四日市について語ろう150 (453レス)
四日市について語ろう150 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1756246605/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
178: 名無しさん [] 2025/09/18(木) 10:15:52.76 ID:N60FGcA/ >>176 ここの止水板は上げるタイプじゃない。100キロ以上の重さがあるコンクリート板で、それを持ち上げて上からはめるタイプ。 とても年寄り二人でできる作業じゃない。 そもそも止水板の存在を知らなかった可能性も大きい。少なくとも設置手順書は存在しないだろう。仮に存在するとしたら作成段階で必要な人数がわかるからその確保も課題となっているはず。 止水板は人用の通路と車用の通路とに設置されるべきだが、どちらにしても早く設置しすぎると車を避難させられなくなる。設置手順書があるならその設置時期も書かれているはずだ。 だが多分まともに考えたことがないはずだから手順書はないし、あったとしても使い物にならぬ物。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1756246605/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s