tcpdumpを用いて他人の通信を盗聴したら犯罪 (352レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/05(月) 22:29:59 AAS
>>70
この人馬鹿じゃないかね?
盗聴した情報を他人に教えたら情報漏洩だろ。
法的には独立してるかもしれないが、両社は密接な関係にあるよ。
大体この手の犯罪行為はセットで行われることが多い。
漏洩が目的で無い盗聴は、>>64の言うとおりストーカーかキチガイがやってる。
その手の人は刑務所じゃないけど「あれ」なところに入院した方がいいw
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/05(月) 22:35:04 AAS
>>74
お前が持ち出した、リンク先の記事は「盗聴した情報」を「情報漏洩」した場合に関して何も言及していないのだが。
> 大体この手の犯罪行為はセットで行われることが多い。
ソースは? 脳内ソースですか?
91(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/06(火) 01:01:04 AAS
>>89
>>68-69 >>90
>>74は脳内ソースを認めるの?
> 大体この手の犯罪行為はセットで行われることが多い。
ソースは? 脳内ソースですか?
>>54
全然関係ない記事を引っ張り出してきた意図は何?
>>72
>>76
>>81
関係ない記事を引っ張り出してきた理由の釈明は出来ないの?
97(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/11(日) 01:43:12 AAS
>>74は脳内ソースを認めるの?
> 大体この手の犯罪行為はセットで行われることが多い。
ソースは? 脳内ソースですか?
>>54
全然関係ない記事を引っ張り出してきた意図は何?
>>72
>>76
>>81
関係ない記事を引っ張り出してきた理由の釈明は出来ないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s