gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/25(木) 14:17:32.56 AAS
>1
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/08(木) 00:08:31.56 AAS
ヒストグラムにエラーバーとは何がしたいかわかんないけど、
うちの環境では普通にエラーバー出るよ。
バージョン古かったりしない?
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/22(火) 22:36:38.56 AAS
で、努力はしたの?
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/03(火) 16:31:59.56 AAS
調べればできますしお寿司
528
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 19:52:42.56 AAS
連投(´・ω・)スマソ
曲面の上と下のデータってどういう意味?
grid3d使ったら、データはすべて曲面上に乗るんじゃないの?
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/01(水) 21:17:04.56 AAS
>>762はpythonかわかんないけど
スクリプトでやってるんじゃないの
その上でgnuplotの機能自体でできないか
って聞いてんだと思うけど

答えとしては結局スクリプトでやるのが
正解だと思うけど
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 21:13:28.56 AAS
>>818
無いな

スクリプト組んで記述を変えるのが正解だと思う
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木) 17:32:07.56 AAS
>>821
この発想は無かった!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s