[過去ログ] FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 01:33:38.60 AAS
14.0-RC4-p1

libc stdio buffer overflow [SA-23:15.stdio]
Incorrect libcap_net limitation list manipulation [SA-23:16.cap_net]
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/08(月) 16:46:15.60 AAS
ラズパイが無いというのならRockPiを買えばいいじゃない
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 23:31:50.60 AAS
それはさておきSAが来てるからお前らfreebsd-updateしとけよ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/09(日) 14:23:25.60 AAS
py-libzfsはどうでもいいのでKatawa Shoujo 2をportsに持ってきて下さい。
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 10:35:09.60 AAS
>>561
20年近く前の古い情報しか見つかりませんでした。
https://info.5ch.net/index.php/新しいサーバー一覧
ただし、他のオペレーティング システムの使用に関する情報は見つかりませんでした。
最近の情報はありますか?
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水) 11:40:51.60 AAS
>>585
血統主義者はいらないなあ
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木) 18:55:02.60 AAS
35年前はuserだった
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/01(木) 05:33:19.60 AAS
boot.flp mfsroot.flpだったかな
2.0.8の時は二枚要らなかったような
744
(1): >>738 [sage] 2024/08/10(土) 12:39:40.60 AAS
>>742
直近のtopだと10GB以上の空きメモリがあったし、>>537みたいな挙動もあったしメモリ不足っていうのは考えにくいと思ってる

>>743
システムドライブとユーザーデータードライブは物理的に別のものにしてる
システムドライブはSATA接続の240GBのSSDで120GB分を使ってるだけ
人力でスナップショット管理するのは無理って意見には賛成するけどツールの導入(学習)までがめんどくさくて・・・
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/13(火) 18:37:56.60 AAS
何をされていた方なの?
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/17(土) 17:23:29.60 AAS
いや、y 2回の意味はホントにupgradeして良いか?消えるアプリあるけど?、の念押し確認1回追加だ。何度も押すわけではない。
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 23:20:50.60 AAS
追えてなくてすまんけどFreeBSDもWaylandに移行することが決まってるの?
古き良きUNIXっぽさを残してるのがLinuxと違うBSDのいいところだと思ってたけど・・・
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/30(水) 08:46:48.60 AAS
Chromebook のGnomeっぽいのは違和感なく使えるのだけど、Gnome とは差があるね
968
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/30(水) 21:57:51.60 AAS
>>966
>>960
>拡張抜きにはって意味分からんw
>拡張使えば全部出来るよ

ちなみに、何て言う拡張?
暇な時に入れて試して見るよ。
GONME 42 自体はmate の裏に入れてある。
mate のが勝手良いから使ってないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s