[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/06(月) 15:33:22.56 >>18 差はあるけど大した問題はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/25
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水) 22:01:46.56 jailがLinuxのコンテナ技術に劣ってるのか? 単にツール不足(メンテナー不足)な気がするがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/591
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/20(土) 21:10:57.56 qemuなんかで停電だとホスト環境上のファイルをディスクイメージにするからホスト環境の方で壊れる可能性もあるだろ定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/643
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 00:12:00.56 こっちは確実に起きている筈なんで追記 240GBのSSDで残りが140MBだとすると残りは0.2%以下でいいんかな? この状態でZFS上の大きめのファイル操作を行おうとするとシステムの処理が 極端に遅くなる カーネル内の処理なんで周りに色々問題が出る可能性大 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/748
845: 【だん吉】 [] 2024/09/17(火) 00:43:03.56 FreeBSD 13.4のリリースアナウンスページ https://www.freebsd.org/releases/13.4R/announce/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/845
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/10/22(火) 04:28:44.56 お、おぅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/902
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 17:05:23.56 Waylandに対応してないデスクトップ環境やウィンドウマネージャーは、いずれ(大分先だろうが)使えなくなる時が来る そうなるとGNOMEとKDE以外の選択肢がなくなる ちなみにX11アプリはXWaylandがあるからずっと使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/932
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 23:55:16.56 freedesktop.orgに逆らえるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s