[過去ログ]
DJI Osmo Action シリーズ Part.11 (1002レス)
DJI Osmo Action シリーズ Part.11 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1738395143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 14:34:58.22 ID:RAqQyo+m ツーリング程度じゃ振動で止まることはないが サーキット走行では常にエンジン全開10000回転以上まわしているので この細かな振動によるバッテリー接触不良で撮影落ちが発生する そしてサーキット走行の場合バイク以外にカメラを付けるのは禁止なので どうしても振動の多いハンドル回りに付けることになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1738395143/926
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 14:40:00.66 ID:RAqQyo+m このサーキット走行の振動による停止はgopro、insta360、osmoどれでも発生するから厄介なんだよな みんな新しいアクションカムに買い替えては撮れてなくて落胆を繰り返してる 特にgoproは酷いからサーキット走行勢は脱gopro加速中 ただしバッテリー内蔵型は振動には強いのでそれを選ぶ奴はそこそこいる 昔あったgopro sessionとか振動で落ちたとか聞いたことないしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1738395143/928
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 15:00:40.80 ID:RAqQyo+m >>931 直4が一番エンジンぶん回るから振動気にしてるよ サーキット走ってるバイクの8割は直4だしね ハンドルマウントは一番無難だしそもそも自分の走行確認用なので つまらないから撮らなくなるってことはないな パドック見回すとほとんどのバイクにカメラ載ってるけど 全員がyoutubeとかに上げてるわけじゃないしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1738395143/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s