青春18きっぷを語ろう Part185 (179レス)
青春18きっぷを語ろう Part185 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しでGO! [sage] 2025/08/31(日) 17:05:44.60 ID:HtoKxEJV0 ここは青春18きっぷ総合スレ Part185 です 青春18きっぷに関する事を色々と語りましょう 【注意事項】 ここはワッチョイ無し版です 18きっぷに関る内容ならば制限なしです 他にも紛らわしいスレがいっぱいありますが まったく別のスレなので気にしないように 前スレ 青春18きっぷを語ろう Part182 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1753228567/ 青春18きっぷを語ろう Part184 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1755240829/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/1
79: 名無しでGO! [] 2025/09/01(月) 20:19:46.43 ID:zJr3Vn430 >>65 貧乏性じゃなきゃこんな切符使わん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/79
80: 名無しでGO! [] 2025/09/01(月) 20:20:26.59 ID:2HDoJR6q0 >>75 LCCや高速バスに流れたのは間違いない 飛行機やバスは途中下車出来ないから、大都市ではない駅近の店や観光地が打撃を受けていそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/80
81: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:26:55.10 ID:rYDLB0Yj0 >>80 駅ナカホームにある立ちそば店も、売り上げ減ったのかな…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/81
82: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:28:20.92 ID:RliXR+qO0 >>78 お爺ちゃん、もう夜行に乗る体力なんてないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/82
83: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:29:19.08 ID:flqHX36C0 >>79 本当に貧乏な人は日中時間を無駄にしたくないから夜行バス乗るでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/83
84: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:33:26.89 ID:C/zbSLiN0 >>83 日中線に乗りたかった 今市から米沢を結ぶ長大な南東北縦貫鉄道 日中は走らない日中線ともいう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/84
85: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:37:41.82 ID:GWVMIbpj0 >>37 全部2日でやろうとすること自体大間違い そもそもいすみ鉄道の代行バスの朝イチとかわざと地元民しか乗れないダイヤだし、泊まるならその辺りにすべきだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/85
86: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:41:36.01 ID:nrzadzIX0 鉄道だけ勝手に一人負け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/86
87: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:46:29.99 ID:FvKuakRN0 >>81 元々コロナから外食戻ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/87
88: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:51:03.43 ID:jS4kVDxv0 >>45 あんな放置で来年度も怪しいけどね バス転換しそう 元々小湊と繋がってないからあんまり影響無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/88
89: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 20:56:12.16 ID:jS4kVDxv0 >>53 その41が自レスで自己紹介してるだけでしょ 18おろか他のフリーすら多分ここ10年以上まともに乗ってないと思われるお察し老害だろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/89
90: 名無しでGO! [] 2025/09/01(月) 21:23:11.93 ID:iB7yM4Ly0 >>74 全盛期楽しんだ人にはツラいだろうや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/90
91: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 21:43:43.23 ID:jS4kVDxv0 >>84 そんなの存在自体知らんわ もうとっくに引退してる禿さんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/91
92: 名無しでGO! [sage] 2025/09/01(月) 23:52:35.63 ID:nrzadzIX0 草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/92
93: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 00:05:54.17 ID:aXQX3OVl0 久留里線はなるべく早く回った方がいいかもね 上総亀山16時台に着くやつがこの時期ならまだ外明るいけどこれが暗い時期になると14時台折り返し便に集中して混むんだよ 日が伸びるのは半年後 その前に台風来て代行バスになってるかもしれないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/93
94: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 00:07:41.32 ID:Zb4VcEyy0 去年3月に14時のやつ乗ったけど数人しかいなくて快適だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/94
95: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 00:34:33.98 ID:LSoJkP2F0 >>74 まぁ紙屑とまでとは言わない でも魔法の切符だの、必需品だのというものではなくなってしまったって所。 「JR全線をワープしようが使える」って点は引き続き強みにはなっている 値上げしていいから元に戻してくれは確実なんだが、元の制度に戻したら12050円からどれぐらい値上げするんだろうなぁ その前にまずは秋の乗り放題パスが発売されるか、そして発売されるなら価格はどうなるか、制度も変わるのか、といった点が注目どころ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/95
96: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 00:38:11.27 ID:xeZcbbQd0 広島観光で3日間の使い終わったが観光すると倍くらいの値段しか乗れないなw まあマイナスにならなければ良いけれど! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/96
97: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 01:38:04.69 ID:gld/+nqd0 >>96 それが本来の想定された割引率の範疇だと思うよ 狂ったように1日中乗り続ける輩は外れ値もいいところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/97
98: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 04:53:57.19 ID:vpwm8mSg0 >>95 元の状態でもあまり魅力なかったで 最後の夏に一度買っただけで北東パスや地域の特急利用可や普通のみのフリーきっぷばかり購入 連続5日や7日とか問題ないし自動改札が大きな利点だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/98
99: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 05:02:14.85 ID:vpwm8mSg0 >>97 日帰りだと遠くまで行っちゃったら嫌でも乗って帰らなきゃならんからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/99
100: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 06:48:26.91 ID:5SthlOkz0 >>99 連続利用で片道長距離になると日帰り中距離往復よりも遠距離逓減で普通運賃が割安になるから、割引率が下がるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/100
101: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 08:56:06.24 ID:tjLcnAPi0 >>93 片道明るければ問題無いでしょ 久留里線が今月3両運転する時にでもいけばいいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/101
102: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 10:56:57.83 ID:HXhdyBgS0 久留里行くなら3月頭がいいぞ、新酒祭りってのやってて日本酒で賑わってる まあ久留里線のこと考えたらひたすら速くいくほうがいいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/102
103: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 14:01:15.26 ID:rb3LbXNe0 「秋の乗り放題パス」および「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」の発売について https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250902_ho01.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/103
104: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 14:04:54.18 ID:p+el1N3r0 >>103 ¥7850 安い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/104
105: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 14:32:34.30 ID:HgqtMC9o0 どういうことだ? てっきり10000円かと思ってたんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/105
106: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 14:36:00.58 ID:ZXHL8HCY0 秋の乗り放題パス 3日間7850円/2616円 青春18きっぷ 3日間10000円/3333円 ※小数点以下切り捨て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/106
107: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 14:41:04.32 ID:30TEyMAB0 つっても北海道に行くまでにそれ以上の金額が掛かるからな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/107
108: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 14:43:27.06 ID:30TEyMAB0 いや乗り放題に片道一回きりの北海道新幹線の券が付いてるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/108
109: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 14:44:40.84 ID:N0J7HeEV0 なんで明憲はそのままなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/109
110: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 15:17:14.82 ID:tJoYE8300 解せないな これなら18きっぷ3日間用もこの値段にすべきだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/110
111: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 15:18:54.92 ID:drWzzPM50 3日間用ちょっと高く設定しすぎたかなテヘペロって感じで反省したのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/111
112: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 15:24:46.34 ID:Qfke9x5P0 秋の乗り放題パスは鉄道の日を記念した企画乗車券 青春18きっぷは学生の長期休暇中に閑散となる普通列車の利用を増やすための企画乗車券 きっぷの販売目的が異なるのだから、値段が違ってもおかしくないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/112
113: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 15:31:05.99 ID:a3/BWN6j0 まあJRからの残暑見舞いだと思ってありがたく使わせてもらう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/113
114: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 15:48:59.47 ID:wiTgIMmF0 >>109 43年前と違い夏休みや冬休み特に大都市圏在来線激混みしていて 「青春18のびのび」生誕当初の趣旨に現実が著しく乖離しているのと 18きっぷに長年に渡って執着している層の客筋があまりにも悪すぎるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/114
115: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 16:04:45.02 ID:N0J7HeEV0 とりあえずこれで最後の万博行くか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/115
116: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 16:07:21.42 ID:jrlXnxsF0 なんで安いの?誤報? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/116
117: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 16:20:46.92 ID:xDIFDWuQ0 >>103 キター! 去年は9月6日発表だったから早いな これで九州に弾丸帰省できるわ☺ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/117
118: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 16:40:00.80 ID:wksjpx5A0 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/118
119: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 16:42:06.77 ID:wksjpx5A0 10月は閑散期だから夏や年末年始より安くなるのは当然 あるいは18きっぷ完全リストラへの布石? んであきののりほ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/119
120: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 16:47:46.77 ID:2afj493h0 秋田県大丈夫か? 連休は北東パスで東北を回るつもりなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/120
121: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 17:07:44.72 ID:QYQZznHr0 >>103 情報ありがとう 夏は暑くて18きっぷ1枚しか使えなかったから 秋は2枚いきたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/121
122: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 17:08:29.96 ID:0AfhVyLN0 こっちは据え置きとは なんなら3日券廃止で、〇〇の乗り放題パス7850円でもいいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/122
123: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 17:10:30.24 ID:lt3YTYcY0 コロナ禍最中、ガースーがGOTOトラベル開催していた時代に、 ガースーが「10月は有休取得しやすいので、秋の乗り放題パスは有休取得推進商品として末永く残す」 とか言ってたような? (ならば4月5月のGWの前後にも設定してくれないかなあ) もちろん弊害だらけの青春18は廃止する方向で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/123
124: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 17:13:28.57 ID:lt3YTYcY0 全然関係ないけど >>115 もう少し万博会期延長してくれないかなあ? 大好評(!?)だったオールナイト万博またやってほしいしww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/124
125: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 17:24:08.75 ID:lt3YTYcY0 運営側というかJRサイドからしたら「在来線乗り鉄」の選別をしたいんじゃないかな? クレカ審査通る人は大人の休日…などへ クレカ審査通らない人でもガラの悪くない客は明憲へ ガラの悪い乞食乗り鉄は青春18共々切り捨て 排除 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/125
126: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 17:35:39.48 ID:0AfhVyLN0 >>125 秋の乗り放題と新しくなった18きっぷで客層が違うとは思えないんだけどね 旧18だと帰省や推活(コミケ含む)使いやバラでヤフオクで売買すら人もいたから、3日間フルで鉄道旅行する秋の乗り放題とは違ってたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/126
127: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 17:36:33.34 ID:0JxLgxdd0 秋の乗り放題パスは18きっぷよりお得やのぉ 18きっぷの秋版って感じで1万円に値上げするかと思っていたが 違って良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/127
128: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 17:42:12.32 ID:TLanS2FV0 秋の乗り放題パスは毎年使っているので今年も発売されるのはありがたい 18きっぷ3回分より割安なので利用者増えそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/128
129: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 17:58:57.14 ID:Zck/RhDi0 シン-18きっぷは完全廃止するより さらにハードルを上げるんじゃないかな? かつて秋の乗り放題パスの専スレや その他のJRのフリーきっぷの専スレが色々あったけど オサーンスレで大暴れしてた 「青春18きっぷこそ国内旅行の王道!」 「シーズンオフの割引使う奴は負け犬!」 って連呼してたバカが荒らしてスレ潰しちゃったからね やっぱ旧18きっぷの層には不信感あるよ(怒) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/129
130: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:04:42.52 ID:miWvTyvl0 >>120 秋田県ではお前が熊に襲われそうになっても助けようとするハンターに「くまさんを射殺しないで!なんならお前が死ね!」っって邪魔するキチガイが多数居るので熊に襲われて死んでも保証無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/130
131: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:06:14.04 ID:vpwm8mSg0 秋のやつ、北東パスに比べたら見劣りするけど3日間と割り切ればアリか 日数少ないと行くとこを厳選せなあかん・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/131
132: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:09:06.93 ID:+jib/eoN0 >>123 どこからそんなフェイクニュースが涌き出てきたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/132
133: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:10:19.53 ID:+jib/eoN0 >>131 二枚使うという手もあるんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/133
134: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:17:51.54 ID:BKVU2/TZ0 >>108 なんか勘違いしてるアホか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/134
135: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:18:40.54 ID:BKVU2/TZ0 >>119 有名地の紅葉時期で殺到する路線数多ですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/135
136: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:21:57.12 ID:BKVU2/TZ0 >>128 寧ろずっと週末パスだったから今回連続になって初めて使うかどうか悩んでるわ 岩沼折り返しの一筆書き+仙台まるごとパス(平日も可)or小さな旅かで悩む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/136
137: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:25:27.65 ID:5SthlOkz0 >>135 平地で紅葉に間に合うのは北海道からせいぜい北東北くらいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/137
138: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:26:33.65 ID:5SthlOkz0 >>137 逆だった 紅葉が秋パスに間に合うのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/138
139: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:30:45.39 ID:+jib/eoN0 ♪https://youtu.be/5iztKSn1SQs?si=4G_X0G0MSiCfjrGV http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/139
140: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:40:23.56 ID:uiqKFAdQ0 >>132 あくまで噂の類でしょ ただしガースーが有給休暇取得促進のための閑散期割引推進論者なのは事実だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/140
141: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:40:55.65 ID:ovot3ryZ0 18きっぷはバラ転売などのカス客を切り捨てたかった 秋放題は従来通りで問題なし 値段の差は、秋のは学生でも好きな日に3日間フルで使える人は少ないから18きっぷの方を割高にしてるんだろう 秋のは2日しか使わなくてもいいという人も多かったし、下手に値上げしたら売上げが純減するのではと微妙なバランスを考えてるのかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/141
142: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:41:46.88 ID:E08MNn3W0 11月もなんか似たきっぷ頼むわ あと冬と春の18期間の間も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/142
143: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:43:23.24 ID:uiqKFAdQ0 どうせなら 秋の乗り放題と青春18との差別化 例えば 東海道新幹線の新富士以西のこだま& 静岡浜松ひかりはガラガラなんだから 秋の乗り放題でも利用可能にしてほしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/143
144: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:47:39.80 ID:uiqKFAdQ0 >>140に追加で。 東京の極悪乗り鉄による 夜行快速の指定席券買い占め例えば ムーンライトながらの2席厨4席厨問題を NHKが調査報道し始めた頃から既に 青春18を3連荘か5連荘に改変する話はあったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/144
145: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:51:52.99 ID:IzBSpSgh0 大垣夜行とか熾烈極まりなかった 特に年末の大垣は満席どころか通路にも立ち客がいて さらには連結部の上にも人がいたw もっというと中ほどでトイレに行きたい人が遂に ボックス席の上部に足を置いて空中を跨いで移動してた 今どきの鉄オタどもには想像できんだろうなw ちなみに自分はただの一般人で鉄ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/145
146: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 18:54:44.73 ID:inFmYGzM0 10月の三連休は西条駅が酒まつりで混雑する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/146
147: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 18:57:30.38 ID:ghc+vHGW0 18きっぷの減収分をどっから取り返すんやろ?w 乞食っぷやめてぇ言っても底辺民はJR離れするだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/147
148: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:00:14.36 ID:a+Q/KVsc0 それに東なんか来年大幅値上げだもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/148
149: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 19:04:47.69 ID:V/29ZeIP0 ローカル線巡りとかしてるとマジで整理券で現金払いは面倒 千円札をたくさん用意したり降りる時に両替したりと 18きっぷやめるならローカルのワンマンは車載ICカード対応にして欲しい ワンマンの運転士にしても現金授受よりタッチしてるのを見てるだけでOKなので省力化できるだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/149
150: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:10:42.27 ID:0JxLgxdd0 気象庁の予報では11月くらいまで例年より気温高め って事だから紅葉は遅くなるかもね 昨年11月に山形県に行ったときちょうど紅葉が良い感じだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/150
151: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 19:18:07.60 ID:hL1/Nh5P0 実は改悪改悪連呼してた輩どもこそが 諸悪の根源なんじゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/151
152: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:24:59.09 ID:cjrW+YdA0 >>144 病院行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/152
153: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 19:28:56.38 ID:uiqKFAdQ0 >>147 そもそも論だけどさぁ 1.追加宿泊コスト払えない 2.有給休暇なかなか取れないブラック企業勤め 3.クレカ審査通らないのでぷらこだもスマートEXも利用できない そんな層がアニヲタ聖地巡礼客やドルヲタ遠征民たちに 「オラオラどけ退け!」とドヤ顔で喚きながら 乗り鉄する資格があるんかいな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/153
154: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 19:32:35.16 ID:Jprf6xr40 >>143 バカか 治安が悪くなるから東海道新幹線の解放はあり得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/154
155: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:33:34.33 ID:BKVU2/TZ0 >>137 だから上の人も秋田と書いてるんでしょ? だから自分も仙台、一ノ関方面の高所目当て 普段そうでもない秋田青森はかなり混むからスルー 北海道は紅葉しない種類の樹が多いから有名地以外はそうでもないよ 寧ろ北海道の秋は食目当てで行くと吉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/155
156: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 19:34:39.53 ID:XjghiZdF0 冬の上越線最終が水上まで行くのって クリスマスくらいからだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/156
157: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:34:50.33 ID:BKVU2/TZ0 >>149 本当これ、西ではやれてるのに東が出来ないわけねーのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/157
158: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:35:55.39 ID:BKVU2/TZ0 >>156 スキー時期だから 実際中里で降りる人やたら増える時期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/158
159: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:41:20.97 ID:IzBSpSgh0 岩原スキー場前駅なついな 夏場の水上行きは17時台が最終で冷や汗かきまくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/159
160: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 19:42:52.98 ID:BKVU2/TZ0 >>159 越後湯沢~高崎なんか大した料金運賃じゃないじゃん、その程度の金なんかタクシー使ったらすぐぶっ飛ぶ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/160
161: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 19:59:00.84 ID:ZDQQfaJT0 >>154 秋の乗り放題パスの客筋はそんなに悪くないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/161
162: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:00:36.90 ID:ovot3ryZ0 >>160 その程度の金すらケチるのが18キッパーたる所以 3日間用でも1日分が吹っ飛ぶからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/162
163: 名無しでGO! [] 2025/09/02(火) 20:01:48.90 ID:s/UxefRU0 >>157 西もある程度導入したっきり止めたからな。 津山線とかそこそこ途中駅でも利用者いるのに法界院から津山間の駅では利用不可。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/163
164: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:02:47.15 ID:BKVU2/TZ0 臨時プレス読んでたらキハ110で特急イブニングウェイとか、人様舐め過ぎだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/164
165: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:04:14.90 ID:BKVU2/TZ0 >>162 少なくとも宿泊費よりは十分安いし、それで1日にで済むとか考えないのかな? ただただ乗るだけの人はそういうことで事故や天候で不接で文句言うよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/165
166: 名無しでGO! [s] 2025/09/02(火) 20:06:28.72 ID:Wss2LrpL0 >>135 只見線ですら10月末で紅葉始まるか始まらないかギリギリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/166
167: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:06:58.29 ID:IzBSpSgh0 >>165 宿泊費? 夜行があればそんなもん不要だったのに 秋の18で北海道行ったときなんて ムーンライトえちご+快速ミッドナイトだし 海峡線も乗れたし軽く元が取れたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/167
168: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:18:25.04 ID:BKVU2/TZ0 夜行使う前提だって?えちごの時間変更駅とか覚えてるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/168
169: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:18:35.37 ID:BKVU2/TZ0 日付変更ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/169
170: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:20:27.09 ID:IzBSpSgh0 >>168 快速ミッドナイトとか函館出たら次が札幌 自ずと前日の18きっぷのまま乗り通せたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/170
171: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:22:56.72 ID:BKVU2/TZ0 そんな時代は知らん それ言う奴程ろくに乗ってない気がするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/171
172: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:25:47.31 ID:IzBSpSgh0 >>171 すまん、只見線は10回くらいしか乗ってない ちなみに鉄オタではなく一般人です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/172
173: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:45:26.49 ID:BKVU2/TZ0 あ、お察し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/173
174: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 20:48:31.63 ID:IzBSpSgh0 只見線は余った1枚の処分に乗ることが多かったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/174
175: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 21:02:40.75 ID:BKVU2/TZ0 それは分かるがやはり乗り通すだけで何も残ってないんでやんの お察し通りだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/175
176: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 21:04:50.37 ID:IzBSpSgh0 そりゃ田子倉駅で下車して駅寝したことなんて覚えてないわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/176
177: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 21:10:27.09 ID:ovot3ryZ0 >>176 冬の田子倉で下車した客が行方不明、雪解け後に発券されたことで冬季休止から廃止への原因となったんだが、お前じゃなかろうな どうりで時代外れの話ばっかりするわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/177
178: 名無しでGO! [sage] 2025/09/02(火) 23:40:39.20 ID:MM/ogcrm0 爺さん共が口から唾を撒き散らしながら連投しているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1756627544/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s