【池袋〜関越道】都市計画道路 補助172号 【びっくりガード】 part2 (794レス)
1-

1
(4): R774 [sage] 2018/07/12(木) 23:41:40.84 ID:zjoH/8Ar(1) AAS
びっくりガードから山手通りの先も今年中に事業決定される
見通しとなった補助172号について語りましょう

http://chizuz.com/map/map59053.html
695
(1): R774 [sage] 2024/03/04(月) 13:46:56.88 ID:2quKbDZ0(1) AAS
5丁目のkyハウスが全4室のうち2室空きになってて入居者募集もかかってない。解体前の退去猶予期間に突入したのかな。白いビグスクも無くなった
696: R774 [] 2024/03/04(月) 23:14:27.42 ID:HJQEJiBA(1) AAS
2丁目プチマール解体済
697: R774 [sage] 2024/03/07(木) 08:44:47.19 ID:Q+va52rN(1) AAS
古いほうだねー
698
(2): R774 [sage] 2024/03/08(金) 10:38:08.22 ID:H3quOKsf(1) AAS
計画道路沿いに寺とか墓が無いとサクサク用地買収が進んで羨ましいな、こちとら放射7号線上にある寺が断固として退きそうも無いから一向に進まないわ…
699
(1): R774 [sage] 2024/03/08(金) 15:43:11.25 ID:x6Q8+j25(1) AAS
>>698
うわさの東京マガジンでやってた場所?
700
(1): R774 [sage] 2024/03/08(金) 21:57:13.42 ID:nVgd5eEJ(1) AAS
ここだよ

東京都市計画道路 放射第7号線 part6
2chスレ:way
701
(1): R774 [sage] 2024/03/09(土) 09:11:16.21 ID:yPIcVbl/(1) AAS
>>699
はい、まさにそこです。
702: R774 [sage] 2024/03/09(土) 10:44:00.89 ID:Iax4EFJg(1) AAS
>>700-701

番組でみて知ったけど、寺側も墓の持ち主全員から同意を取り付けて、墓石の仮置き場を探して、と住職ひとりでやるのは無理なんだという事情もわかった。
特別扱いはできないとしても都の道路公社がどういったフォローをできるのかに掛かってる感じ。

そういえば哲学堂とこも墓移転前提だわな。森泉の寺
703: R774 [sage] 2024/03/09(土) 10:46:53.96 ID:8Kv8ws/F(1) AAS
都市計画道路が今まで墓にかぶったことがなくて前例もなくて大変とかなら同情の余地はあるがんなこたーないわけで
あとは東京都がいろいろサポートしてあげるかどうかってところだろう
全部お寺にやらせては進まないだろうし
704: R774 [sage] 2024/03/09(土) 11:26:23.01 ID:7Oax+Ccc(1) AAS
まぁ都がサポートと行っても寺は道路にかかってない本堂ごともっと広い土地に移転をご希望されてるみたいなので
705: R774 [sage] 2024/03/09(土) 13:18:44.39 ID:wDENVkde(1) AAS
>>698
まだまだこれからだよ。本当に動かないのは最後の10軒とかだから。
そういう意味で寺以外スッキリどいたそっちこそすごいよ
706: R774 [sage] 2024/03/09(土) 13:49:27.97 ID:I0aGZBnf(1) AAS
普段固定資産税やら所得税やらを免除してもらっておいて
どんだけ図々しいんだよ
707: R774 [sage] 2024/03/11(月) 15:50:28.75 ID:Ygs3RyYj(1) AAS
>>673
解体完了
708: R774 [sage] 2024/03/22(金) 13:06:35.18 ID:kcIjXetd(1) AAS
>>695
残り1室だけになった感じ
709
(2): R774 [sage] 2024/04/13(土) 22:32:22.89 ID:WNQ8FuSC(1) AAS
長崎3 ファミマ近くの賃貸 トーレシア解体開始
710: R774 [] 2024/04/14(日) 03:08:22.18 ID:PIwjs91U(1) AAS
ここまでの進捗状況を見て
ぶっちゃけ、令和何年に全開通しますかね?
自分は、8年後の令和14年ぐらいかな?
皆さんいかがですか?
711: R774 [sage] 2024/04/14(日) 07:28:05.33 ID:JRvqsbKO(1/4) AAS
20年
712: R774 [sage] 2024/04/14(日) 08:57:05.57 ID:wJQCVvpb(1) AAS
全通ってどこからどこまで?
スレタイだと関越道って書いてあるけどw
713: R774 [sage] 2024/04/14(日) 09:58:23.39 ID:JRvqsbKO(2/4) AAS
とりあえず事業化されてる長崎区間かな。工事が始まってる420の方でもあち8年は掛かりそう
714
(1): R774 [sage] 2024/04/14(日) 10:34:25.26 ID:YDAj/YJH(1/2) AAS
計画路線だと池袋から光が丘までだね

池袋(完成)→長崎(工事中)→江古田(未着手)→桜台(未着手)→練馬(工事中)→春日町(完成)→光が丘(完成)

かな、見た目だと。
715: R774 [sage] 2024/04/14(日) 10:50:11.35 ID:YDAj/YJH(2/2) AAS
実際は関越道まで直接つながらないけど、どうせならつなげてほしいね
赤い線は俺の妄想w
https://i.imgur.com/TsYijd4.png

716
(1): R774 [sage] 2024/04/14(日) 11:22:18.77 ID:PNPPsOih(1) AAS
桜台はまだいいとして問題は江古田だよね
717: R774 [sage] 2024/04/14(日) 11:35:20.81 ID:QN347Uu4(1) AAS
>>714
工事中ではなく事業化決定、用地収用中だね
718
(1): R774 [sage] 2024/04/14(日) 11:50:58.36 ID:hR4u+m2Q(1) AAS
江古田は鈍臭い勢が反対してるからなぁ
719: R774 [sage] 2024/04/14(日) 12:59:10.22 ID:JRvqsbKO(3/4) AAS
>>716
>>718

そもそも先行で事業化された山手通り~池袋区間は首都高山手トンネルから出た車が池袋に向かう道無いとのことで急遽整備された。

そこから先の部分は東日本大震災をうけての延焼防止帯として整備が決定。江古田駅北口整備は道路の計画地と被りますが事業認可の見通しが立たないので一旦練馬区が独自に整備している
720: R774 [sage] 2024/04/14(日) 15:28:30.90 ID:X7cjVmHH(1) AAS
江古田の場合はいかにも「ここ通りますよ」という雰囲気の場所はあるけど早期に立ち退いてくれるかなぁ
https://i.imgur.com/ieSusE6.png

721: R774 [sage] 2024/04/14(日) 16:32:19.96 ID:JRvqsbKO(4/4) AAS
とりあえず長崎区間が完成するまでは絶対事業化されないから安心していいよ
722: R774 [sage] 2024/04/16(火) 00:13:51.18 ID:jdHriHFr(1) AAS
西武池袋線の東長崎駅西側踏切~千川通り~江古田駅~環七立体下までを地下化して
地上に空いた鉄道用地跡+αに補助172を通せば
土地収用も少なく済んで割と早く進みそうだし、踏切除却も出来るけど
そんな予算のつく時代じゃないから無理かなあ
723: R774 [sage] 2024/04/16(火) 00:16:26.99 ID:oWoe+6oq(1) AAS
僕の考えた最強の172&unko電車
724: R774 [sage] 2024/04/20(土) 07:04:26.76 ID:SWEA3sUB(1/2) AAS
>>601
黄色いアパートの道挟んだ西側解体中
725
(1): R774 [sage] 2024/04/20(土) 12:17:16.21 ID:SWEA3sUB(2/2) AAS
多分、グリーンビレッジってアパート2棟かな
726: R774 [sage] 2024/04/22(月) 14:45:42.70 ID:a+DO5EfD(1) AAS
>>7

あれ?SOBA7はまだ健在なんだな。記事通りなら2017年には移転してるはずだったのに。
そういえば向いの自転車屋は閉店して2階も残置物整理してた上に十字会商店会の事務所前もこざっぱりしてる。こっちが先に解体かな
727: 警備員[Lv.2][新初] [sage] 2024/05/02(木) 11:01:26.84 ID:I33qxYNS(1) AAS
長崎2 ベーカリーハラダ近くのシャトー清水向いの戸建解体中 ハムポスターの家
728
(1): R774 [sage] 2024/05/02(木) 11:26:30.19 ID:MpTa9Vsm(1) AAS
そば7は値上げしても客が入ってるから当分立ち退く気はないのでは
てか長崎商店街は立ち退いてない店のほうがまだまだ多い
729
(1): 警備員[Lv.5][新初] [sage] 2024/05/02(木) 15:33:51.02 ID:Y2DNSgUJ(1) AAS
>>728
銭カネの問題もあるけど皆年寄りになって日々こなすだけで精一杯なんだとおもうよ。
730
(1): 警備員[Lv.6][新初] [sage] 2024/05/02(木) 22:02:25.47 ID:0lH7Vnqn(1) AAS
>>729

出前やめたらしいね。電話掛けても留守電
731: 警備員[Lv.5][新初] [sage] 2024/05/07(火) 13:04:17.53 ID:Ma8QljZj(1) AAS
>>730
黄色いカブで配達してるってフジテレビで見たけど?
732: R774 [sage] 2024/05/08(水) 16:51:55.19 ID:h2AcVQFn(1) AAS
>>725
解体完了。ただし引っかかってたのは右の1棟のみなので解体されたのもそれだけ
733: R774 [sage] 2024/05/14(火) 12:54:20.43 ID:e8YQX9yQ(1) AAS
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
734: 警備員[Lv.6][新初] [sage] 2024/05/14(火) 13:16:48.58 ID:Me+1tS0L(1/2) AAS
長崎5丁目のアパート アップルハウスさえなくなれば一直線に抜けるな

>>709

トーレシアってRC造なんだな。道路計画用地にRCは建てられないと聞いたことがあるんだがどういうわけだろ
735
(1): R774 [sage] 2024/05/14(火) 15:04:37.75 ID:BjHfLh3W(1/2) AAS
https://i.imgur.com/XOf4v8T.jpeg

736: R774 [sage] 2024/05/14(火) 15:05:02.19 ID:BjHfLh3W(2/2) AAS
長崎5の>>735の土地って買う人いるのかな、、?
737: R774 [sage] 2024/05/14(火) 15:20:15.14 ID:Me+1tS0L(2/2) AAS
>>618の時からそのままなのか。俺が隣家の住人なら安値で買い叩くけど。
いずれにしても誰かに買われたら困るのは隣家
738: 警備員[Lv.23] [sage] 2024/05/27(月) 13:53:07.47 ID:E+JLBrQZ(1) AAS
>>709
解体されたね。ついでに奥の木造住宅も。オーナー自宅かな
739: 警備員[Lv.24] [sage] 2024/06/08(土) 13:03:36.56 ID:ttGApyxD(1) AAS
NHKのネタドリで晴海フラッグ転売問題をやってたけど東京都の対応はグダグダ。これじゃ道路もさもありなん
740: R774 [] 2024/06/17(月) 17:00:46.78 ID:mGWf7fF+(1) AAS
第四建設事務所HP更新

事業の概要(令和6年度) 用地取得率69→72%に。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000069669.pdf
741: R774 [sage] 2024/06/17(月) 18:49:54.05 ID:ehF6JIjM(1) AAS
5丁目は結構抜けた
742
(2): R774 [sage] 2024/06/24(月) 20:09:54.97 ID:QQny3vmM(1) AAS
長4
そば七むかいの自転車屋があった建物解体標識あり
743: R774 [sage] 2024/07/03(水) 21:36:12.04 ID:wvtBDIHe(1) AAS
>>742
解体開始
744
(2): R774 [sage] 2024/07/04(木) 06:05:00.84 ID:tYW1/qpG(1) AAS
長崎5のアパートKYハウス
しゃれおつなビッグスクーターも無くなり最後の1軒も退去予定か。アート引越センターのダンボールが
745: R774 [sage] 2024/07/12(金) 12:19:55.86 ID:HPflL9YS(1) AAS
>>742
建物なくなった
746: R774 [sage] 2024/07/13(土) 07:08:57.62 ID:QjjnLesJ(1/2) AAS
>>744
もぬけの殻っぽい
747
(1): R774 [sage] 2024/07/13(土) 08:30:11.91 ID:UHB4qOvX(1) AAS
早宮進捗ないな
去年戸建て1軒なくなったけど
748: R774 [sage] 2024/07/13(土) 11:38:39.64 ID:QjjnLesJ(2/2) AAS
早く運動場まで抜けるといいね
749: R774 [sage] 2024/07/15(月) 06:25:09.91 ID:T/3OrHiN(1) AAS
長崎3
コーポ田島 右隣のニコイチ戸建てが解体満了してる
750: R774 [sage] 2024/07/18(木) 16:44:09.95 ID:YnXiUzLf(1) AAS
長崎3の海鮮居酒屋みたいな店、収用された部分を占有陳列してて酷いな。
751
(1): R774 [sage] 2024/11/03(日) 16:28:49.26 ID:B2d5b0Ho(1) AAS
長崎5 アップルハウスっていうアパートの北側が更地になってる。大きい戸建があった模様
752
(1): R774 [sage] 2024/11/19(火) 12:11:27.54 ID:sA7g/1q0(1) AAS
4丁目豊島長崎郵便局来年2月で一時閉鎖だって。道路予定地だし現行建物では再開しないわな
753
(3): R774 [sage] 2025/01/11(土) 16:01:41.96 ID:o+FFhnfF(1) AAS
長崎4
ばば皮膚科斜向かいの戸建て解体中
但し解体標識貼ってないのでリフォーム規制強化前の駆け込みかも
754: R774 [sage] 2025/01/14(火) 17:43:21.40 ID:7xbUXMcJ(1) AAS
>>753
大丈夫。共産党ポスター貼ってあるけど解体
755: R774 [sage] 2025/01/26(日) 16:27:21.47 ID:Cb4YdAl9(1/3) AAS
>>753
解体ほぼ完了
756: R774 [sage] 2025/01/26(日) 17:06:41.36 ID:Cb4YdAl9(2/3) AAS
解体のぺースが落ちてる気がする
757
(1): R774 [sage] 2025/01/26(日) 17:57:10.57 ID:Dz8TLqRT(1) AAS
しぶとく残ってるということはしぶとく残り続けるということである
758: R774 [sage] 2025/01/26(日) 18:26:06.26 ID:Cb4YdAl9(3/3) AAS
>>757
420号の2軒がそんな感じだね
759: R774 [sage] 2025/01/31(金) 15:26:19.86 ID:Wl83DzdH(1) AAS
>>752
右隣の豊島長崎クリニックも建替え閉院
1年後に復活予定だって。郵便局も戻って来るかな?
760
(2): R774 [sage] 2025/02/22(土) 06:26:08.00 ID:oyJkVs9v(1) AAS
4丁目 魚屋の左隣 なんか貼られてる。解体か?
761: R774 [sage] 2025/03/05(水) 12:50:34.62 ID:sdZMTPx9(1) AAS
長崎5
三和ベンド場内ごみ置き場が解体された。
762: R774 [sage] 2025/03/09(日) 16:55:23.21 ID:GDMGHW1K(1) AAS
>>760
解体開始

>>751
アップルハウスも解体中
763
(2): R774 [] 2025/03/14(金) 11:21:03.11 ID:/H/eaggv(1) AAS
>>623
アップルハウス無くなると、一気に歩道が開通しそう
764
(1): R774 [sage] 2025/03/15(土) 14:03:32.11 ID:7WcHCqfd(1) AAS
長崎4
郵便局と隣の病院、あと魚屋の隣も絶賛解体中

>>763

三和ベンドも収用準備中だし、暫定歩道作ってくれるかな?
765
(1): R774 [sage] 2025/03/15(土) 20:18:46.98 ID:II2zmljm(1) AAS
三和のところって駐車場がほとんど道路になるけど会社どうするのかな
残った土地でなんとかするのかね、余計なお世話だけどw
766: R774 [sage] 2025/03/16(日) 00:00:53.54 ID:iOShmZ6J(1) AAS
>>
>>765
ホワイトハウス北側駐車場に車が置かれてた
767
(1): R774 [sage] 2025/04/06(日) 20:34:53.59 ID:kxU96ufj(1) AAS
ついに三和から千川通りのところまで見通せるようになったね
仮の歩道を作れば東急ストアから千川通りまで通過できるようになる
車はまだ通れないから歩行者には安心安全w
768
(1): R774 [sage] 2025/04/06(日) 22:54:21.28 ID:iayCyNTr(1) AAS
でも造らない気がする。需要薄いから
769: R774 [sage] 2025/04/08(火) 11:14:40.25 ID:R/Dwi024(1) AAS
>>763
解体完了

>>760
解体自体は完了も瓦礫がそのまま放置
770
(3): R774 [sage] 2025/04/23(水) 18:02:26.83 ID:h3cZx7Ai(1) AAS
長崎5丁目
三和ベンド西側のサンハイツ 大荷物片付けしてる感じだから解体近そう
771
(1): R774 [sage] 2025/06/07(土) 06:30:25.11 ID:tIoxuLiQ(1) AAS
>>770
三和ベンド向いのサンハイツ、解体標識貼られた
772
(1): R774 [sage] 2025/06/07(土) 10:22:56.19 ID:zaTE6W+x(1) AAS
今、通ったら三和ベンドの旧ゴミ置き場土間も解体中。異常に頑丈みたいで苦労してる感じ

>>747

都の担当者が緩いんじゃない?
773: R774 [sage] 2025/07/06(日) 06:30:33.88 ID:Xd6rZeQE(1) AAS
長崎1
旧ファミマ&パンのハラダ対面の戸建解体完了
774: R774 [] 2025/07/08(火) 13:46:31.45 ID:pNaj9fQo(1) AAS
>>770-772
その後の情報希望
775: R774 [sage] 2025/07/08(火) 16:29:32.07 ID:raknmwVA(1) AAS
取り壊しのために防音カバーで囲われてるよ
776: R774 [sage] 2025/07/08(火) 19:18:05.17 ID:u/10WXPY(1) AAS
サンハイツ裏(奥)のオーナー宅も同時解体中
777
(1): R774 [sage] 2025/07/16(水) 05:23:14.65 ID:GKCg6Fet(1) AAS
長崎5
動物病院裏のアパート(ハイツ矢野)と母屋解体開始
778: R774 [sage] 2025/07/16(水) 14:27:33.84 ID:reW5eI80(1) AAS
長崎4
ばば皮膚科カットラインにマーキングされてる。門扉&土間だけの収用だけど
779
(1): R774 [] 2025/07/18(金) 09:58:39.44 ID:QGbpBmW0(1) AAS
>>744もしかしてKYハウスって無くなった?
780: R774 [sage] 2025/07/18(金) 12:52:30.07 ID:NxO1E7pb(1) AAS
山手通り側でしぶとく残ってる建物が2件くらいあってふさがれたままだな
781: R774 [sage] 2025/07/18(金) 14:15:56.88 ID:Z5WBTq/0(1) AAS
>>779
です2024
782
(1): R774 [sage] 2025/07/18(金) 23:59:46.28 ID:TiwijkKs(1) AAS
そう言えばkyハウスの報告がなかったな

>>777
ジュピター動物病院は分かるが
ハイツ矢野がわからん
783
(1): R774 [sage] 2025/07/19(土) 09:25:53.39 ID:AUjY4Po3(1/2) AAS
>>782
動物病院となりの戸建。その戸建の右側が2室のアパートでハイツ矢野
784
(3): R774 [] 2025/07/19(土) 11:32:00.89 ID:usFEJHNN(1) AAS
>>783
多分【アローハイツ】の間違いかと
785: R774 [sage] 2025/07/19(土) 19:06:59.93 ID:AUjY4Po3(2/2) AAS
>>784
それだ!㌧
786: R774 [sage] 2025/07/25(金) 06:14:55.61 ID:n1BfWoHM(1) AAS
>>770
解体ほぼ完了
787: R774 [] 2025/07/25(金) 12:09:40.32 ID:GKsPaVQl(1) AAS
>>767-768
大量の都道西側住人が駅利用する際、需要あるだろ
788: R774 [sage] 2025/07/25(金) 14:22:35.59 ID:hdSPQQh5(1) AAS
まあ都民の税金で土地を収容したのに何年も未利用で寝かせておくのはもったいないわな
他の都道にも言えるけど
789: R774 [sage] 2025/07/25(金) 14:32:40.01 ID:VdgA+HPS(1) AAS
どこか一部だけ完成形のを作ってみれば良いと思う。多少は立ち退かない家への圧力も強まるだろうし。
790
(1): R774 [sage] 2025/07/30(水) 10:27:18.99 ID:WH2fvUoe(1) AAS
長崎2
グランドスペースっていう賃貸マンションの東長崎側にある建ててる途中で止まってる戸建工事現場の隣、白い家解体中

長崎1
100ロー交差点のパン屋向かい解体完了
791
(1): R774 [] 2025/08/07(木) 11:54:44.66 ID:sVnme+Hu(1) AAS
>>790
スレ違いだが、あの長年ずっと建設途中のまま止まってる3階建て何なの?
木造だし、雨に濡れっ放しで、一回解体して再建築じゃね?
792: R774 [sage] 2025/08/07(木) 15:52:37.30 ID:UPTh2NNe(1) AAS
>>791
建ててる最中から見てたけどわからんわ。そう言えば売りに出てるね。
大方、弱小建売屋が建設途中に不渡りだして飛んだんだろうが
793: R774 [sage] 2025/08/12(火) 06:33:42.16 ID:dq2zSZDL(1) AAS
>>784
解体完了してるね
794: R774 [sage] 2025/08/30(土) 11:35:32.55 ID:9whwZJTn(1) AAS
>>764
収用済の部分に金網フェンス工事中。ただ収用される部分にまだ業務車が止めてあるのが不思議
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.939s*