[過去ログ]
伊豆、伊東市、伊豆高原スレッド (317レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116
:
名無しさん
[] 2020/05/23(土) 00:54:15.22
ID:aDs1angq(1/4)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
116: 名無しさん [] 2020/05/23(土) 00:54:15.22 ID:aDs1angq 先に断れば、東京から書いてる。 伊東市で発生に興味を持ってここに来た。知り合いがいるんでね。 でも読んでいて、正直すごく奇妙な気がする。 たしかにもコロナは怖いし、遮断する事が感染拡大の防止の手段である事は認める。 しかし、君たちは永遠に「遮断」しているつもりだろうか。 どうも治療薬アビガンの承認は先に延びたし、ワクチンに至っては望み薄との観測も出てきた。 今、世の中では逆で大阪の吉村知事を中心に「コロナがあるもの」としての活動を考える時期に来ている。 まぁ、煽られて真似をする東京・小池知事は少し危険と思うけど。 一人発症者が出たからと、小学生の登校を見合わせるというのも、この先、ずっと又は何度も登校禁止になってしまうことになる。 本来、「遮断」は感染が集中する事を避けるためと医療機関の充実のための時間稼ぎにしか過ぎない。 それを(最初から変な発言をしていると思ったけれど)川勝知事のように、「遮断していれば沈静化する」との認識はまったく間違い。 伊東市はこの間に医療施設の拡充などをしてきただして来ただろうか・・ 一時的には「自粛警察」さん達は役には立つのだろうけれど、根本的な解決にはまったくならない。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574361567/116
先に断れば東京から書いてる 伊東市で発生に興味を持ってここに来た知り合いがいるんでね でも読んでいて正直すごく奇妙な気がする たしかにもコロナは怖いし遮断する事が感染拡大の防止の手段である事は認める しかし君たちは永遠に遮断しているつもりだろうか どうも治療薬アビガンの承認は先に延びたしワクチンに至っては望み薄との観測も出てきた 今世の中では逆で大阪の吉村知事を中心にコロナがあるものとしての活動を考える時期に来ている まぁ煽られて真似をする東京小池知事は少し危険と思うけど 一人発症者が出たからと小学生の登校を見合わせるというのもこの先ずっと又は何度も登校禁止になってしまうことになる 本来遮断は感染が集中する事を避けるためと医療機関の充実のための時間稼ぎにしか過ぎない それを最初から変な発言をしていると思ったけれど川勝知事のように遮断していれば沈静化するとの認識はまったく間違い 伊東市はこの間に医療施設の拡充などをしてきただして来ただろうか 一時的には自粛警察さん達は役には立つのだろうけれど根本的な解決にはまったくならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s