防犯カメラに詳しい方 [無断転載禁止]©2ch.net (68レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 11:56:19.40 ID:sdpAHJtV(1/14) AAS
道路族のことで悩んでいる。カメラを見せて防止すると同時にやめなかった
場合困るので記録もしたい。
多分防犯カメラじゃなくてもいいんだろう。そいつらが現れたら起動し、去ったら終了
させる程度でいい。
私は監視カメラどころかビデオカメラすらもまったくの初心者、
どんなモノを選べばいいかわからない。「おすすめするにはこれが知りたい。」
みたいな必要条項があればまとめてくれないですか?答えます。
予算は1万以内で…。急いでて乱文で申し訳ないです。詳しい方頼みます。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 12:16:08.52 ID:sdpAHJtV(2/14) AAS
誰か頼みます。
3(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:10:53.81 ID:QM2CGFcP(1/16) AAS
自分の部屋からLiveしたい場合はWEBカメラでできるよ。
http://www.youtube.com/user/Tepcobaka/live
4(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:14:07.03 ID:QM2CGFcP(2/16) AAS
>>3 他のベランダや窓(カーテンしてるような部屋)が映り込まないようにCrop(切り取って配信)できるよ。
2015/09/10 向かいのセカンドの窓が写りこむ事で、誰かが警察に通報。
警察官2名が自宅へ来て
「室内を撮るように。道路を撮りたい場合は茨木警察署に来て」と指導。
室内だけ撮っていると車が居ない時のイタズラ音の切り分け判断が難しいから
茨木警察署の相談係に出向いて、訴訟されない具体的な撮影範囲を教えてもらった。
警察の意見は「カメラがあることで疑われるから、お勧めしない」。
■配信設備
WindowsのPCが一台、BUFFALO BSW50KM02 、USB2.0ケーブル(5m)、
BUFFALO BSH4U06BK USBハブ 、100円ショップ・ダイソーのUSB LEDライト。
別のUSBマイク(ELECOM HS-MC02UBK)を使う場合はコントロールパネルのサウンドで、BSW50KM02のマイクを無効にして、録音タブにあるステレオミキサーを規定デバイスにする。
エンコーダーがネットワークエラーになった場合は電力不足だろうから、別のUSBコネクタに接続する。マイクのAGCのチェックボックスを触るとエンコーダーが起動中でも音量は変化する。
■配信手順
https://twitter.com/kai_ri_no/status/638785526485622788
この動画はリアルタイムではなく、15〜20秒ほど遅延しています。
電波時計はJSTで、下の段は月・日・曜日・温度計(摂氏)・湿度。
時計の画面に反射して写りこんでいるのは、南側を通っているJR貨物の高架です。
5(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 13:14:44.16 ID:sdpAHJtV(3/14) AAS
>>3
LIVEはするつもりはないです。
防止、記録、を目的をしています。部屋から外を映し証拠として残したいです。
6(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 13:17:18.77 ID:sdpAHJtV(4/14) AAS
一つ質問なんですが、窓から撮るとしますよね?それを道路で遊んでいた証拠にしようと
したとき、「勝手に撮るなんて盗撮だ!」なんてなりませんか?
防犯カメラのことよく知らないんで色々教えていただけると嬉しいです。
7(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:32:19.59 ID:QM2CGFcP(3/16) AAS
南茨木駅のロータリーなのか知らないけど、昨日のバイクの空ぶかしは、長かった。
中央環状を散歩してると、一回遭遇してるんですよ。撮影してなかったけど、
金髪でノーヘルが1名、残り2名はヘルメット被ってた。
500mくらい後方をパト2台がこっそり尾行してたよ。
私も中央環状が見下ろせるようなマンションに住んでいたら、Liveするんだけどねぇ・・。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:38:22.65 ID:QM2CGFcP(4/16) AAS
>>5
Liveしなくて、
ローカル保存だけを行うこともできる。
Adobe Flash Media Live Encoder 3.2
は、ループ録画(例えば過去1時間の動画ファイルを残す機能)が出来ないから、
族が来そうな時間帯に録画開始と停止をする手間がかかる。
9(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:41:34.54 ID:QM2CGFcP(5/16) AAS
>>6
別の建物の窓や、ベランダの洗濯物が映り込んでいるとNGで、警察官が部屋にやってきます。
公道は撮影し放題だし、インタビューもOK。
店の駐車場や私道に逃げ込んだ場合は、撮影もインタビューもNGだと思う。
10(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 13:44:46.53 ID:sdpAHJtV(5/14) AAS
>>4
やっぱり撮影範囲みたいなのあるんですね。窓からドンって勝手に置いてたらやっぱ
言われちゃいますかね…。
自撮りです。って言いましょうか。家庭菜園してるんで、猫がどっから入ってきてるか
確認のため撮影してただけって言いましょうか…。
偽物(ダミー)でもいいから置いとけば「撮られてるよ…」ってなりそうなもんですけどね。
Amazonでダミーがあるんですけどこれでも置いときましょうか。
ダミーの場合どうなるんでしょうか…?
11(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 13:47:23.96 ID:sdpAHJtV(6/14) AAS
>>9
私道なんです。家の前は元々畑で今は道路になっちゃってて続々と
家が建ってます。今ももう一つ建設中です。
分譲地?っていうんですかね、今は空き地のとこもあるんで、
道路も含めると結構広くていい遊び場になるんですよ。
私道もダメなんですか…。困りましたね。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:50:42.99 ID:QM2CGFcP(6/16) AAS
>>10
1階の部屋がLED赤外線防犯カメラで、自分のバイクを2年間くらい撮影しつづけたけど、
人が通る場所にカメラが向いてて、住んでる人も写りこんでいるはずなんだけど、周囲の住民には連絡無しだった。
その防犯カメラは、エアコン室外機の外壁から、カメラケーブルを引き込んでた。
庭を撮ってるのであれば、Liveもしないし、だれも言わないと思うよ。
カメラの後ろの色がカメラに似てると、2階から撮っていると、カメラがあることすら気づかない。
13(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 13:52:36.84 ID:sdpAHJtV(7/14) AAS
私道を撮ってはダメとなると…監視カメラの設置は考えなおしたほうがいいんですかね。
まとめると、ご近所が私道で球蹴りをしてるんですよ。で、今年の夏に一度ボールを当てられ続けて
フェンスが壊れてしまったんです。その時は弁償してもらえたんですが、また
遊んでるんです。当てられても言い逃れできないように監視カメラをつけて、遊んでる
ところを撮って、「道路で遊ぶのはだめですし、あなたのお子さんが壊したの撮ってあるんですよ?」
と警察交え話ができれば逃げれなくていいなと思ってたんですが…。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 13:55:06.10 ID:QM2CGFcP(7/16) AAS
>>11
WEBカメラを8月下旬に設置してLiveしてるけど、
いつのまにか同じ建屋の1階の部屋のインターフォンがカメラ付きに交換されていた。
たぶん、私が2階でWEBカメラを回してるのを嫌ってる人(真下の部屋)の影響だろう・・・
ということから、カメラ在るって気づかれたら、周囲の家もカメラを設置しはじめると思うよ。
15(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:00:53.58 ID:QM2CGFcP(8/16) AAS
>>13
http://www.youtube.com/user/Tepcobaka/live
↑の動画も、共有スペースも映り込んでいる。 警察が訴訟されない角度がこれです。
撮影するのは公道の族と庭ですから、途中の私道や家が映り込んだとしても、Liveしてないから誰も文句言ってこないと思う。
16(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:01:41.21 ID:QM2CGFcP(9/16) AAS
>>15
警察署で確認とってきた「訴訟されないような撮影角度」が、これです。
17(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 14:10:06.45 ID:sdpAHJtV(8/14) AAS
>>16
3(道路):7(部屋)ぐらいですかね…?
角度的に2階からってのはちょっと無理がありそうです…。真ん前なので。
映せるとしても庭が2割ぐらいになっちゃいますね。
なので広い範囲をとれるようなカメラを選ぶ必要がありそうです。
ダミーはどうかわかりますか?警察に言われても、これダミーですよ。って言ったら
どうなりますかね?
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:15:30.95 ID:QM2CGFcP(10/16) AAS
ループ録画ですが、
Adobe Flash Media Live Encoder 3.2
には一本の動画のサイズや時間を設定できるようです。
例えばサイズが10Mで録画してみたら、ファイル名に時刻が入って10MBつづ、録画し始めた。
これはループ録画できるよ!
この機能は今まで動かしたことが無かったから知らなかった。
録画された動画ファイルだけど、
タスクスケジューラで「このフォルダ内の10時間前のファイルは消す」というようなことができるから。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:18:35.29 ID:QM2CGFcP(11/16) AAS
>>18 こんなファイル名で録画できた。f4vファイルはVideoLANで再生可能。
sample.20151212_141207.f4v
sample.20151212_141347.f4v
sample.20151212_141527.f4v
20(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:20:36.44 ID:QM2CGFcP(12/16) AAS
>>17
本物をダミーと主張しても、警察官が来て確認するので嘘は言えない。
本当にダミーだったら何も問題にならないと思う。
21(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 14:23:31.54 ID:sdpAHJtV(9/14) AAS
>>20
カメラを私道に向けて置いといてもし相手側に問題にされそうになっても
それがダミーだったら問題にならない…?
それが本当だったとしたら今すぐAmazonに持ってきてもらって設置するけども…。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:31:12.61 ID:QM2CGFcP(13/16) AAS
>>21
カメラよりも、窓から庭が見えているんだったらカーテン無し生活も、近所の子供には効果があると思う。
私のゲームや動画の音が少々漏れてることに対してのイタズラ音や、
2階の通路の玄関前まで足音たてて歩いてくるような人は、減りましたから。
髪の毛だけでも外から見えるように座り位置を変えるのも侵入対策にはなると思う。
室内に居る気配を装うだけでいいよ。
23(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 14:32:18.81 ID:sdpAHJtV(10/14) AAS
実際ダミーだからもしもまた壊されても証拠がないから意味ないな…。
空き地 空き地 道路
( 1 m の 高 低 差 )
フェ 壁 フェンス 壁
庭 壁庭 庭 庭壁
隣家 壁 自家 壁 隣家
って感じなんですよ。わかりますかね。
角度的にも場所的にも撮ろうとすると難しいんですよね。だからダミーにして少しでも防止になればなと。
撮るとしたら広範囲のカメラを買うことになります。
でもそうすれば右側の隣の家も映っちゃう事になるんですよね…。
24(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 14:39:42.82 ID:QM2CGFcP(14/16) AAS
>>23
族を撮った動画は、拡大させた静止画に、音だけ編集して重ねるのはダメ?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/12(土) 14:43:05.13 ID:sdpAHJtV(11/14) AAS
>>24
写真で行きましょうか。球蹴りをしてるところをパシャリ。
で録音してそれを見せる。
写真はいいんですか?その人全部撮っちゃって。
写真も3:7にしないとダメ?そうだとしたら同じようなきもしますが…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s