Excel VBA 質問スレ Part83 (573レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
433: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 20:55:57.57 ID:kfpMJi4P わかんなきゃいいよw カリカリすんなよ フォルダ名を取得する記事見付けた 検索文字で絞る事もできる *とか?とかも要らん https://tmkr7788.livedoor.blog/archives/26830287.html で、一番上のフォルダ指定するのが手入力っぽいから、それも自動取得するなら Sub Sample() Dim FPath As String With Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker) .InitialFileName = "C:\ほにゃらら" .Title = "フォルダを選択してください" If .Show = -1 Then FPath = .SelectedItems(1) End If End With Cells(3,3) = FPath End Sub これを別ボタンに貼り付ければ、ディレクトリ探すのもマウスオペだけで済む お好みだけど ※ ほにゃらら部分は、デフォルトで指定しときたいフォルダ名に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/433
436: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/19(土) 06:29:44.25 ID:QjhfSjEw >>433 馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/436
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 09:32:36.51 ID:S5W6kZB3 指定したフォルダ以下の、サブフォルダとファイルを取得する記事も見付けた >>433 のは、フォルダのみだけど、その中身もそのファイル情報も見れるのはいい 何よりシンプル 開きたい場合は上のを参考にすればいいと思う https://akira55.com/showfoldertree/ ExcelにTreeViewって無かったっけ?とか思い直してググってて辿り着いた TreeViewを実装しようと試みて、みんな大好きTANAKAさんのサイト参考にしようとしたら Form上に配置するのに、その他のコントロールから選ばなきゃならなく成ってて ImageListに至っては追加はできてもプロパティ変更しようとするとエラー 64bitのせい? TANAKAの例はExcel2003で説明してるからなのか もはやオワコンなのか なぞ まぁ、後日のメンテとかも面倒そうだから、Sheet上に書き出すのがいちばん楽なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s