金券ショップを愛用している鉄ヲタ 43軒目 (468レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332
(3): 名無しでGO! [] 2025/08/13(水) 17:26:27.65 ID:/WbZ38RO0(1) AAS
東京メトロ株主優待、八王子では250円、中野では220円。
新宿で190円を見てしまうと、200円より高いと買う気が無くなります。
334
(1): 名無しでGO! [] 2025/08/13(水) 18:09:29.71 ID:0P2FJttU0(1) AAS
>>332
そらそうだろ190円でも高いわ
未乳で使えない時点で150円でも悩むレベル
338
(1): 名無しでGO! [sage] 2025/08/13(水) 20:18:38.46 ID:1hne8PsG0(1) AAS
>>332
完全に相場を読み誤って200円で必要数を買っちゃったのは失敗した
都心部だと2区210円がボリュームゾーンなのかもね
>>334
下手に売れ数が増えるなら未入鋏で出られない方が良いやw
実際はそこまで変わらないだろうけど
348
(1): 332 [] 2025/08/14(木) 16:06:38.62 ID:cwrkdpbW0(1) AAS
東京メトロ株主優待の続き
渋谷では、アクセスの自販機が200円(昨日使いきり、新宿へ行く用事も無いのでここで妥協。
あと109付近の路面店は、210円と220円。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s