[過去ログ] FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 【大吉】 [sage] 2023/12/21(木) 00:12:20.37 AAS
先週もあったみたいだけど見逃しちゃった。
SECURITY ADVISORIES
2023-12-19 FreeBSD-SA-23:19.openssh 回避策あり。
2023-12-12 FreeBSD-SA-23:18.nfsclient 回避策なし。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/18(木) 00:01:32.37 AAS
gnumach内にLinux2.0のドライバーを内包してたのが、NetBSDのrump kernelをユーザーモードで動かすようになったのもデカイと思われる
VMで簡単に動くようになると開発者のモチベも上がるのだろう
https://archive.fosdem.org/2022/schedule/event/dzammit/attachments/slides/4850/export/events/attachments/dzammit/slides/4850/rump_hurd_talk.pdf
277(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/24(土) 16:02:46.37 AAS
ID Password
lin ke----n
ken AtattttA
bat omaehaMO
hrt h,hidebU
392(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 01:53:45.37 AAS
xzについての報告がされてた
https://lists.freebsd.org/archives/freebsd-security/2024-March/000248.html
ターゲットは主にglibcにリンクするx64のLinux
FreeBSDは攻撃に必要となるアップストリームのビルドツールを使わない
ターゲットは主にglibcにリンクするx64のLinux
FreeBSDのmain/stableにはすでに5.6.0が入っているがバックドアコンポーネントは削除済み
ターゲットは主にglibcにリンクするx64のLinux
525: 【中吉】 [] 2024/05/26(日) 00:26:19.37 AAS
14.1 RC1のISOイメージがそろそろ来てもいいはず・・・。
https://github.com/freebsd/freebsd-src/commit/4de43de58f519f5c7a68925ecadc77cdf37f9f30
https://download.freebsd.org/releases/ISO-IMAGES/14.1/
https://www.freebsd.org/releases/14.1R/relnotes/
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/30(木) 10:33:42.37 AAS
なんとでもなるさ
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/01(木) 05:36:47.37 AAS
MOは書き込みがメタクソ遅かったrewritableでもフロッピー並みのどんくささ。Zip!のほうが使い勝手はよかったですよ。
893: 【中吉】 [] 2024/10/16(水) 00:23:39.37 AAS
おまけ
https://www.freebsd.org/releases/14.3R/schedule/
2025年04月26日 Code slush begins
2025年05月10日 releng/13.5 branch
2025年05月10日 BETA1 builds begin
2025年05月17日 BETA2 builds begin
2025年05月23日 BETA3 builds begin
2025年05月30日 RC1 builds begin
2025年06月06日 RELEASE builds begin
2025年06月10日 RELEASE announcement
2025年09月30日 14.2 EoL
2026年06月30日 14.3 EoL
2028年11月30日 14.6 EoL
2028年11月30日 stable/14 EoL
975(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 01:19:37.37 AAS
むしろインストールされてるpkgを全部消して入れ直す(バイナリのビルドを揃える)方が適切かと
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/05(火) 22:40:03.37 AAS
俺はhome や/etc の設定ファイルを rsync でバックアップとってからクリーンインストールだな。設定ファイルは手動で適宜に戻す。
こうすると古いlib などの悪さがない。
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 19:43:09.37 AAS
語ろうBSDの未来を(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s