【愛媛】[新居浜市]新居浜太鼓祭り[2019/10/15-18] (319レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
302: 情報発信元:七七四通信社 [sage] 2024/09/26(木) 23:39:20.36 ID:9q56Cz4r(1) AAS
HPVワクチン副反応被害者のお嬢さんのお母さんの嘆きがまさに「娘の未来に、私が今できること」を実行してしまったがために、娘の未来を台無しにしてしまったという慟哭でした。
娘さんは接種後10年以上たっても未だ光が眩しく、薄暗くした部屋で暮らしています。脚に力が入らず、車椅子の生活、さまざまな刺激(匂い、音など)に過敏になり、外出もなかなか困難な状態です。
それでも症状は現在では悪いながらも安定していますが、接種当初は記憶喪失のような状態にも陥り、結局精神科に回されて、さまざな向精神薬を飲まされる羽目にもなりました。
HPVワクチンの副反応は、思春期の女の子特有の「心の問題」として、現在は片づけられています。したがって、副反応を訴えると「詐病」「大げさ」と蔑まれ、結果二次被害、三次被害、
そして医療難民という状況に陥っているのが現実です。医師への取材も行いましたが、副反応の発生率はおおよそ、500人に1人とのこと。まさに「ロシアンルーレット」を回すようなものなのです。
それを国はまたしても公費助成して、ワクチンをばらまいています。親、あるいはお子さんの希望で、どうしても受けたければ受ければいいとは思いますが、「今じゃないと無料で打てませんよ、
自費だと10万円かかりますよ」というやり方は、脅迫的であり、まったく「医療的」ではないように感じます。そもそもこうした現在のワクチン政策は「医療」とは関係ないものです。
国民の健康を守るためと考えているのは末端の医療従事者だけで、その政策も一皮むけば、利益相反だの利権だのと、「国民の健康」とは無関係の事柄で成立していることが見えてきます。
政府の言うことも、医者の言うことも、専門家の言うことも、もう鵜呑みにしていては自分の健康を守れないということです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.669s*