【アート】雲上にそびえる姫路城、夜の闇彩る 霧と光のコラボ「庭園アート」 6日から市立美術館[2024/09/06~12/01] [牛乳トースト★] (6レス)
上下前次1-新
1(2): 牛乳トースト ★ [] 2024/09/07(土) 06:29:21.12 ID:em0ZSQns(1) AAS
「霧の彫刻」で知られる芸術家、中谷芙二子(なかやふじこ)さんの人工霧と、アーティストグループ「ダムタイプ」に所属する高谷史郎さんの照明デザインによるコラボ作品「白い風景」が6日から、姫路市立美術館(兵庫県姫路市本町)の前庭で公開される。見られるのは夕方からで、夜の闇を彩るように、白い光に輝く人工霧が立ちこめると、まるで姫路城が雲の上に浮かぶようだ。
同美術館の「庭園アートプロジェクト」として、中谷さんは2022年から「霧の彫刻」3作を次々に公開。今年4月から公開されてきた3作目に今回、高谷さんによる照明デザインを加えて新たな空間表現とした。
人工霧は純水を使い、高圧ポンプと微粒子ノズルで発生させる。ブロンズ像の周囲4カ所から噴き上がり、風や対流で動く。照明はブロンズ象周辺の足元から照射され、人工霧の動きに「表情」を加える役割を果たす。
中谷さんと高谷さんは、20年以上にわたり国内外でコラボを展開してきた名コンビ。同美術館を訪れた高谷さんは「霧との相性を考え、適度な温かみが感じられる白色を選んだ。理屈抜きに自由に見て、楽しんでほしい。霧と光の中を走り回って、びしょびしょになるのもいい」と話した。
12月1日まで。休館日以外の日没前後から午後8時まで公開している。前庭への入場は無料。午前10時~午後5時の間は、30分おきに人工霧のみを披露している。
2024/9/6 05:30 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202409/0018087127.shtml
2: 情報発信元:七七四通信社 [sage] 2024/09/08(日) 19:36:52.28 ID:AbCPI9pq(1) AAS
それぞれ
3: 情報発信元:七七四通信社 [] 2025/03/20(木) 21:36:19.60 ID:bHbvdJIO(1) AAS
軍事要塞だぞ
4: 安倍晋三🏺 [sage] 2025/04/27(日) 02:37:01.70 ID:jrmsjHQ2(1) AAS
ここどこ
5: 情報発信元:七七四通信社 [] 2025/07/19(土) 08:38:12.96 ID:oz89agaR(1) AAS
#⃣ 明日は皆んなで選挙に行こう
🏃♂➡ 今日は明石で房穂を探そう❗
>>1001
https://pbs.twimg.com/profile_images/1930450937124139008/3akLDAFa_400x400.jpg
>>1
#⃣ はばタンからもありがとう🐣
#⃣ 五円玉は🙅♂投票箱💁♀賽銭箱へ
6: 情報発信元:七七四通信社 [] 2025/07/20(日) 14:31:53.39 ID:dgaBorBX(1) AAS
.🚶♂🎫 YES❗GO VOTE 💡
>>1
https://pbs.twimg.com/profile_images/1893288786404220931/Rb_bH8hQ_400x400.jpg
>>1001
🐥 兵庫民ほんのお返し 🤖👌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s