[過去ログ]
伊豆、伊東市、伊豆高原スレッド (317レス)
伊豆、伊東市、伊豆高原スレッド http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574361567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 名無しさん [] 2020/05/24(日) 15:05:33.68 ID:c7iwTd8c >>129 歯科医院の対応については同意 貴殿は何業なのかな・・・無職? (もし公務員なら大問題発言) 「観光業はやるべきじゃないし」は軽はずみな発言 国勢調査「第23表 産業別就業人口構成) https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/shiseijoho/tokeijoho/kokuseichosakekka/2015/5274.html によれば、伊東市の「宿泊業,飲食サービス業」従事者は(人口ベースで収入・所得ベースではない)17.6%と突出している 立派な漁港がありながら、漁業従事者は0.4%しかおらず、製造業は3.9% また、不動産や建設といってもどれも宿泊施設や別荘需要によるもの そうであるとするならば、貴殿の言う「観光業は死ぬかもしれないが」は即「伊東市ごとの死」を意味する つまり伊東市民は外から人がこなければ、「生きてはいけない」 コロナで死ぬか、干上がって死ぬかの選択の時!! まぁ、お姉さんの立ち寄り先を公表しない市政よりも、この猶予された1ヶ月余を何の対策(医療体制の確立とか)もしていない市政には問題があると思うが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574361567/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s