[過去ログ] FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/05(金) 17:46:19.19 AAS
>>112
どうもです
FreeBSDユーザが一人減らなかったってことで
2.2.2Rからタダのりですがw
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:31:26.19 AAS
今はSNSでもあるNIPPSよ
特大姿見でも運転しやすいように見えますけど
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/10(月) 11:06:50.19 AAS
Linuxと差がついちゃったね
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/01(木) 07:35:30.19 AAS
インストーラーの起動は💾だろ?
715
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/01(木) 09:42:56.19 AAS
FreeBSDを最初に触ったのは
FreeBSD入門キットの2.0.5R版だったと思う
1995年発売でCD-ROMがついてきていた
大学院でSunOS4.1.4をログインして使うのはこの後
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 18:23:07.19 AAS
>>942
>>941
>リーナス・トーバルズ
>GNOME3をこき下ろして使うのを止めてたが、暫くしてからまた使い出した

アイツもとうとう焼きが回ったか。
スマホの小さな画面用の UI をデカい画面で使ったら超絶ウザいに決まってる。使った瞬間に気づく。最初のこき下ろしが正解。後になって日和ったのは年齢による劣化だろ。
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 22:49:46.19 AAS
全画面が640x400 ! だったと思う。狭過ぎる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s