青森県つがる市 Part4 (11レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん [] 2024/05/07(火) 12:37:40.26 ID:R/eOWLyM(1/2) AAS
前スレ
青森県つがる市(Part3)
2chスレ:tohoku
青森県つがる市(Part2)
2chスレ:tohoku
青森県つがる市
2chスレ:tohoku
2: 名無しさん [] 2024/05/07(火) 15:00:10.26 ID:R/eOWLyM(2/2) AAS
大相撲の春場所で優勝を果たした尊富士が小中学生のころ、稽古を積んだ相撲道場のあるつがる市の市役所を訪問し、市長に優勝の報告やこの夏行われる巡業の開催を報告しました。
尊富士と同じ青森県出身の師匠、伊勢ヶ濱親方などは、NHKなどへの訪問のあと、つがる市役所を訪れ、市長と面会しました。
尊富士は小中学生のころ、つがる市にある相撲道場で稽古を積むなどゆかりがあり、2人は春場所での優勝やこの夏、つがる市でも開催が予定されている大相撲の巡業の開催を報告しました。
市長は「改めて優勝おめでとう。110年ぶりの偉業を達成してくれてうれしく思う。また、待望の巡業がつがる市で開催されることも決定し、多くの人が一目見ようと訪れることを期待する。
これからも体に気をつけて頑張ってほしい」と話していました。
訪問後、尊富士は「地元に帰ってきて皆さんの前であいさつして笑顔が見れてうれしいです。つがる市は道場があり、厳しい稽古の思い出ですが、今はうれしさに変わりました。
これからも三役目指して気を引き締めて頑張っていきます」と話していました。
大相撲の巡業の県内での開催は5年ぶりで、8月15日は青森市で、21日はつがる市で行われるということです。
3: 名無しさん [] 2024/07/16(火) 23:57:43.02 ID:gL1FEcvT(1) AAS
https://youtu.be/MWqvizj3GYM?feature=shared
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5: 名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 17:56:17.59 ID:d8NjH/uP(1) AAS
https://localch.net/aomori.php
6(1): 名無しさん [sage] 2024/10/28(月) 17:32:15.07 ID:ppXL+ZGw(1) AAS
>>1
津軽(ツガル)とは
津軽坂→鶴賀坂(1817年)
白糠アイヌのシルンカの和名は駿河勘助
アイヌ語のサルルsaruru、サロロsaroro(鶴)
7: 名無しさん [sage] 2025/02/22(土) 16:44:17.39 ID:NGPW4XPB(1) AAS
>>6訂正
津軽(ツガル)とは
江戸時代の盛岡領の津志田ツシダの古名が津軽町ツガルチョウ、辻ツジ、土ツチ、鶴ツル、アイヌ語のトゥルtur(垢、灰)
火山灰の土地か
8(1): 名無しさん [sage] 2025/06/12(木) 06:08:40.06 ID:3UmFQJde(1) AAS
https://tandai.shop-pro.jp/
丹代青果株式会社、ジャム加工行きになるような見た目の悪いりんごを贈答用として送りつけるやべー会社
社員も高校卒業から3年間ニートしてた社長の実子が部長をしてる
9: 名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 20:17:08.14 ID:azSgbeOI(1) AAS
>>8
冬場に「リンゴ腐るといけないから」と冷房ガンガンつけて従業員を凍死寸前まで追い込み、夏場には「節電のため」とエアコンつけず熱中症寸前まで追い込むやべー所
10: 名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 19:48:01.45 ID:6N66dP4o(1) AAS
>>1
津軽(ツガル)…栂、都賀(トガ、ツガ)、佐賀(サガ)、曽我(ソガ)、菅(スガ)
アイヌ語のスッsut(森)
※アイヌ語辞典のスッsutは端、角…ではなく森
歌棄(ウタスツ)…オタスッota-sut(砂森)
寿都(スッツ)…スッsut(森)
静内、静岡、鈴鹿、鈴木…いずれも森林地帯
11: 名無しさん [] 2025/08/28(木) 03:53:51.94 ID:QK+mnotc(1) AAS
i.imgur.com/wYLq38L.jpeg
1980年の鰺ヶ沢町の何処からしいんだけど詳しい場所を知ってる方居ますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*