FreeWnnスレッド (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

435
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 07:22:54 AAS
>>433
たとえば、Solaris8ではWnn6がOS標準でインストールされる。
(emacsなんて当然OSに付いていないし、フリーソフトのインストール禁止の場合も多い)
だから、この環境でのユーザーはWnnを使ってemacsを使っていない。(もちろんこれは一例)

Solarisだとkinput2じゃなくてxwnmoが使えたからxwnmoで単語登録とかできたんだな。
そうか、今のFreeWnnのソース中で放置されてるxwnmoが動くようにすればいいのか。
438
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 16:43:07 AAS
>>435
Wnn6?
スレタイ見ろよ。
440
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 16:53:55 AAS
>>438
部分集合って知ってる?

>>433 が「Wnn使っていてemacs使ってないってのはあり得ない」と言ってるので、
それに対する反例を >>435 が出してるんだよ。あくまで「一例」として。

>>433 は「Wnn」って言ってるから、「Wnn」の集合には
FreeWnnもWnn6もWnn4もすべて含まれる。

>>433 を否定するには、反例は1つ挙げるだけで十分。
その「一例」が >>435 が言うSolarisでのWnn6の場合ということ。

これで >>433 は論破されたw
445
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 08:47:03 AAS
>>443
> > >>433 は「Wnn」って言ってるから、「Wnn」の集合には
> > FreeWnnもWnn6もWnn4もすべて含まれる。

> その調子だと、WnnといえばAdvancedWnnやらiWnnまで含みますとでもいいそうだな。
がナンセンスであるのと同様にナンセンス。

つまり
> その「一例」が >>435 が言うSolarisでのWnn6の場合ということ
は一例として意味をなさない。

はい論破w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s