[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 (956レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(1): デフォルトの名無しさん [] 01/10/06 15:48 AAS
素人です。教えてください。

(スレ立てるまでもない第5弾にも投稿したのですが…)
(こちらの方が、より技術的なレスがくると思い再投稿します)

今まで作業上、
TeraTermを用いてIP経由(TCPポートは任意。仮に6001)でリモートアクセスサーバに
接続後、TeraTermのbreak信号を送出(Alt+b)して遠隔端末にして使っていました。

これと同等のことをperlで実行したいと考えているのですが、
方法がいまいちわかりません。

IO::Socket::INETでソケット作ってそれにbreak信号を流すことで
実現できると考えているのですが、ブレーク信号って具体的にはどうやって送るんだろ?
というところで行き詰まっております。

ex.) printf <$SOCKET_hoge> "break信号??"; # という感じかなーと。

それとももっと別の良い方法があるのでしょうか?

ご指導のほどよろしくお願いします。
835
(2): デフォルトの名無しさん [] 01/10/06 17:08 AAS
>>834
> TeraTermを用いてIP経由(TCPポートは任意。仮に6001)でリモートアクセスサーバに
> 接続後、TeraTermのbreak信号を送出(Alt+b)して遠隔端末にして使っていました。

相手はtelnet protocolを理解するわけね?

IAC BRKを送る。"\255\243"
http://www.iij.ad.jp/pub/RFC/rfc845.txt
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s