[過去ログ] DJI Osmo Action シリーズ Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/25(金) 06:48:54.98 ID:KTidK9U5(1/2) AAS
過去スレ
04 2chスレ:vcamera
03 2chスレ:vcamera
02 2chスレ:vcamera
01 2chスレ:vcamera
DJI Osmo Action シリーズ Part.7
2chスレ:vcamera
DJI Osmo Action シリーズ Part.8
2chスレ:vcamera

前スレ
【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.5【 】
2chスレ:vcamera
903
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 20:48:35.72 ID:zNyrvY2q(4/4) AAS
>>902
i.imgur.com/NWu0hRb.png

マイナーな不具合にカックン修正入ってるだろうか
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 23:47:11.75 ID:XMSPQ6vR(1) AAS
>>897
使う用途によるけど単体録音出来ない、ラベリアマイクも
接続不可だと個人的には全く魅力ないな
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 23:49:35.86 ID:n7sQ3MUK(1) AAS
Yahoo!ショップでaction4
値下げで3万2000円台でもう買えるわ
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 23:55:51.14 ID:+2Vhu9eX(1) AAS
値下げ?何言ってるんだ
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 01:51:58.35 ID:j5+5ub7/(1) AAS
mic miniって
レシーバー噛まさないと音質下がる、とかはないよね?
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 11:42:02.53 ID:0M+kuXvw(1/3) AAS
あれ?
4Kモニターでモトブログ見ても1440とあまり変わらなくて草
アクションしないところは4Kの方がいいと分かる
幸せ脳かな
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 12:22:40.36 ID:eOMalnTh(1/2) AAS
そりゃ被写体なりカメラなりが激しめに動いてブラーがかかると2Kも4Kも変わらんよ
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 12:25:12.93 ID:0M+kuXvw(2/3) AAS
そうなんだね
型落ちで良くなってきたわ

でもバッテリーセットは5proの方が長持ちなんだよね?
911
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 12:31:11.68 ID:s96PmxnQ(1) AAS
これのカメラ機材分かるかな?
https://www.youtube.com/watch?v=Kmc-wAc6kTs

912
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 12:57:18.34 ID:eOMalnTh(2/2) AAS
何度でも書くけど予算が許すなら4ではなく5proを買いなはれ
4を既に持っていて5proを買い足すかはケースバイケース
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 13:12:50.21 ID:CgoLbHvE(1) AAS
>>911
どれかは分からないけどブレ補正オフでの撮影だし編集すれば
メジャー3機種全てで似たような映像を出せそうではある
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 13:17:55.55 ID:gd4+K72X(1) AAS
ここからカメラ切変わってるね
https://www.youtube.com/watch?v=Kmc-wAc6kTs&t=9m55s

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 13:31:25.63 ID:r7e5eafV(1) AAS
>>911
別の動画だと Insta 360 Go 3って書いてあるね
https://youtu.be/RPo8mlpNYbE?si=iTMf_5RNiA-3N3Hw

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 16:53:22.10 ID:ZzS1LyPV(1) AAS
GoPro12て当該コメント欄で返信あるやん
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 17:49:57.07 ID:0M+kuXvw(3/3) AAS
>>912
分かった
モニター買って破産だから正月頃買うわ
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 20:15:23.79 ID:B59pqhzV(1) AAS
>>903
ありがとう
action4で使えるなら5は様子見にしよかな
ブーストレンズが予約から品切れ表記になってるんだけど発売になったの?
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 22:10:02.65 ID:PcVrMPT+(1) AAS
>>903
今日ためしてみたけどカックンした
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/28(木) 22:28:24.83 ID:piHCE3FC(1) AAS
>>1
銀座→八重洲→東京駅丸の内駅前広場■車載4Kジンバル高音質
バイノーラル録音3Dサウンド■Z-AXISスタビライザー電動バイク
大都会サイクリング自転車ドライブ散歩散策Vlog旅行
www.youtube.com/watch?v=lrK7TAyOUQs
921
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 07:39:03.38 ID:F/cGZeuq(1/2) AAS
登山でちょい撮りしたくてaction2考えてるんだけど、ヘッドバンドに装着した時は画角の確認ってリアルタイムにスマホとかでできるの?
それとも録画してスマホに転送して確認って方法?
922
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 08:29:56.42 ID:sHm0GnxT(1) AAS
>>921
できる
おれはDJI派だけど、INSTA GO3も検討してもいいかも
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 08:41:34.03 ID:F/cGZeuq(2/2) AAS
>>922
ありがとう
instaGO3も検討したけど値段考えるとうーん…って感じ
大きさを多少妥協してGoProHEROでも良いのかなって思ってる
924
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 10:04:07.58 ID:/t2Qc8Yz(1) AAS
action 4 でファーム上げたらd-logで前よりisoノイズが酷くなった気がする。カックンも直さないし5が欲しくなる罠
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 16:33:50.97 ID:6YdsT2RU(1) AAS
5 Pro 買っちゃいなよ You!!
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 17:21:22.93 ID:qZxtH6Wx(1) AAS
>>924
特に違いはないような…
気の所為ということはないか?
927
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 17:23:46.36 ID:F+V/jSZE(1) AAS
インスタ欲しいやつはヨドの福袋にでも応募しとけ
たぶんX3だけど十分だよ
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 18:57:15.64 ID:Tu9A0oGc(1) AAS
>>927
360度カメラって編集必要なんだよね?
基本撮って出しな面倒臭がりの自分にはハードル高い
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 19:54:34.15 ID:EAqoRcaN(1) AAS
自撮り棒とか本体とかバッテリーケース何に入れてる?
PGYTECHのやついいんかな?
930
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/29(金) 22:29:54.83 ID:mx//az71(1) AAS
>>912
あなたのお陰で5プロへの決心がつき購入しました。ありがとうございます!
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 22:46:17.82 ID:Oh/jeDXF(1) AAS
>>930
買う理由が値段なら辞めておけは鉄則
932
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 22:54:06.24 ID:dE0NExHA(1) AAS
mic mini

物欲を刺激してくるが
冷静に考えると使う場面ねえな
933
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/29(金) 23:10:19.66 ID:b043U/Uq(1) AAS
>>932
勢い任せに買っちまったぜ
この小ささと機能性はガジェット心にクリティカルヒット過ぎる
活用はこれから考える
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 01:51:40.83 ID:dyGhu+2r(1/3) AAS
>>932
使う人の用途によるけど自分としては
単体録音不可
ラベリアマイク使用不可
この2点で全く購入意欲わかんかったな
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 10:18:00.69 ID:7kb+dzHe(1/3) AAS
物欲に負けじといろいろ調べてるけど
今度はmic2が気になってきた…
32bitフロート内部収録に惹かれるな…
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 10:38:35.67 ID:7nXXncGQ(1) AAS
俺は早く出てくれてればminiでも良かったなぁ
安い、小さい、モフモフつけたまま収納可能辺りは羨ましいよ

液晶単体録音あるしと自分に言い聞かせてる
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 11:00:07.05 ID:NfBKKZdz(1) AAS
32なんだ
そうそう音割れしないね
938
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 11:07:58.04 ID:qmYotoIL(1) AAS
>>933
確かにコンパクトでCanバッジくらいのサイズなのは面白いけど、MIc2に比べて出来ないことが
色々あるからどうだかなーって気がする。

ドリキンがPocket3とペアリングさせて嫁と散歩テストしてたけど、装着時にペアリングボタン?を
押しちゃって録画停止しがちらしい。

横並びの2人が対話する状況でも、左右で完全に分離して聞こえるのがステレオですねーという
コメントもあったけど、ああいうのはステレオフォニックじゃなくてセンターが抜けたマルチモノラルなので
LRに振り切ってしまうとむしろ聞きづらくなるんだよね。
本体内蔵マイク収音の方がよほどナチュラルで聞きやすいので、話者個別にMicミニを使う場合でも、
ポスプロで双方をセンター寄りにパンしたほうが良い状況だと思ったなあ。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 11:18:21.86 ID:I7IxeVkO(1) AAS
なるほど音割れしないだけじゃなく後で音量上げても解像度が落ち無いんだな
https://tascam.jp/jp/feature/32-bit_float
940
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 11:26:11.00 ID:7kb+dzHe(2/3) AAS
内部の人間がいるんじゃないかってくらい
情報集まってくるな(笑)

単体録音、外部マイク対応、32フロート
音声レコーダーとしてだけでも納得の価格差…1日悩んでみます…
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 11:37:44.68 ID:vGAe7pIA(1) AAS
値下げセールされた頃にトランスミッター単体一個だけ買う予定
冬はあんまり使わないし
942
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 11:58:49.87 ID:4F/SRDRO(1/2) AAS
マイクネタ出てるので便乗で質問
mic2単体録音させた音声を映像にシンクロさせるのはどうすれば一番簡単かな

普段編集あんまりしないもんで
943
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 12:06:16.98 ID:MW0t6uGy(1) AAS
この前、BSでやってたCGTVで松任谷が乗ってたCX-80の室内撮影用カメラがAction4っぽかった。
熱暴走しにくいから採用されてるんだろうな。
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 12:15:16.41 ID:WRcI5xNx(1) AAS
カチンコ🎬
945
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 12:18:35.95 ID:lvYMLu+l(1) AAS
>>942
使ってるアプリに自動同期機能があるんでは?
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 12:53:09.65 ID:uVWRM8mX(1) AAS
>>943
YouTubeでカメラを指定されないならACTION 4最近では5Proを使うと言ってるカメラマンがいたな
だけどGoPro指定は少なからずあるとも言ってたわ
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 12:56:55.30 ID:Ov678UOw(1) AAS
決心してaction2ポチったよ
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 14:20:32.73 ID:yHDwS7iA(1/2) AAS
>>938
設定で電源を連動させなく出来る
949
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 14:29:07.79 ID:C3ETskbV(1) AAS
>>942
DaVinciとか自動で同期されるけど
編集アプリにないなら開始前に手拍子何回かして合わせるしかない
950
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 15:32:34.58 ID:5tJeTtQQ(1) AAS
>>949
今でもRecランだとカメラ前で腕を伸ばしてパンパン叩くボールドをやってる現場は多いね
画や音が撮れてない逆RECってのも昔からよくやる失敗だけど、何故か音が録れてないミスの方がボロクソに怒られる
Pocket3もだけどMic-mini対応ファームに更新すると、Mic2の内部録音設定とかTCがフリーランにリセットされるみたい

俺は音声だけが録れてましたという失敗は無いけど、Pocket3やiPhoneなど内蔵マイクが優秀なモノなら、
カム本体で2トラック、外部32bitフロートを2/4トラックは確保しておく、音声トラックなんかなんぼあってもいいですからねー
昔は大変だったけど、今は編集ソフトにまとめて読み込ませれば自動で同期してくれるから凄く簡単だよ

Rode Wireless Microのレビューを見るとアレもiPhone向けって感じだね
凄くシンプルでミスしにくいのは良いと思うけど、既にWireless PROを使ってる人には物足りないと思う
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 19:14:25.85 ID:4F/SRDRO(2/2) AAS
>>945
スマホアプリのyoucutってやつで
多分なさげです
>>949
やっぱりかー
基本バイク走行動画なので
クラクション等で両方に音で起点つけて後で合わせるしかないのかなとは思ってました

どうもありがとう!
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 19:23:27.11 ID:a7Vc/tm1(1/5) AAS
>>950
はよ 次スレ
953
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 19:45:44.94 ID:Rn5ZJsBY(1/3) AAS
DJI Osmo Action シリーズ Part.10
2chスレ:vcamera
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 19:58:45.44 ID:a7Vc/tm1(2/5) AAS
ありがと
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 19:58:51.18 ID:o6q/9Abs(1) AAS
>>953

956
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 20:04:06.50 ID:a7Vc/tm1(3/5) AAS
https://i.imgur.com/DYPFYKi.jpeg


Xからの拝借画像だけど、俺のAction5は右のような明るさの画像(動画)になったことがない

こういう比較ってわざと設定を変えてんんのかな?
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 20:05:10.22 ID:a7Vc/tm1(4/5) AAS
>>956
ちなみに左がacepro2だとさ
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 20:09:27.75 ID:yHDwS7iA(2/2) AAS
全体的な明るい暗いは調整の範囲だからどうでも良い
明部暗部がどうだかが問題
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 20:24:18.60 ID:a7Vc/tm1(5/5) AAS
おれはHLGで撮るけど 使う人は少ないな
960
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 20:42:07.70 ID:dyGhu+2r(2/3) AAS
>>940
それらの情報は公式の製品比較に載ってるからね
miniの方はサブにはいいけどこれを初めての
ワイヤレスとしてメインで購入すると後悔する
人は結構いると思う
961
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 20:56:04.24 ID:7kb+dzHe(3/3) AAS
>>960
メインとしてトランスミッターのみの購入を考えてます
ワイヤレスマイク自体、購入が初めてです

action4と組み合わせて、軽登山や景勝地巡りの記録
録画オーケーのライブで洋服にくっつけての録音
単体で職場持ち歩いてパワハラ対策のレコーダー
が主な用途です
962
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 21:17:52.04 ID:Rn5ZJsBY(2/3) AAS
>>960
スマホで動画の編集を済ませてしまうような人には十分かなと思う
少し前まではマイクと言えば有線だったし、音声に拘っていて音声調整するような人でなければ、miniで十分じゃないかな
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 21:24:35.29 ID:Rn5ZJsBY(3/3) AAS
>>961
レコーダーとしての機能を考えるのならMic2になると思うけど、自分の声は問題ないとして、相手の声はそんなに綺麗に録れないような気もする。小さいといっても目につかないようにするのは難しいサイズだし、見えないように胸ポケットの中に入れると録音条件はかなり悪そう
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 22:38:03.94 ID:dyGhu+2r(3/3) AAS
>>961
miniは単体録音出来ないからそもそも使えないし、
トランスミッター単体でいいならセット買いより
価格差小さいからmic2をオススメします
>>962
2とmini機能差を後で欲しくならない、欲しくなったら
その時購入すればいいという気持ちならminiでいいと思います
965
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 23:57:30.41 ID:GN9try6P(1) AAS
何か必死にmini下げしたい奴いるけど
別に仕事だから絶対録音失敗できないとかでなければminiで十分すぎる
フロート内部収録なんて別にいらんから小さくて安くて便利なやつが欲しいって人のほうが多い
世間一般の要求水準を履き違えてるよ
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/30(土) 23:57:54.05 ID:AKlMA7DM(1) AAS
ファームアップ来たんか
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 00:51:44.39 ID:Mv19qoQK(1) AAS
mic2はプロの現場でも見かけるようになったけどやっぱそれなりに存在感あるよな
ラベリアマイク(ピンマイク)よりはるかにマイクが気になってしまう
968
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/01(日) 08:40:46.14 ID:5ZvuWLgo(1/3) AAS
内部メモリっているか?って思ってたけど、カード忘れだけじゃなくてカードエラーが起きた場合にも対応できるから大事だな
予備のカード持ってかないことも多いし
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 09:04:54.96 ID:uxkp5ONP(1/6) AAS
>>968
予備バッテリーみたいなもんで 安心感が高まる
970
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 10:54:41.58 ID:cezCsT8Y(1/3) AAS
マイクの話題なのに割り込んですみません
アクションカメラ買って
mimoアプリいれたんですが
機器接続のボタンがどこ探しても出てきません

推奨スマホを用意するしかないということでしょうか…
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 11:02:48.42 ID:cezCsT8Y(2/3) AAS
すいません環境書いてなかったです

action4
スマホはpixel6a
XiaomiのRedmiPadでも試しましたが
公式の動画に出てくるようなボタンが現れませんでした
972
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 11:09:42.23 ID:uxkp5ONP(2/6) AAS
>>970
カメラのマークを押す
973
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 11:12:49.03 ID:b1J14hbk(1) AAS
>>970
アプリの下段に5つのアイコン出てこない?
その真ん中のカメラのアイコンが接続機能
mimoがバージョンアップしたときわからなくて困った
974
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/01(日) 11:32:00.72 ID:7oRztWVE(1/2) AAS
>>970
VPN使ってるなら切らないと駄目だった気がする
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 11:42:16.37 ID:lov2RVfm(1) AAS
>>965
いくつか見直したけどそんな言うほど下げレスある?
実際できる事できない事言ってるくらいじゃないの
976
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 12:04:05.61 ID:cezCsT8Y(3/3) AAS
>>972-974
ありがとうございます!
動作不安定ですがiPadでなんとかアクティベーションできました!
早速空飛びにいってきます!
977
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 12:04:34.26 ID:jgDrOVXR(1) AAS
>>968
あって文句言うもんじゃないでしょ
必要なきゃ使わなければ良い話
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 12:07:35.49 ID:uxkp5ONP(3/6) AAS
>>976
ちなみにpixelでも接続可能
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 12:21:33.88 ID:bJniPiiH(1) AAS
>>977
968が文句に感じるって流石に過敏過ぎないか?
980
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 14:05:20.72 ID:xDGVXNOi(1/2) AAS
アクションカム初めて買うのですがsdカードはsundiskのextreme 128gbくらいでも大丈夫でしょうか。action4購入予定です
981
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 14:11:14.04 ID:uxkp5ONP(4/6) AAS
>>980
4kか1080pで使う容量が変わるから自分で判断するしかない
ちなみに俺は512
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 14:15:03.45 ID:reeMekz7(1) AAS
>>980
そのスペックで十分だけど容量が128で足りるか
大きい物買うか128を2枚買うかなどは
撮影スタイルに合わせてという感じですかね
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 15:14:47.07 ID:xDGVXNOi(2/2) AAS
>>980-981
ありがとうございます。スペックが大丈夫なら安心です。容量はとりあえずこれで始めてみて足りなかったらまた買い足します。
984
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/01(日) 16:47:00.80 ID:5ZvuWLgo(2/3) AAS
64GBあれば十分なんだけど、それなりのスペックのカードで探すと最低でも128GBからなんよね
容量かなり無駄にしてる感あるから64GBでいいのないかなー
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 17:38:57.91 ID:yitx6s9V(1) AAS
>>984
4K撮らなければ64でもいけるだろうね
それなりのスペックはそれなりの解像度への
対応前提だから仕方ないしまず売れない
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/01(日) 17:53:34.98 ID:7oRztWVE(2/2) AAS
推奨microSDカードはだいたいUHS-I スピードクラス3だけど
FHDならスピードクラス1でもいけるんじゃね?
今のAmazonのセールだとキオクシアのが64GBで629円
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/01(日) 19:34:42.71 ID:5ZvuWLgo(3/3) AAS
さすがに4Kで撮りたいけど一日で長くても15分くらいしか撮らないからさ
保存も基本的に当日にデータ移してカード内のデータは消すし
まぁ多くて困ることないから、もったいない気はするけど128GBで使っていくよ
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 20:30:56.68 ID:9JP+ARer(1) AAS
それならそれこそ内部メモリだけでいいんじゃないか?
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 21:00:51.54 ID:fCingcZU(1/3) AAS
ほんそれ
内蔵で4K1時間撮れるしそれでいて内蔵不要と思ってた言ってみたり
何がしたいんかよくわからん
990
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 21:03:05.49 ID:uxkp5ONP(5/6) AAS
聞いてる人はAction4だぞ
991
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 21:14:23.31 ID:fCingcZU(2/3) AAS
>>990
同ID過去3レス見てもaction4とはとれないが
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 21:29:57.80 ID:X/hFqMd/(1) AAS
ドリキンがやっとAction5proを開封して横向き車載してるけど、やはり加速時に右上がり、
減速時には右下がりにロールしてるね

助手席から運転席に向かって据えるのはあの人くらい?以前の別機種でも同じ動きをしてた
クルマは前後方向のGだけじゃないから3軸が敏感に反応して面白い
993
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 22:00:16.55 ID:uxkp5ONP(6/6) AAS
>>991
980の人では?
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 22:37:39.16 ID:4IkfNKZ9(1) AAS
自分もセールで4とサムスンの512GBを買ったけどH.265だと1080pの撮影可能時間が10数時間伸びるのに4Kだと1時間くらいしか伸びないのが不思議
995
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 23:00:41.96 ID:Hsh4VKMG(1) AAS
ワイのヤフーアカウントだとaction 4が実質三万切ってるんだが買うか迷う
誰か背中押してくれ
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 23:34:59.18 ID:fCingcZU(3/3) AAS
>>993
口調から話の内容や流れからどう見ても違うように感じるが
997
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 00:55:07.80 ID:u556mcyb(1) AAS
>>995
割り引いても高い!と思ってるなら買っておけ

安くなってるし買おうかな、ならやめておけ
998
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 01:13:51.74 ID:ErTGA7UE(1) AAS
>>997
買っちまったよ
gopro7以来のアクションカムだけど満足出来るよね?
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 01:21:27.78 ID:Syoucmep(1) AAS
>>998
十分できる
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/02(月) 02:27:08.96 ID:HmFcKbo7(1) AAS
>>998
あーあ買っちまったのか
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 19時間 38分 15秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*