P2Pによる2chの展開 (671レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

269
(1): 251 [sage] 2007/01/19(金) 20:47:20 AAS
>>265,266
そのローカルあぼーんとIPアドレスの関連づけをどうやってやるの?
書込からIPアドレスが分かるようだと、匿名性に問題があるよね。

書込にインストール時に作成したIDか署名を付けて、
多くの人があぼーんした書込のIDか署名を持った新規書込が来た場合、
受け付けずに拒否するということになるかな?

どれくらいどのID(署名)の人があぼーんされてるかを得るために、
板ネットワークでID(署名)ごとのあぼーん数を集計リストを持つ必要があるかな。

ID(署名)は全板で共通より、各板ごとに違う方がいいよね?
インストール時に作ったID(署名)と板名を合わせたハッシュ値を作って、
それをその板でのID(署名)にすればいいかな。
270: ◆TA0T5gpKEQ [sage] 2007/01/19(金) 20:54:07 AAS
>>269
私がそのネットワークに攻撃するなら、(ソフトの仕様は知ってるって条件ね)
オープンソースだと仕様はソースよみゃわかるし。

1.
IDを大量に生成。
正規ユーザのIDあぼーんして、その子のノードを排除。

2.
IDを毎回変えまくりで、ランダムなスレに荒らしワードをPOST。

IDは板ごと賛成
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s