日本の防衛を担うUNIX! (53レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/28 11:35 AAS
イージス艦もUNIX!
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 11:42 AAS
またわけわかんないすれが
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/28 12:25 AAS
鬱
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 14:38 AAS
にゅうどん
5(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/28 14:42 AAS
あんたら知らないの? 日本のイージス艦のイージスシステム・コンピュータ
のOSはUNIXなんだよ? HP製のHP-UX。とりあえずウィンドウズじゃなく
て安心しましたよ、ええ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/28 14:51 AAS
どうせ、おもちゃだから、winでも良いんでないか?
7(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 14:56 AAS
アークエンジェルの OS も UNIX ですか?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/28 15:09 AAS
>>7
たぶんi-tronだと思う。リアルタイム性が重要だからね。 マジレス
9(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 15:45 AAS
ヨークダウンが止まったのは何でだっけ?
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 16:04 AAS
>>9
フロッピードライブにディスクが入ったままだったから。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 18:18 AAS
イージス艦のIPアドレス教えて下さい
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/28 18:26 AAS
>>7
たぶんCTRONだと思う。ナデシコもそうだからね。 マジレス
13(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/28 18:28 AAS
www.aegis.co.jp
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/29 23:32 AAS
>>13
co.jpって事はないだろ。
aegis.jda.go.jp
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/29 23:37 AAS
それ以前にインターネットに接続を公開するワケないだろ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/30 23:31 AAS
>5
むちゃくちゃ不安になった。
17(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/01 13:15 AAS
機材メンテナンス用兼シミュレータに東京芝浦電気の白黒液晶DynabookにWinNT3.5。
偵察機制御用にSGI/IRIX(細部不明)。
防火壁にSPARC Station/SunOS。
各部署のクライアントは沖電気(Win95)/富士通(Win98)/日本電気(Win98)の各社である。
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/10/02 00:07 AAS
> www.aegis.co.jp
Server: ********
Address: ********
Non-authoritative answer:
Name: webnet.mshost.interq.or.jp
Address: 210.172.132.61
Aliases: www.aegis.co.jp
>
19(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/02 02:38 AAS
ストライクのOSはTRONですか?
あと、フリーダムとかジャスティスもTRONですか?
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/10/02 13:09 AAS
防火壁には、OpenBSDをお勧めします。
プログラマは、オウムからヘッドハンティングすればよろしいかと。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/02 13:13 AAS
キラにはLinusの遺伝子が混ぜてあるので
将来は禿げてキラじゃなくてピカになります。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/02 16:52 AAS
>>17
くれぐれも自重したまえよ
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/03 09:21 AAS
>18
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] AEGIS.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃいーじす
f. [組織名] 有限会社Aegis
g. [Organization] Aegis Inc.
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/03 20:08 AAS
>>19
漏前がガンダム OS 書け
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/10/11 17:26 AAS
ハードを作ってくれ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/15 18:49:10 AAS
hage
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 21:14:47 AAS
あー
OSってより其れUIだわサ
プログラマブルシーケンサが実際の制御部だから
ヨロシク
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/15 21:27:41 AAS
帆場英一ィ!
どこにおんねんな?
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 23:54:33 AAS
いいから削除要請だせ
>1
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/25 20:10:12 AAS
いやでも、
UNIXで挫折って、わかる気がするなあ。
ずっと意味不明なコマンドの文字列打ってたら頭おかしくなりそうだし、
ずっと真っ暗なコンソール眺めてると鬱になりそうじゃん?
かといって思想のまるでないXは、オタ絵とただ沢山コンソール開くしか脳ないし、
こんなの与えても娯楽を常に要求する一般人は見向きもしない。
そもそもWebでしか見掛けない、哀れなOS、というのが一般人の見解だし。
そうそう、最近LindowsがUNIXの印象かなり悪くしたよね。
この事件でUNIXはビジネスで成功できないことがまた証明されてしまったわけだ。
昔からUNIXは関係者同士で常に足を引っ張って成長しない。
お金の匂いしないよね。全然。
そんなOSだから、挫折が常態であるのは必然なんだと思う。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/25 23:10:41 AAS
反UNIXキャンペーンにUNIX
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/02/b_0401_10.html
MS/Unisysの反UNIXサイトが復旧。障害の原因は明かされず
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/05/e_unisys.html
MS/Unisysの反UNIXサイトが復旧
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/05/b_0404_16.html
MSの“反UNIXサイト”にパロディ続々
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0204/08/01.html
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 01:38:03 AAS
相変わらずドザはデスクトップシェアとサーバシェアの区別が付かない白痴ばかりだな
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 02:11:06 AAS
IrixもHP-UXも使いにくかった・・・
俺がタコなだけかもしれんが。
windows?
とりあえずエロゲでもやってろ。
34(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 10:19:14 AAS
BSD時代のSunOSに慣れ親しんだ人は
IRIXを毛嫌いする傾向があるよね。なぜだろう。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/07 01:55:46 AAS
窓をエロゲ以外の目的で使うやつが何処にいるのかと
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/30 21:23:22 AAS
ウホホッ!
37(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 12:08:35 AAS
>>34
当時のIRIXを使ってみればわかるよ…
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/07/10(日) 20:49:59 AAS
もっとちんこにやさしくしてください
もげそうです
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [_age] 2006/01/18(水) 11:06:51 AAS
だよもん
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/27(金) 14:37:48 AAS
>>37
IRIS2000とかで泣いた口だな、御同輩。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/03(金) 17:33:35 AAS
日本版民間防衛
http://whss.biz/~bouei/
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 22:56:57 AAS
>>37
そうか
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/14(月) 22:50:15 AAS
日本の防衛を担うUNIX!
日本の防衛を担うUNIX!
日本の防衛を担うUNIX!
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/20(水) 23:45:26 AAS
このスレの住人が、軍板で古参コテに打ったたかれていたのだらうか。
45(1): 電脳プリオン [sage] 2011/11/27(日) 22:37:35.72 AAS
WindowsとかAndroid使ってる兵器はあるの?
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/02(日) 15:22:10.19 AAS
体罰・死刑・核武装を肯定する者は問題解決力に乏しい潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に真に必要なのは政治的権力ではなく情報分析力/感情自己責任論
47: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/12/03(月) 06:36:10.91 AAS
基礎概念・操作方法
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/03(月) 10:46:47.03 AAS
>>45
ターミネーター
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/26(火) 22:29:20.83 AAS
当時windowsを搭載したヨークタウンがよ〜くダウン
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 10:08:24.65 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
TPPOSFAG5K
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 04:00:07.46 AAS
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
OR664
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:52:04.10 AAS
医師とかは
08/23(火)
「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします)
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:58:04.49 AAS
年収1000万を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*