Excel VBA 質問スレ Part83 (550レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 06:16:26.93 ID:+cv+JpUz >>356 例えばCSVファイルを開くときのテストケースを教えてってAI聞いてみたけど答えてくれたよ。 VBAでCSVファイルを開く処理に対して、以下のようなテストケースを行うと、動作の信頼性やエラー対策が強化できます。 主なテストケース一覧 ・CSVファイルが存在し開ける 正常にファイルを開けることを確認 ・ファイルが存在しない場合 指定されたCSVが見つからない場合の対処 ・既に開かれているブックかどうかを確認 ・読み取り専用のCSVを開けるかどうか のテスト ・空のCSVファイル 内容が空でもエラーにならないか確認 ・文字コードに関わるデータが正しく読めるかのテスト ・CSVの列数・行数が極端に多い たくさんのデータがあるときの パフォーマンスの確認 ・ダブルクォートやカンマを含むセル "東京,品川"のようなセルが正しく扱われるか セル確認 ・ファイルロックされている場合のエラー回避の確認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/357
358: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 06:51:38.76 ID:pq8ewG8r >>357 それだとハルシネーションが含まれていた場合のことを考慮できてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/358
359: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 08:48:09.96 ID:rEK7AeQH >>357 余計な型変換に関する確認が必要 0312345678 → 312345678 1-2 → 1月2日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/359
361: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/05(土) 09:10:19.51 ID:+boHNEOG >>357 csvファイルへのショートカットだった場合のチェックがない 開くと読み込みを一緒にしているのが気になった その前にもともと自力でできる作業なら初めからAIは使わないだろうし AIが示さない項目を無視していいかの判断ができるのかな 主な項目だからそれ以外もあるよとか後になって言うのはどうかと思うし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/361
368: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/05(土) 11:46:24.77 ID:dpOItoML >>357 CSVカラムの途中で改行が入る場合 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s