三重県桑名市55 (340レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
20: 名無しさん [sage] 2025/09/19(金) 01:21:06.56 ID:PVVW80Wx(1) AAS
>>17
北勢線もよくイベントやってるしグッズも売ってるぞ
https://toin-aeonmall.com/news/event/3671
https://sangirail.thebase.in/
52: 名無しさん [] 2025/09/20(土) 07:19:28.56 ID:UHiDNZL+(1/2) AAS
>>51
牛肉カレーと豚肉カレーの合いかけやねん
カレーに入れる具材として牛と豚の分け目が桑名(長島)やから
昔は木曽三川に橋がなかったから、丁度桑名で食文化が東と西で分かれたんとちゃうかな
一度食べたことあるけど、普通のカレーやったわ
84: 名無しさん [] 2025/09/22(月) 08:14:46.56 ID:gqoMdpdT(1) AAS
>>27
馬道のカーブじゃないよ
麻生田と上笠田の間だよ
134: 名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 11:10:38.56 ID:6ok2EOWv(1) AAS
ストレスためて仕事してるかどうかの違い
142: 名無しさん [sage] 2025/09/24(水) 15:13:34.56 ID:SPfF8zhA(2/3) AAS
市内のアパート事情見たらとてもいまから経営者になろうとは思わないわw
人気あるのは新築からせいぜい築5年 それすぎると空き家だらけで結局家賃
を大幅に下げて外人だらけになる 仲介業者がいたとしてもそんなのいやだわw
192: 名無しさん [] 2025/09/26(金) 22:59:17.56 ID:Jbbhbd4Z(2/2) AAS
>>191
とんてきはメジャーやから桑名も四日市に入れてもらえばエエ
かつて安永の「ちゃん」(現在、ペットショップになってる所)で、とんてきやってたんやからさ
194(1): 名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 00:27:34.56 ID:ZE1okg1N(1) AAS
多治見は盆地だから分かるけど、川や海に面してる桑名がなんでこんなに暑いん?
290: 名無しさん [] 2025/09/30(火) 18:22:25.56 ID:jQnbjITV(2/2) AAS
>>273
それは否定できないわ。
人口ボーナス期の1990年代に、ディスカウントストアの第三発展期と100円ショップの全国展開拡大が重なった。
高度成長期の「三種の神器」みたいな、高価でも生活水準向上させるから頑張って買う商品が無くなった。
大卒初任給で大画面テレビを買ってもお釣りがくる。
高度成長期は、大卒初任給の全額使ってもカラーテレビ1台が買えなかった。
ディスカウントストアは、家電量販店とも言われたが、家電量販店は月賦販売店と言われた時代があり、それだけ高価なので売れたら賃金を力強く押し上げた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.672s*