[過去ログ] FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/08(水) 12:44:04.20 AAS
Is Unix Dead?
As Unix faces the stiffest competition of its long life--Windows NT--can it survive?
(Unixは死んだのか?
 Unixはその長い人生の中で最も厳しい競争--Windows NT--に直面しているが、
 生き残ることはできるのだろうか?)
Tom Yager and Ben Smith
September 1992
jonudell.net/archive/is-unix-dead.html

さあ結果はどうなったのか
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/09(木) 09:09:04.49 AAS
>>481
Unixをゾンビ化させたのは1991年にリリースされたばかりのLinuxで、著者は知るよしもない
文書中にBSDが登場しないのは386BSDのリリースが1992年だったからこれも知らんだろう
著者はBSDなNextもSunOSもそのほかSVR4も一括してUNIXと扱っているのだろう
1992年時点で2020年代に
NTがデスクトップ市場
Linuxがサーバー市場
Macと互換OSがモバイル市場
BSDがゲーム機市場
それぞれでメジャーになってるとは考えも及ばないだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s