青春18きっぷを語ろう Part185 (321レス)
青春18きっぷを語ろう Part185 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しでGO! [sage] 2025/08/31(日) 17:05:44.60 ID:HtoKxEJV0 ここは青春18きっぷ総合スレ Part185 です 青春18きっぷに関する事を色々と語りましょう 【注意事項】 ここはワッチョイ無し版です 18きっぷに関る内容ならば制限なしです 他にも紛らわしいスレがいっぱいありますが まったく別のスレなので気にしないように 前スレ 青春18きっぷを語ろう Part182 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/ 青春18きっぷを語ろう Part184 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1755240829/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/1
221: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 13:50:25.06 ID:fkyMYVzr0 >>220 青春18 北東 夏の乗り放題 旅名人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/221
222: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 14:29:24.86 ID:AM7iUqTs0 田久保市長の若い頃 https://imgur.com/juLo278.jpeg https://imgur.com/81XfKRa.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/222
223: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 14:49:16.85 ID:J857MijR0 >>208 無人駅だらけの北海道が自動改札対応のための取りまとめをした 絶対にやらされてるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/223
224: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 15:06:15.06 ID:zhBT9mQ30 浜松から秋田まで移動する予定なんだけど、始発でホームライナー使って高崎新潟経由だと意外に一日で行けるんだな 夏の日本海側は景色良さそうで楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/224
225: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 15:32:05.93 ID:uR5MUTSK0 >>224 笹川流れ(桑川駅等) おすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/225
226: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 15:42:03.85 ID:sK+Hieqy0 笹川流れといえばダルマ屋ウイリー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/226
227: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 15:42:10.97 ID:PNK12nIw0 3日なら鉄道の日きっぷくらいが適正だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/227
228: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 15:45:57.60 ID:TvAJZOwV0 暑いし夏はもうでかけられんから秋にかけるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/228
229: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 16:40:27.89 ID:RIrcgrv50 >>224お兄さんそれやったら東の拷問イスでケツが火を噴きますぜw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/229
230: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 16:44:42.53 ID:fkyMYVzr0 高校生の時東北で18ってたらいぼ痔になったw 人生後にも先にもあの時だけだったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/230
231: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 17:01:57.79 ID:GbeUwugC0 >>221 広範囲の普通列車乗り放題きっぷってことか。狭い範囲ならかなり色々出してるんだけどね西日本は。観光チケットとかも組み合わせた破格のやつも多彩。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/231
232: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 17:04:17.80 ID:PkQFTq850 座れないこと多いから痔には無縁だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/232
233: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 17:05:26.80 ID:GbeUwugC0 西は今度山口県のほぼ全域3日間のフリー切符を5000円で出す。萩→新山口などの長距離直行バスも乗れる。秋芳洞の入場券なども付いてる。かなりお得。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/233
234: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 17:08:34.44 ID:vfc4kZLo0 >>231 最近の西は、現地までの移動は新幹線誘導でがっつり客単価上げる方針だな 山陽本線の長距離鈍行も分断が進み、その代わりたまに中距離を対象とした新幹線キャンペーンやって移行を狙っている感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/234
235: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 17:09:49.35 ID:fkyMYVzr0 >>231 なんか支社の独立性も強そう 冬に田舎が岡山エリアに入ったらいきなり暖房が止まったとかあったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/235
236: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 17:11:35.47 ID:PkQFTq850 京都地域でJR西日本と私鉄が乗れたフリーきっぷが良かったな JR西日本の駅員さんは接した人皆優しい感じ 大阪の環状線内で駅スタンプが改札外にあるとこあって行かせてくれた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/236
237: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 17:15:20.18 ID:fkyMYVzr0 芸備線の快速だってなんで備後落合で分けたのか? 新見広島間で走った方が乗り鉄は喜んだはず 乗り換え強制にしても備後落合ではなく庄原とか西城なら客も食事したり地元にカネを落としたろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/237
238: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 17:33:14.34 ID:GbeUwugC0 >>234 その山口県周遊きっぷ発売に併せて山口県発着の山陽新幹線が65%引きの値段分のwesterポイントで乗れるようにするようだ。新岩国⇔新倉敷だと2100pくらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/238
239: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 17:41:25.77 ID:Ga0amvm30 >>225 昨年海里のA席が取れなくて 笹川流れの区間の夕景がよく見られなくて残念だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/239
240: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 17:44:34.93 ID:JzhxAWIU0 帰りの新快速内のモニターで 「山口ふくの国周遊パス」 の宣伝してたな! 姫路米原間で何回見たことやらw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/240
241: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 17:59:53.92 ID:fkyMYVzr0 >>238 エリア外の客からしたらアプリとかポイントとか言われても怒りと悲しみしか湧いてこないのよ💢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/241
242: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 18:10:31.23 ID:splnL0BY0 >>214 自分でそれ言ってて気付かないんだw >>219 どう見ても東だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/242
243: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 18:13:47.39 ID:zcTG83iZ0 >>242 意味不明 のってたのしい列車とジョイフルトレインは全くの別物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/243
244: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 18:21:02.97 ID:splnL0BY0 >>233 前はその入場付かないで3000円台だっけどね 美祢線にも相当途中下車して乗った、長門温泉にも泊まった。そしてその年に大水害。 うん、毎回自分が散々利用して行った後に不通になるから助かるわ 勿論新山口からの萩への高速バスも利用したけどかなり利用者多かったよ、列車と違って。 山陰線も片道徒歩ハイキングで角島大橋まで行って、近くの長門リゾートで温泉してから帰りはバスで別の駅までとかも楽しんだ。 ただただ乗るだけの人はスルーするだろうね。 まあ、その乗るのもみすゞ潮彩号(勿論指定席)経て〇〇の話号と両方乗り終えてるわ、往復共複数回。それ以後はそれで途中下車して上記の通り。 狙って乗るというより、その時間それ利用しないと不便だから的な理由もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/244
245: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 18:22:46.79 ID:splnL0BY0 >>237 乗り通してずっと座るだけの人に価値あるとでも? それが利用促進になるとでも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/245
246: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 18:26:32.93 ID:splnL0BY0 >>243 国鉄時代なんか知らんけど今でも普通に使われてるし、だいたい海外向けサイトも知らんのかw https://www.jreast.co.jp/multi/joyful/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/246
247: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 18:52:48.32 ID:KsVN+CFO0 18よりは安いのね https://www.fnn.jp/articles/-/925389 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/247
248: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 18:59:29.50 ID:splnL0BY0 そう思わせる為に3日券高くしたんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/248
249: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 19:14:54.73 ID:GbeUwugC0 >>244 以前のやつは2日で3200円だったようだな。今回のやつは3日で5000円。秋芳洞、下関ゆめタワー、萩明倫学舎、金子みすゞ記念館、錦帯橋、金魚ちょうちん、カモンワーフ300円商品券などが付いてくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/249
250: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 19:19:21.09 ID:Ga0amvm30 山口の青海島ってそういや行ってないや 仙崎支線もまだ乗ってないし 仙崎支線ってダイヤ悪いから何気に乗りづらいのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/250
251: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 19:45:30.66 ID:GbeUwugC0 元乃隅神社。あれは今や山口県のかなり上位の人気名所になったはずだが、相変わらず公共交通アクセスは最悪のまま。公共交通では行けない。それは何とかしろと言いたい。人丸か長門古市か、あるいは長門市から土休日に1往復でもいいからバスを走らせてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/251
252: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 19:50:01.46 ID:zhBT9mQ30 >>229 熱海〜秋田なら何回か経験あるから大丈夫 浜松からだと2時間半増しになるけど、ホームライナーとグリーン車を挟むなら快適に行けるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/252
253: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 20:13:49.49 ID:eYc4zJyw0 >>151 何を今更 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/253
254: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 20:27:16.90 ID:splnL0BY0 >>249 金魚ちょうちん以外は全て行ったわ しかも秋芳洞は3回も、それとは関係無いけどセンザキッチンの遊覧船も3回、後去年一旦営業終えた火の山ロープウェイ1.5往復。 唐戸食堂とかも勿論ね。 次行く時は車で山陰線と美弥線の間の一ノ俣温泉や俵山温泉と角島大橋は単純往復しただけだから角島も終点まで行ってみるつもり 山口宇部空港からだとその切符の入口まで徒歩圏内だから近くて便利だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/254
255: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 20:29:42.57 ID:splnL0BY0 >>250 うん、だからその場合長門市から(まで)片道バス、センザキッチンまで(から)200円程度だったはず 何気に綺麗な海側通るからそれ見るだけでも価値あったよ、その便の中には青海島まで行くけど、それよりか風ない晴天の時にセンザキッチンからの遊覧船をオススメする それ一周出来る時にね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/255
256: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 20:31:06.95 ID:splnL0BY0 >>251 わざとだと思う 現地の安いツアーで回る人が多いから やたら中国人多くて萎えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/256
257: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:05:33.34 ID:cKnGvSIU0 1万くらいするタクシー推奨されてんの笑う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/257
258: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 21:09:21.85 ID:K39GCLCa0 >>257 一万円程度でビビる18貧民は悲しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/258
259: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:11:42.58 ID:uWj+xPCv0 >>258 東京→札幌を3000円で行くのが真の18きっぱーだからねw 閑散期とか快速ミッドナイトのカーペット指定が310円だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/259
260: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 21:17:24.76 ID:K39GCLCa0 >>259 シシィの懐古談はもういらないよ 今は3日券1万と海峡オブション券往復分が基本 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/260
261: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:22:54.71 ID:uWj+xPCv0 海峡線なんてドラえもんのカーペットカーがあったし カーペットでゴロゴロしながら北海道上陸したもんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/261
262: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 21:25:30.60 ID:K39GCLCa0 過去の事はどうでも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/262
263: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:32:26.92 ID:v59bUD7Q0 懐古厨は叩いても叩いても湧いてくるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/263
264: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:37:05.44 ID:cKnGvSIU0 >>258 レンタカー借りた方が色々マシだろうなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/264
265: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 21:38:20.38 ID:K39GCLCa0 >>263 老人性痴呆症になると昔の記憶しかでてこないもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/265
266: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 21:41:47.17 ID:K39GCLCa0 >>264 確かにレンタカーは良いものだが 酒が飲めなくなる欠点がある ブルワリー巡りや酒蔵巡りとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/266
267: 名無しでGO! [] 2025/09/03(水) 21:45:59.41 ID:VKt7ILuC0 消滅した北東オプション券と比べるとゴミなのがねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/267
268: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:49:56.70 ID:6VzWcUv90 乗れなくなった雑魚は懐かし板に行けば良いのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/268
269: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 21:52:05.77 ID:uWj+xPCv0 東北なら栗駒山だろ くりはら田園鉄道で行く栗駒山こそ東北の秋 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/269
270: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 22:02:05.99 ID:6VzWcUv90 >>267 そりゃそうだよ、18で蟹田以遠のバス等利用されるとその都度東日本に費用請求される(走らせるだけでも掛かるのに)、それと北海道側の売上増やしたい要望がタッグしてのこの改悪 自分も一度しかその改悪前のオプション使ってないけど、奥津軽いまべつ駅前の道の駅で食事したり、木古内ではその後のどこの便に乗ってもいいから、丁度木古内の目の前の芝桜が見事だったからそこ行ったりしてから、のとやというところで温泉後に飯にして帰りはバスで木古内駅まで行けるように時間調整して函館のビジホに向かったわ そもそも木古内で新幹線降りる人少ないし、オプション券利用も自分だけだったわ そもそも同額(もかからず)で新函館北斗駅までえきねっとで買える時点で意味ない改悪オプションだよ、これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/270
271: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 22:02:59.75 ID:6VzWcUv90 >>269 調べたけど、それで栗駒山までなんか行けないじゃん やっぱり口だけなんだな、乗れない老害 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/271
272: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 22:19:59.51 ID:uWj+xPCv0 >>271 まさかくりでん乗ったことないのか? もちろん18では乗れないけど 下手な課金するより十和田観光電鉄線とかに乗った方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/272
273: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 22:33:56.15 ID:GbeUwugC0 5日からの18切符5日間城巡り旅。帰りはLCC予約済み。これの中止を決定した。暑すぎる気候、そこに台風、そして秋の乗り放題が値段据え置きといろいろネガティブな要素が重なってテンション激下がり。宿の予約も今日までならキャンセル料発生前だったし、さっき決断した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/273
274: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 22:36:58.07 ID:GbeUwugC0 LCCはジェットスターの777円セール便だったので経費込み約1800円。この金額なのでキッパリ諦めが付いた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/274
275: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 23:24:50.38 ID:zcTG83iZ0 >>246 お前は日本人じゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/275
276: 名無しでGO! [sage] 2025/09/03(水) 23:32:52.61 ID:P0lRwPXH0 在日かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/276
277: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 00:05:35.21 ID:n3FDjVGd0 結局13連投した城廻老害wwwww http://hissi.org/read.php/train/20250903/R2JlVXd1Z0Mw.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/277
278: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 00:18:37.67 ID:M6J6tiQg0 たわしは、フランス人デース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/278
279: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 00:36:23.06 ID:spkDn6hU0 城廻連投老害と過去との区別が付かなくなったアルツハイマー老害のバトル.... 本当に終わってしまったんだな、青春18きっぷは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/279
280: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 00:38:30.67 ID:n3FDjVGd0 >>270 「乗れない」っていう独特の日本語使ってる人がまた過去の自慢話書いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/280
281: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 00:53:55.52 ID:cXPMRItG0 >>279 この板の他のスレ見てみろ、同じようなキチガイが同じように暴れてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/281
282: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 01:22:21.43 ID:n3FDjVGd0 >>281 知的障がい者に占拠されてしまった路線車両板と比べたらまだアルツハイマーに占拠されてる鉄道総合板の方がマシなのかな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/282
283: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 01:29:29.85 ID:5+3PlCrN0 >>279 終わったのはジジイ共で18きっぷは生まれ変わったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/283
284: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 02:42:07.77 ID:z1TYXy4A0 >>248 日数 切符 日割り 3日 3日券 3333 3日 (東のんびり旅パス 3000) 3日 秋パス 2617 5日 5日券 2410 1日 (四国再発見 2400) 7日 (北東パス 1647) こうして見ると3日券高すぎ のんびりパスも、3セクも基本乗れないしえきねっと限定なのに3日券に合わせた値段なのがムカつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/284
285: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 05:44:53.70 ID:5+3PlCrN0 1日単位の切符じゃないから日割り計算は無意味 3日で元を取れればいいと考えるのが普通 金券ショップに毒されすぎている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/285
286: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 06:04:18.16 ID:hO2txHXs0 一日あたりの金額は目安にているよ それで損得わかるやろ 北東パスはバーゲン価格やからいつも愛用さ 秋の鉄道の日のやつも時々利用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/286
287: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 07:35:49.65 ID:LETbJrsc0 >>284 2日 えちごツーデーパス1400 最安値なのでJR東の次なる標的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/287
288: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 07:44:09.25 ID:6vVMPHRy0 >>287 大人の休日倶楽部限定版が無くなってるけどな ワンデーを廃止してツーデーを残す謎 ひょっとしたら北越急行やトキ鉄が廃止に反対してるんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/288
289: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 08:19:53.36 ID:Nsok83nb0 >>208 今年度はJR北海道が幹事(担当)ってだけじゃなかったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/289
290: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 08:31:39.04 ID:6vVMPHRy0 >>241 エリア外でもポイントは貯められるしアプリもインストールできるだろ 国民への慈善事業じゃなくなったんだから、忠誠心を示す客だけが優遇される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/290
291: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 08:45:48.63 ID:gTN05wog0 北東パスも北越急行が使えるからな なお使う人がいるのかは知らねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/291
292: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 09:31:33.78 ID:Y80SLNs10 >>287 利用実績がなくなればなくなるさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/292
293: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 10:49:22.18 ID:sU57yq0A0 真夜中起きてわざわざ連投クン分かって無いな シン・青春18でダメージ受けているのはジジイじゃない a.カレンダー通りの休みしか取れない 結果、週一日帰り乗り鉄しか出来ない b.クレカ審査落とされる 結果、大人の休日もスマートexもぷらこだも利用出来ない そんな最低辺乗り鉄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/293
294: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 10:49:44.99 ID:N0Vj1jC60 久大本線で久留米に着いて1分後の鹿児島本線上りに乗り継ぎができるかな?ホームの構造的に厳しい気がするが嫌がらせかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/294
295: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 11:04:48.03 ID:U6OiYH4K0 くだらねえ議論をする前に 今まで散々出ていた18きっぷ本が 昨冬以降完全沈黙している事実こそ 全ての「答え」なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/295
296: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 11:27:24.19 ID:hO2txHXs0 >>295 18きっぷ本ってどういうこと書かれているの? こういうのは最新情報のじゃないと意味ないよね 売れ残っても翌年にはいらないやつ るるぶとかの旅行雑誌も同様だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/296
297: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 11:30:47.00 ID:Y80SLNs10 もう本の時代じゃないだけだよおじいちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/297
298: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 11:44:12.64 ID:wR2QVlxE0 そういう18きっぷ本って5日間かけて北海道~九州までみたいな企画が多かったから、内容的には変えなくてよさそうだけど そこまでして出版する価値もないって判断なのかな そもそも5日間乗り鉄するようなのは本など見なくても情報持ってるしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/298
299: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 12:33:26.65 ID:pLaTXJJq0 >>288 > ワンデーを廃止してツーデーを残す謎 単純に売値が高いからかと そしてワンデー廃止してツーデーだけ残すと一日しか使わないけどツーデー買う人も出てくるからツーデー廃止より会社は儲かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/299
300: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 12:34:25.30 ID:pLaTXJJq0 >>291 一日余ったんで都内から日帰り直江津旅行をやったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/300
301: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 12:35:56.92 ID:q5+0xAoO0 >>299 ワンデーは有効エリアを制限する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/301
302: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 12:37:30.22 ID:pLaTXJJq0 >>294 そういう一分乗り継ぎは大抵は対面乗り継ぎだよ 一分差で階段乗り継ぎだなんて歩行者事故を起こされる可能性が高いからそういう場合は入線直前に相手を発射させて100%ムリって解らせたほうが安全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/302
303: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 12:55:27.33 ID:NlakRdaY0 到着番線調べて対面なら接続 対面じゃなければ偶然だから基本取らないと思って良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/303
304: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 13:19:16.72 ID:4Tkmq4qy0 松本→小倉やった時、名古屋乗り換えが2分間だから 東海道線下りの乗り換えは前の方の車両に乗ってくださいって車掌がアナウンスしてたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/304
305: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 16:41:31.37 ID:WQnC9tvl0 この前水上高崎乗った時にこんな事故有ったら死んでたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/305
306: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 16:48:27.63 ID:Y80SLNs10 2年くらい前まで青梅線の始発では立川から中央線の東京方面が同時に来るせいで間に合わないってなってたけど今はその始発を東京行きにしてるんだよな まあ乗りに行く方面によっては立川に直で行って5:04より前に出るやつ(大月行き4:57、南武線4:46あたり)乗るが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/306
307: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 16:55:04.97 ID:heI46f1j0 自分のなかではコスパ、タイパ的に 18きっぷを選ぶ選択肢は無くなったわ いや、逆に無くなったおかげで 行動範囲が比較にならないほど広がった やっぱり18きっぷはバイク、車には勝てんよ そのかわり天候、事故には 十分気をつけないといけないけどな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/307
308: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 17:34:16.45 ID:da8pcoBy0 乗り継ぎと言えばバスから列車に乗り継ぐ場合 バスが定刻に動くかどうかわからないから 最低30分くらい時間の余裕をもたすな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/308
309: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 17:57:04.34 ID:N0Vj1jC60 明日東海道山陽本線を西進するとちょうど雨雲の中を突っ切って移動する感じになりそう😢 3日間の予定だが非常時に4日目も使うことを考えて念のため5日券を買っておくか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/309
310: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 18:01:46.47 ID:N0Vj1jC60 >>302 久留米駅だと久大本線のホームが外れにあるやん? 京都駅の1番ホームみたいな https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20110515/20110515210721.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/310
311: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 18:02:47.02 ID:hO2txHXs0 >>302 たいがい乗り継ぎは5分が目安でしょう 車掌の乗り換え案内がそういう感じ 遅延も重要な乗り継ぎでなければ待たない >>308 鉄道旅するときはバスを一切使わないな 鉄道同士なら遅延もワンチャンあるしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/311
312: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 18:03:55.30 ID:sf4YlqLu0 新幹線救済ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/312
313: 元JR東海職員 [] 2025/09/04(木) 18:31:47.45 ID:1+2GPZNQ0 >>312 無いよ! https://s.cinemacafe.net/imgs/p/BJtgHx1uckDhTMJk9wdIh5UDvA0DDQwLCgkI/165677.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/313
314: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 18:41:10.54 ID:931unYr00 >>312 新幹線止めまーす^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/314
315: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 18:46:22.87 ID:BEgleKIP0 >>273 ならその予約したLCCの履歴見せてみ >>272 有るわけねーだろ?こっちは乗りはじめからJRで特区に長野新幹線すら走ってたのに >>275 だからパンフレットよーく見ると英文字ふってあるのにw新潟に置いてたやつ >>280 これのどこが自慢?その言葉通り乗れ無くなって何年経つんだよw >>284 東日本には最早ほとんど期待してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/315
316: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 18:46:45.21 ID:sf4YlqLu0 >>312 越後湯沢から高崎まで振替できるってさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/316
317: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 18:48:52.67 ID:BEgleKIP0 >>308 列車は立ってても余裕だけど、バスは立ってると辛いから早めに並んで長めのいい席に座るわ 勿論ギリギリに乗ってくるよな馬鹿老害とかには譲らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/317
318: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 19:19:48.92 ID:da8pcoBy0 上越線でD51が脱線しとったんか 試運転中だったから乗客いなかったのは 不幸中の幸いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/318
319: 名無しでGO! [] 2025/09/04(木) 19:27:37.10 ID:OU0Q2yEX0 【速報】JR西日本で「QRコードで乗車ができる全エリア2日間乗り放題券」が発売される 【発売期間】9月5日〜2026年3月30日 ※ 利用日の1ヶ月前の午前10時から発売 【利用期間】9月6日〜2026年3月31日 【有効期間】2日間 【価格】大人4,000円、子ども2,000円 https://i.imgur.com/MO59TZo.png https://i.imgur.com/RiLpFDB.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/319
320: 名無しでGO! [sage] 2025/09/04(木) 19:29:06.25 ID:BSpZKEp+0 >>315 落ち着け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s