【日本橋】国道17号線【新潟】 (431レス)
1-

1: R774 [] 2011/01/10(月) 19:45:14 ID:Bkjx6y7i(1) AAS
埼玉や群馬を経由し、中山道や三国街道を継承する国道17号線のスレです。
332: R774 [] 2017/03/20(月) 10:22:34.43 ID:wnmMespN(1) AAS
何か混んでる?
333: 932 [sage] 2017/03/20(月) 10:55:28.31 ID:nwoDFdJr(1) AAS
走って来たけど、上り下りともノロノロだった
誰か4車線化頼む
334: R774 [sage] 2017/03/20(月) 12:06:17.08 ID:pHU0gaLt(1) AAS
開通直後だからか休みだからか車が多くてノロノロ渋滞だね
開通区間の手前の工業地帯の信号の多さが原因かな
335: R774 [sage] 2017/03/20(月) 12:13:44.27 ID:8ypJD9kK(1) AAS
アップダウンも結構あるからそれも影響してるだろうね
336: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/03/20(月) 14:26:04.63 ID:xlj7kzki(1) AAS
上武道路が全線開通 前橋の3.5キロ整備完了
http://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20170319-OYTNT50234.html

 国道17号の大規模バイパス「上武道路」が19日、全線開通し、前橋市で開通式典が行われた。

 上武道路は前橋市田口町から埼玉県熊谷市西別府の延長40・5キロで、1970年度に整備が始まった。19日は、これまで未開通だった
前橋市上細井町―田口町の3・5キロがつながり、片側1車線で走行できるようになった。

 全線開通で埼玉県などとの交通の便が良くなり、観光誘客や沿線の工業団地への企業誘致などが進むと期待されている。前橋市は、2020年までに
道路沿いに道の駅の建設を計画している。

 同市内で開かれた式典には、大沢知事や地元選出国会議員ら約190人が出席。大沢知事は「開通によって国道17号の混雑緩和や物流の効率化が
図られる。一層の企業誘致に取り組みたい」と述べた。山本龍市長も「観光開発や企業誘致、農業振興などを沿線の自治体と協力して進めたい」と
あいさつした。その後、地域住民らが見守る中、道路でテープカットが行われた。

 同市田口町の小野坂和幸さん(74)は「東京や埼玉からも観光客がたくさん訪れて、にぎやかになれば」と話していた。
337: R774 [sage] 2017/03/20(月) 21:47:54.82 ID:UKSq58Q1(1) AAS
Googleマップはまだ新規開通区間の開通は反映されていないが…
日中は50号以北真っ赤っ赤だったな
ここが全線4車線になるのはいつの日か
338: R774 [sage] 2017/03/21(火) 21:35:57.56 ID:P9m/fd9x(1) AAS
上尾道路はさらに半世紀かかりそうだな。
339: R774 [sage] 2017/03/22(水) 21:30:26.80 ID:F5O57Adf(1) AAS
新三国TNに続いて新芝原TNが掘られるらしい。
新二居TNをさっさと掘ってくれ…
340: R774 [sage] 2017/03/23(木) 22:38:08.28 ID:hynWFy05(1) AAS
http://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/file/oshirase/170321_bpousaiiinnkaikenntoukekka.pdf
湯沢地区の改良
341: R774 [sage] 2017/03/24(金) 12:39:48.25 ID:NuFIXvpV(1) AAS
新潟側は整備が進んでいいよな
地形の問題もあるが
342: R774 [] 2017/03/28(火) 10:01:55.69 ID:OssGgk0j(1/2) AAS
10月頃走った時は、西行き50号分岐から終点まではノンストップだった記憶があるが、Googleマップ見ると今は慢性的に渋滞しているようだが。
信号が出来たとか何か変わったのか?
343
(1): R774 [sage] 2017/03/28(火) 20:39:44.68 ID:Nwh5t1ek(1) AAS
上泉(大胡県道)から上細井(赤城県道)の間の、芳賀工業団地前後の
市道の平面交差連続区間が響いてる。

交差点間の距離が短いので、混む時間帯はかなりもたつく。
しかも対面2車線なので、藤岡大胡線、大胡県道、赤城県道、石井県道は
いずれも立体交差にしたのに、ランプ合流車が足止めを食う羽目になる。

4車線化のほか、工業団地近辺の交差点2か所程度で立体交差切り替えが必要。
344
(1): R774 [] 2017/03/28(火) 21:51:04.56 ID:OssGgk0j(2/2) AAS
>>343
で、半年前と何か変わったの?
345: R774 [sage] 2017/03/29(水) 02:41:31.01 ID:qoooR05A(1) AAS
>>344
交通量
346: R774 [sage] 2017/04/01(土) 15:01:35.31 ID:V4JOaSxw(1) AAS
高崎と前橋の渋滞を迂回しようとしてもr25がまだ全通してない手前、r27やr40を使って上武道路に抜けた方が良さそうだなぁ…
347: R774 [sage] 2017/04/01(土) 19:04:34.17 ID:idAwtZNl(1) AAS
開通後に何度か通ってみたけど、赤城県道立体と50号今井の通過時間はがら空きだと約10分、朝晩だと20〜25分くらいか。
信号機多いのもあるが、赤城県道〜上武上泉がちょうど緩い登り坂になって両方向とも速度低下しやすいのも一因。
348: R774 [sage] 2017/04/01(土) 23:01:10.49 ID:1z8XIggA(1) AAS
赤城山の南斜面いちばん下付近に乗り上げて、前橋市街地思い切り回避してるからね。
それと、暫定開通2車線区間は細かいアップダウンもある。
349: R774 [sage] 2017/04/02(日) 14:12:55.95 ID:+KE+aOdy(1) AAS
前渋バイパスからだと田口陸橋も若干登ってるので休日午後はランプ降りる車の速度低下が重なって渋滞するしなぁ… 夜でも重いもの積んだ大型車居るだけで遅くなる
350: R774 [sage] 2017/04/06(木) 00:50:17.65 ID:SjquY0Dw(1) AAS
国道17号前橋渋川バイパスに並行する現道区間を移管 〜国管理から県管理へ〜
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000670086.pdf
351: R774 [] 2017/04/06(木) 12:30:49.51 ID:Q0XnuI31(1) AAS
新上武大橋で上下とも事故で大渋滞
352
(1): R774 [] 2017/04/17(月) 14:47:34.07 ID:zp8wshU1(1) AAS
トヨタ、ノア〔白かシルバー〕

ナンバー 44-74

上武国道片側一車線区間で危険な追越。

宮川橋信号を南へ
353: R774 [] 2017/04/25(火) 21:03:26.05 ID:HE28CS7R(1) AAS
上武国道は事故多すぎ
354: R774 [] 2017/04/25(火) 23:22:58.06 ID:j+XS0zkG(1) AAS
>>352
>トヨタ、ノア〔白かシルバー〕

>ナンバー 44-74

>上武国道片側一車線区間で危険な追越。

>宮川橋信号を南へ
355: R774 [] 2017/05/07(日) 20:19:31.31 ID:VqBUcfwJ(1) AAS
上武
356
(1): R774 [] 2017/05/08(月) 13:34:36.00 ID:+aKksur3(1) AAS
17号現道区間(熊谷〜高崎〜前橋)は、将来的には18号&50号&291号に分割されそうだね。
357: R774 [sage] 2017/05/08(月) 13:37:14.50 ID:BtiZ45Dw(1) AAS
R4は現道の国道指定は残ってるのにR17は残らないの?
358: R774 [sage] 2017/05/08(月) 16:31:20.84 ID:LAjRgbR5(1) AAS
>>356
熊谷〜高崎〜前橋のルートもよほどのことがない限り17号線のままだと思うがなぁ
ただし上尾道路全通あたりのタイミングで熊谷BP・深谷BP区間の現道が、
本庄BP2全通あたりのタイミングで本庄BP区間の現道が、それぞれ
3桁国道か県道に格下げになりそうな予感はするが
359: R774 [sage] 2017/05/08(月) 21:36:00.94 ID:woOKg+wL(1) AAS
高崎までの現道はR18でいいんじゃないか
中山道だし
360
(2): R774 [sage] 2017/05/11(木) 23:13:43.36 ID:q9nVU4jK(1) AAS
平成29年度大宮国道事務所の事業概要
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/ir/08/290510/170510.pdf

祝 熊谷バイパス熊谷市上之地区(R125合流〜肥塚立体)の拡幅決定
361
(1): R774 [] 2017/05/12(金) 20:19:06.00 ID:O3k+imS0(1) AAS
>>360
本線用地潰して拡幅かよ
さっさと本線作れよ
362: R774 [sage] 2017/05/12(金) 20:27:22.42 ID:RfJgO0UT(1) AAS
その前に新上武大橋の片側二車線化を早く決めてくれよ
毎日の朝夕もだけど連休の夕方から夜にかけて大渋滞が酷い
ま、1番最後に二車線化になるんだろうけど
363: R774 [] 2017/05/21(日) 01:46:44.80 ID:TA3XlLcp(1) AAS
>>361
有料でもいいのか?
364: R774 [] 2017/05/28(日) 22:36:39.16 ID:8zOdruzQ(1) AAS
上武道路の亀泉あたり、つながって信号のタイミング変わったな。
前は五代工業団地なんて絶対引っかからなかったのに、つながってからそれ以外もほとんど引っかかるようになった。
交通量は関係ない。
わざと赤にして速度落としてる。
タダでいい目を見させないというやり方は極めて悪質
365: R774 [] 2017/06/01(木) 11:03:40.54 ID:I5qSszt6(1) AAS
★群馬県・超危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走。
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走。
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過。若い茶髪の女。
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走。還暦ぐらいの爺さん。
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害。
■ノア〔白か銀〕 44-74 前橋市、上武国道片側一車線区間で危険な追越。宮川橋信号を南へ。
□エクストレイル銀 みどり市東町、煽り運転。
□シルビア白 00-15 大泉町・R354を煽り&暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転。
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号で、煽り・暴走。
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
□ラパン濃茶 25-93 上武国道を煽り暴走。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害。
■プレオ白 73-89 キチガイにつき要注意・要警戒。典型的貧乏人風情。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り。
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り。スピード出しすぎ。
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ。
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的バカ
366: R774 [] 2017/06/05(月) 03:01:58.98 ID:w4Xes+Qi(1) AAS
>>318
三国峠が辛いだろ
あの狭いトンネルを関越トンネルから弾き出された大型トラックがバンバン通るし
367: R774 [sage] 2017/06/18(日) 16:52:25.39 ID:I/WMIzmy(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
? 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
? 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
368: R774 [sage] 2017/09/14(木) 12:58:48.98 ID:GoioVn4f(1) AAS
埼玉県深谷市の区間で見られる青看の目的地表示

前橋、高崎、本庄が縦に並んでるのが結構好き
369
(2): R774 [] 2017/10/22(日) 21:49:38.85 ID:pOCSzN7s(1) AAS
上武道路いい道だけどオービスとトロ車が怖すぎるッピ
太田の辺りとか低速合流車とオービスが合わさってもう最恐すぎるだろ・・・
370
(1): R774 [] 2017/11/30(木) 12:06:36.89 ID:Eu366IW8(1) AAS
>>295
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
2chスレ:news4plus

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
2chスレ:news4plus
371
(1): R774 [sage] 2017/11/30(木) 23:13:47.83 ID:KJY6+DTm(1) AAS
>>369
ギエピー!!
372: R774 [] 2017/12/03(日) 21:29:22.12 ID:2jjkXJs/(1) AAS
>>369
前詰まってないのに新上武大橋40km/hで走る車がいてイライラしたわ
373: R774 [] 2017/12/04(月) 14:15:27.51 ID:J78+xvOw(1) AAS
この間初めて走ったが前橋以北の上武道路(厳密には違うらしいが)やたら大がかりだよな
よしおか温泉のあの立地はどうにかしろよと思ったが

>>371
こわれる〜
374: 関連スレ [] 2017/12/21(木) 00:34:22.59 ID:TEpdyMvf(1) AAS
【ごっくん】鴻巣~前橋の国道(現道)は17号改め59号にしよう
2chスレ:way
375: R774 [] 2018/02/10(土) 13:42:35.93 ID:EREDda/0(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WVZNS
376: R774 [sage] 2018/02/11(日) 18:46:42.17 ID:ODNgPgKG(1) AAS
.
377: R774 [] 2018/02/15(木) 12:53:01.19 ID:+8GzwQgt(1) AAS
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
378: R774 [] 2018/03/03(土) 16:41:23.79 ID:qzXG3c7v(1) AAS
>>370
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
379: R774 [sage] 2018/04/19(木) 07:14:56.65 ID:CnC6bgH5(1) AAS
熊谷バイパス大渋滞
380: R774 [] 2018/04/28(土) 11:36:50.74 ID:2tGSpKmS(1/2) AAS
上武道路の流通団地交差点も渋滞慢性化してる、特に大型の交通量が多い時。
立体化してもらいたい。
381
(1): R774 [sage] 2018/04/28(土) 12:23:43.35 ID:MM8dOz8B(1/2) AAS
上武道路の全線4車線化はまだか
その南北も整備進んでるんだからここも早くやってくれ
本庄道路以外にかける金は無いってか?
382: R774 [] 2018/04/28(土) 14:41:41.11 ID:2tGSpKmS(2/2) AAS
>>381
新上武大橋から深谷バイパスに接続する区間までは長年放置されているな、上り側もだけど下り側の流れも相当悪い。
とにかく大型が並ぶと簡単に渋滞する。
383: R774 [] 2018/04/28(土) 15:24:08.12 ID:MM8dOz8B(2/2) AAS
なるほどなぁ
そういや新上武大橋って完成形は2+2なのかな?
現道(一般道部)とは別に専用部が造られるのかしら
384: R774 [] 2018/04/29(日) 12:03:26.50 ID:0aMztbcd(1/2) AAS
上武大橋と違って昭和の終わり頃から平成の初めに掛けて着工したので架け替えは無いでしょう。
昭和橋と同じく橋梁部増設になるんじゃない。
いずれにせよ西別府から先の拡張なんとかせよと思う、堀米交差点の渋滞酷いぜ。
385: R774 [sage] 2018/04/29(日) 20:47:45.62 ID:GjZRknDJ(1) AAS
別に架替えとは誰も思ってないけど、最終的に線増するにして
2(本線)+2(本線)なのか2(一般)+2(専用)+2(専用)+2(一般)になるのか気になっただけ
386: R774 [sage] 2018/04/29(日) 23:22:23.75 ID:0aMztbcd(2/2) AAS
専用部はよっぽどの事無い限り…

まずは西別府〜堀米までの拡張からだな。
今年度の上武道路関連は予算組み込まれて無いのが残念だが。
387
(1): R774 [sage] 2018/05/05(土) 01:05:21.74 ID:VV51WXJm(1) AAS
上武道路全線専用部ないよ
388
(1): R774 [sage] 2018/05/05(土) 14:22:54.76 ID:Bhp8rmEZ(1) AAS
>>387
今のままでは50年後もきっと無いだろうけど、それなりに用地確保されて居るから何時かは…と期待しちゃうんだな。
389: R774 [sage] 2018/05/08(火) 21:56:07.86 ID:ZECIvn0k(1) AAS
今公道走ってる人間が全員死ぬまでは無理でしょ
390
(1): R774 [] 2018/05/26(土) 00:05:37.85 ID:MhGQnF3X(1) AAS
上武道路って劣化版新4号だよね(´・ω・`)
391: R774 [sage] 2018/05/27(日) 17:56:31.79 ID:yHW4RpLz(1) AAS
>>390
そうとも言えるね。
上尾道路どころか17号自体が沿線の力関係や熱意、政治力の要素が道路に良く表れてるよ。
392
(1): R774 [] 2018/05/29(火) 23:28:39.04 ID:0WrBus7D(1) AAS
>>388
上武ICの少し先で中央分離帯が広く空いている区間が終わるから
そこまでしか専用部用地確保されてないのでは?

実質深谷バイパスのおまけのような区間
393: R774 [] 2018/06/01(金) 02:31:23.04 ID:Nk3VZLk4(1) AAS
>>392
専用部が確保されて居ても、このまま永久に放置でしょうね。
本庄道路は輩出した国会議員が自民に復帰したし二階の子分だし予算大幅に増やして貰いピッチ上げるでしょうけど、上武道路の埼玉区間はこれからも放置でしょうな。
394: R774 [sage] 2018/06/02(土) 19:16:50.55 ID:bx75iTLG(1) AAS
本庄道路と上武道路って予算の出所一緒じゃないのか?
計画の骨子はともかくとして、てか上武も予算若干付かなかったっけ
395
(1): R774 [sage] 2018/08/28(火) 08:03:58.74 ID:Eg9btjYO(1) AAS
そういえば 熊谷BPの専用部用地で 重機が動いてるのを見かけたけど なにかあるんじゃろか? 柿沼肥塚の立体と同じ感じで立体化着手するとか?
396: R774 [sage] 2018/08/28(火) 17:28:51.44 ID:HkM/n5N+(1) AAS
>>395
>>360
397: R774 [] 2018/10/02(火) 02:51:39.12 ID:X8ukL5R4(1) AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

0V7
398: R774 [sage] 2018/10/05(金) 10:24:41.39 ID:nx1kjQ7H(1) AAS
0V7
399: R774 [] 2019/08/02(金) 17:55:27.69 ID:Ce52WtpI(1) AAS
国道17号熊谷バイパス「熊谷市上之地区」の交通安全対策工事において設置した
付加車線が8月29日(木)に完成します。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/oomiya_00000374.html
400: R774 [sage] 2019/09/24(火) 06:48:49.54 ID:5BjlXWmT(1) AAS
400
401: R774 [sage] 2019/12/14(土) 15:59:21.28 ID:bl2b2Me4(1) AAS
上之の拡幅は効果有った、信号の繋がり悪さは相変わらずだが渋滞長減っただけマシと思うしかない。
402: R774 [sage] 2021/02/24(水) 22:51:27.87 ID:R8AddjFX(1) AAS
上武道路の群馬区間に全集中
403: R774 [] 2021/09/08(水) 14:20:54.05 ID:z+W8saZi(1) AAS
国交省HPにある直轄区間の移管予定表見てると上尾道路全通の暁には17号本道はこうなりそうな感じはする

本郷三丁目⇔高崎は18号延長、
高崎⇔前橋市本町一丁目は50号延長、
前橋市(本町一丁目以北)は291号
404: R774 [] 2022/02/03(木) 17:50:21.79 ID:11+eos0v(1) AAS
国道17号 三国防災 新三国トンネル 令和4年3月19日に開通します
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000821951.pdf
405: R774 [sage] 2022/02/03(木) 21:37:03.45 ID:FaxmxNGh(1) AAS
まさか年度内に通れるようになるとは思ってなかった
行けないけど
406: R774 [sage] 2022/02/05(土) 01:50:48.42 ID:IGa+yesV(1) AAS
何時頃開通なんだろう?
407: R774 [sage] 2022/02/05(土) 15:58:50.86 ID:Ac9UiMdP(1) AAS
そりゃ15時と相場が決まっている(当てずっぽう)

https://trafficnews.jp/post/114024
408: R774 [] 2022/02/06(日) 10:10:00.24 ID:CT3CMoj8(1) AAS
三俣地区で雪崩。
17号通行止め。
409: R774 [sage] 2022/02/22(火) 16:17:15.36 ID:47SoEvUa(1) AAS
旧になる今の三国トンネルって何か活用されます?
410: R774 [sage] 2022/02/23(水) 15:41:15.34 ID:B14ecMhq(1) AAS
自転車歩行者道とか?
411: R774 [sage] 2022/03/18(金) 22:56:48.13 ID:pCxKUJk6(1) AAS
雪ん中で竣工かよ
412: R774 [sage] 2022/03/28(月) 15:39:42.83 ID:eLB5Uy06(1) AAS
本庄道路の未事業化区間が事業化(これにより全線が事業化)だそうで
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/sinkijigyouka.html
413: R774 [sage] 2022/05/27(金) 00:03:22.72 ID:4qOaC5pe(1) AAS
巣鴨地蔵通り商店街(旧中山道、旧国道17号)
庚申塚通り(旧中山道、旧国道17号)
414: R774 [sage] 2023/02/12(日) 23:57:06.12 ID:1aUCiVT0(1) AAS
短い区間だけど上武道路の堀米辺り拡幅が来月末までには間に合いそう
やっとだな
415: R774 [sage] 2023/02/20(月) 21:49:33.04 ID:lLB/+Uty(1) AAS
国道17号「上武道路」2月に4車線化 前橋市内の2.1km
暫定2車線区間はあとわずかに
https://trafficnews.jp/post/124443
416: R774 [sage] 2023/04/07(金) 08:16:30.63 ID:oYoh/QFZ(1) AAS
4車線になってない所に
道の駅まえばし赤城がオープンしたから渋滞してるわ
春休みだから道の駅に来る
群馬の山猿さん達が多いだけで来週くらいから落ち着くかなぁ?
417: R774 [sage] 2023/04/07(金) 09:35:37.87 ID:GF4MLE5e(1) AAS
なんでそんな大したことない書き込みでイチイチ差別的表現をするんだか
418: R774 [sage] 2023/04/07(金) 12:54:32.21 ID:Xwu9YHQ2(1) AAS
書き込んでる奴が山猿だからだよ
419
(1): R774 [] 2023/10/04(水) 16:48:16.97 ID:Mlvz/jsi(1) AAS
全線暫定二車線解消なら上武国道が17号本道になるのか
それまでの本道は18号50号291号になるのか
420: R774 [sage] 2023/10/05(木) 21:10:40.45 ID:b9ztCgHD(1) AAS
>>419
深谷バイパス~本庄道路~群馬県内は国道17号線のままで残ると思うけどなぁ
国道4号線も新4号全通後の現道が4号線のままだし

鴻巣市箕田~埼玉群馬県境の現道は本庄道路全通あたりのタイミングで県道格下げになる悪寒がするが
421
(1): R774 [sage] 2023/10/06(金) 13:38:26.44 ID:lEQ8yJXt(1) AAS
とりあえず一般国道の路線の指定は政令で決まってて18号の起点は高崎市、50号・291号は前橋市になっている以上これを勝手に変更はできない(同政令の変更は20年近く行われてなく、今後の変更可能性は極めて低い)

加えて17号は上武道路経由と高崎経由の両方が重要な経過地に指定されているから両方残さざるを得ない

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=340CO0000000058
422
(2): R774 [sage] 2023/10/06(金) 17:13:09.26 ID:m34B/FlN(1) AAS
>>421
しかし政令での指定だから変更しようと思えば国交省の判断のみで変更は可能なのだよな
1~2桁国道でも国道23号線のように起点が変更された事例がある(1975年に起点が四日市市から豊橋市に変更された)

国道17号線に関しては変更はないとは思うが
423
(1): R774 [sage] 2023/10/06(金) 19:21:34.31 ID:1Ea60QOm(1) AAS
>>422
政令の変更は閣議決定を経て天皇が公布する程度には重い手続きでハードルは低くない

現在の情勢で新規に国道を認定したり逆に削除、改変したりするとも思えず経過地の変更の可能性はかなり低い(国道の起終点の変更は新規認定とセットだった)
424: R774 [sage] 2023/10/06(金) 21:23:10.89 ID:J68/ExNT(1) AAS
重い理由になってないが
425: R774 [] 2023/10/08(日) 09:15:56.72 ID:kzfd+Zq5(1) AAS
>>422
名四国道と名豊道路はいい加減国道1号に戻して欲しいわ
426: R774 [] 2023/10/12(木) 00:29:26.87 ID:+5hMZAUU(1/2) AAS
>>423
法律と違って国会の議決が要らないの考えただけでも
ハードルの量は全然違うの分かるだろう
427: R774 [] 2023/10/12(木) 00:31:27.97 ID:+5hMZAUU(2/2) AAS
ちなみに近年でも国道52号みたいにルートが大きく変わった実例はある
428: R774 [sage] 2024/03/15(金) 15:29:23.38 ID:HwIXhgSN(1) AAS
上武道路 前橋市今井町から富田町 延長2.4km 令和6年3月25日(月)4車線開通
国道50号今井町交差点右折レーン完成
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kisha_01189.pdf
429: R774 [] 2024/05/01(水) 20:24:34.75 ID:eqGQWM0S(1) AAS
令和6年度関東地方整備局(埼玉県内)道路関係予算の概要について

https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kisha_01314.pdf

令和6年度 高崎河川国道事務所の事業概要
https://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kisha_01308.pdf
430
(1): R774 [] 2025/08/01(金) 14:30:22.03 ID:0SuX1fsb(1) AAS
オートパーラー上尾
【R17】国道のオアシス ありがとう60年 埼玉県内唯一・上尾のオートレストラン閉店 軽食自販機、ゲーム ファン惜しむ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/425507
431: R774 [] 2025/08/04(月) 20:44:49.53 ID:o2NNICLC(1) AAS
>>430
前通るとまだやってるかなと様子見てたけど7月で閉店か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.497s*