パネルでポン! 6回戦 (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: こくないのだれか [sage] 2011/10/23(日) 21:30:06.34 ID:0kOLpRDb0(1) AAS
>>86
関東の大会の事?
それだったら、「パズルゲームナイト」でググれば出てくるよ
喫茶店で開かれてるやつ
関西のほうはわからん

マジでSFCかGCで対戦してぇ
145: こくないのだれか [sage] 2012/08/03(金) 00:43:18.34 ID:irSLXEsu0(1) AAS
フレンドコード1つも持ってません^^
264: こくないのだれか [sage] 2012/11/03(土) 22:41:33.34 ID:Yuj4nsLBO携(2/3) AAS
ていうか31個消しってあなたが神ですか!
554
(1): こくないのだれか [] 2018/12/01(土) 11:59:10.34 ID:2B+5Mj490(1) AAS
SFC版パズルの裏技

1-10
1. 上(下)から2段目の赤と黄を、AとBを同時に押す感じで素早く2回入れ替える
2. Xで1手巻き戻すと、なんとパネルが各色3個ずつそろっているのに消えない
3. この状態で上(下)から4段目の赤と黄を入れ替えて10個消すと成功

5-5
1. 最上段の左(右)から2・3番目の紺と水を入れ替える
2. 最上段の左(右)から4・5番目の水と紺を入れ替える
3. その下段の赤(黄)を、1-10を同じ要領で素早く2回入れ替える
4. Xで1手巻き戻すと、同じくパネルそろっているのに消えない
5. 左右反対側の黄(赤)をそろえて、赤と黄が離れているのにもかかわらず6個同時に消えたら成功

裏2-1
1. 上から3段目の紫を左に落とす
2. 急いでカーソルを3マス下へ動かし、落ちてきた紫を緑で半身受け止める感じで左へ移動する
3. 1マス空いて紫が横に並んだら成功

裏3-8
1. まず赤を消す
2. 緑が落ちてくる前に、紫を右に割り込ませる(連打すると楽)
3. 紫が横にそろったら成功

裏4-4
1. 上から3段目の左から2・3番目(空白マス含む)黄と緑を入れ替える
2. 一番左下の黄を抜く
3. 急いでカーソルを3マス右へ動かし、水がそろわないうちに、急いで水と緑を入れ替える
4. Xで1手巻き戻すと、同じようにパネルそろっているのに消えない
5. 下から3段目の左から2・3番目の緑と水を入れ替えて、水を5個L字にそろえたら成功

どうですか?
いくつ知っていましたか?
828: こくないのだれか [] 2021/02/23(火) 11:51:05.34 ID:uYnHLBF60(2/2) AAS
よくわからない。
830: こくないのだれか [] 2021/03/01(月) 00:11:40.34 ID:14XOfUlkO携(1) AAS
パネポンというゲーム自体にみんなの需要とか求めるんなら、
パネアタの公開されているスクリプトソースを日本語に翻訳するなり、
ウディタ等のツールによる画像表示や音声鳴らしなどのイベント処理や、
可変データベースによるカーソルやパネルの座標や変数の管理とかの
ゲーム好きの有志による改造をやりやすくしたり、プログラミングや
スクリプト入力の簡略化とか整理したほうが遥かにマシですし、
パネもど作者やその狂信者の連中は、頭がゴミクズみたいで、
結局、酒でアルコール中毒になりたいだけのクソばかりで、
パネポンについて何を考えたいのか、意味わからなさすぎるんだけど。

大体、対戦のゲームルールが、相殺システムがまったくない上に、
負け判定になるストップや猶予がどうあっても変わらなかったり、
対戦競技でも主流なアーケードの格闘ゲームやオンライン系ゲーム全般には
当たり前にあるような、タイムアップによるラウンドひとつの判定勝敗や
強制コマンド入力決定とかもないために、終わらない
おじゃまカウンターばかりを続けるだけの不毛な対戦にしかならないのを、
パネポンをよく知っていれば知っているからこそ、対戦要素は、
対人戦じゃなくてVS COMのRTA競技しかやっていないのを
観てみても判る通り、そういう競技系にも通じている、
ホントに世界中のゲームユーザー全般に共通してよくある
当たり前な話をしても、意味不明に狂信者もまとまって激怒して
集団バッシングしてくるPUW界の関係連中の観苦しい馴れ合いは、観れば観るだけ、
「さっさとみんなまとめて精神病院にある牢屋の中にでも行けよ」レベルに
観苦しいばかりしかないわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s