【Debian】 Nexenta OS 【OpenSolaris】 (262レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
209(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 15:40:27.83 AAS
>>208
自分はスピード出てない方ですが、LSIのLSI 9211-8i x2ですね。
安いカード探してるならIBMのM1015とかが同等品にできますよ。
http://lime-technology.com/forum/index.php?PHPSESSID=3ab9b2dd7ce6b95864de400b6829fb0f&topic=12767.msg124393#msg124393
この辺を参考にすれば簡単かと
210(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 14:02:52.26 AAS
>>209
LSI9211-8iのカードは初期状態でRAID対応Firmwareが入ってたと思うんですが
ZFS的には非RAIDなFirmwareに上書きした方がいいのでしょうか。
ちなみに私の環境
NEC GT110b
MEM : 1GB ECC x4
SATA1 : 160GB (GT110b標準) : NexentaStor C.E. 3.1.1
9211-8i : Port1-6 : TOSHIBA MK3265GSX 2.5/320GB/5400rpm
9211-8i : Port7 : ANS-9010 16GB (ZIL)
9211-8i : Port8 : 無し (L2ARC用に東芝SSDを予定)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s