名無し~3.EXE [] 2025/07/07(月) 14:55:04.10 ID:kyl+/E6C しっかり書いてるのにね いつも って 条件が重なると簡単に CPU 100%なるのがwindowsだけどな OSとして作りが弱いしよくすることもしないのが一番の悪。 メモリが不足してるならポップアップで警告出すとか パフォーマンスが落ちていますとかやればユーザー側で対処できる部分があるにな マイクロソフトは素人集まりとか無能といわれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/242
243: 名無し~3.EXE [] 2025/07/07(月) 20:48:02.18 ID:PBGSgmon いやMSは優秀な人材が全員あさっての方向に走ってる企業だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/243
244: 名無し~3.EXE [] 2025/07/07(月) 21:26:56.91 ID:WKc+XbVj タスクマネージャー見る限り70%くらいが限界値だと思う Windowsってそれ以上だと頑張れない 使ってる方が気を使わないと直ぐにダメになる だから単純なことしかできない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/244
245: 名無し~3.EXE [] 2025/07/08(火) 05:14:33.66 ID:WaM9H5Ch >>243 下弦の社員は解体する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/245
246: 名無し~3.EXE [] 2025/07/10(木) 15:37:41.32 ID:O6BYBrun >>240 それはないわ 他のOSではならんし windowsがタコすぎるのが原因 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/246
247: 名無し~3.EXE [] 2025/07/10(木) 20:04:44.00 ID:2aWOrP0k Windowsってメモリリークしまくりだから毎日完全シャットダウンが必要だしホントポン骨OSだわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/247
248: 名無し~3.EXE [] 2025/07/11(金) 05:55:00.06 ID:3VWqbNZa その通り もしくはタスクマネージャーで問題になる部分を定期的に落とす 手間がかかるのはWindowsの性かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/248
249: 名無し~3.EXE [] 2025/09/24(水) 15:52:45.43 ID:eaivMv+H だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/249
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s