[過去ログ]
◆祝イサーク来日 レッズ本スレ◆ (1002レス)
◆祝イサーク来日 レッズ本スレ◆ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1756646473/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
811: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 6ff0-QEQ9 [2400:2200:968:569e:*]) [] 2025/09/02(火) 12:22:18.23 ID:Zk2iX7HA0 やがて、選手たちがモウリーニョのサッカーに飽きてしまった。勝利だけを餌にするだけでは、士気の高さは鈍化した。 「つまらない」 神格化していたファンも、そっぽを向くようになっていった。勝利だけが正義だったが、マドリードでの指揮終盤から陰りは見えていた。 モウリーニョ本人は「勝利を正義」と捉えたが、ポルト時代とは土台が変質していたと言えるだろう。効率や結果に特化したサッカーは通用しなくなったのだ。 今回はフェネルバフチェでCL最終予選を戦い、ベンフィカに敗れているが、当然の帰結だったと言える。ほとんど能動的な戦いができない。ブロックを作って守るのが基本で、攻撃にアイデアを欠き、カウンターやセットプレー一辺倒。昨シーズン、CLに届かなかったように勝ち筋はなかった。 名将モウリーニョは過去の人か?フェネルバフチェはCL出場を逃す。その神通力が失われたとき。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1968472b9e0247ed9a2a47e05d06f065fb4361fb もう守備一辺倒なサッカーはあかんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1756646473/811
817: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 7343-gSLC [240d:f:605:1300:*]) [] 2025/09/02(火) 12:37:14.31 ID:/JbqYHg00 >>811 もう無理ーニョ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1756646473/817
818: 名無しが急に来たので (ワッチョイ cffb-u+Ec [2400:4050:b761:ac00:*]) [] 2025/09/02(火) 12:39:55.25 ID:IaV9G0kQ0 >>811 微妙なものを含めればサッカーのルールは毎年のように変わってるからね その目的の一つがより点が入るようにだから攻撃側有利になっていく イタリアもカテナチオを捨ててドイツも伝統的なスタイルを放棄する時代 まあそれでイタリアは迷走してるけどw Jだとうちが時代から取り残され、鹿は迷走してるって感じだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1756646473/818
826: 名無しが急に来たので (ワッチョイ 8f0a-ZXRb [2001:268:98f9:5d89:*]) [] 2025/09/02(火) 13:06:39.85 ID:RvLyPnVr0 >>811 スコルジャそのまんまだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1756646473/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s