[過去ログ] 【鉄道系YouTuber】 鐵坊主 氏 Part 12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
928(2): 名無しでGO! (ワッチョイW 43c3-odLN [2400:2200:492:ae55:*]) [sage] 2025/09/14(日) 10:57:19.32 ID:KanQUueT0(5/17) AAS
スーツの最近の再生数の推移を知らないのかという疑問はさておいて現地取材しても低迷してる鉄道系YouTuberの現状を無視して現地取材すれば再生数上がるとか何の根拠もないな
931(1): 名無しでGO! (ワッチョイW e32e-cxEy [2001:268:9a41:dd2b:*]) [sage] 2025/09/14(日) 11:25:05.78 ID:iGlvRdIP0(1) AAS
>>924
400~500万再生って
YouTubeのジャンル問わずそこまでの数字
は中々出ないのになw
>>928
単なる社不の思い込みだろw
根拠なんて言ってる事が支離滅裂だらけの
社不が言える訳無いだろw
>>929
丸亀製麺が都合良く駅前に
必ずあるとは限らないからな
933(2): 名無しでGO! (ワッチョイ db60-dc2S [240f:82:8319:1:*]) [sage] 2025/09/14(日) 12:28:54.09 ID:hIcqFVAR0(3/6) AAS
>>928
たくみっくは収益停止を喰らった反省から現地取材をしっかりするようになり、
登録者数22万の大物ユーチューバーになった。
落ちこぼれでも現地取材すれば伸びる。逆に坊さんは優等生なのに現地に行かないから低迷。
>>929
丸亀製麵はインバウンド客に大人気で、だから海外の店舗も行列が出来ている。
>>930
野球のルールは知らなくてもチアリーダーは楽しめるだろ。だからプロ野球はチアに力を入れるようになった。
なので坊さんも鉄道に興味のない人に動画を見てもらうためには、
データの羅列ではなく現地をしっかり取材し魅せる工夫が必要。
さあ、帰国だ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s