Excel VBA 質問スレ Part83 (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/16(月) 19:13:43.41 ID:K2AaEYtv(1) AAS
皆に嫌われているから嫌がらせされているんだろ
129: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/18(水) 08:53:49.41 ID:Dxn1KqS1(1) AAS
国内総生産だっけ
153: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/19(木) 19:52:14.41 ID:UuH6bh00(1) AAS
>>150
Singletonみたいにして使ってるけど
315: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/01(火) 07:51:53.41 ID:hLMayhbM(1/2) AAS
>>313
このコードは何をしているかというと、
21行目の上 つまり20行目と21行目に改ページを設定して
上にヘッダー?を設定して
縮尺解除
全列を1ページに収める
行のページ数は自動
用紙サイズはA4
という設定をしています
しかし、改ページの設定は
改ページビューの青い点線(実はこれが自動改ページ)ではないから
1ページと2ページに余分な空白のページが挟まる
412: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/17(木) 01:52:47.41 ID:gLLqR9ZX(1) AAS
>>407
馬鹿は「効率的」は何が効率的なのかとかすら説明できない
425: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/18(金) 08:09:47.41 ID:JhLn+KYd(1) AAS
Sub 探す()
Dim fso As Object,root As Object
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
' ルートフォルダを取得して再帰処理スタート
Set root = fso.GetFolder("パス")
再帰処理 root
End Sub
'―――――――――――――――――――――――――――――――
Private Sub 再帰処理( ByVal f As Object)
Dim file as Object,fpath as string
If Instr(f.name,"目的") > 0 Then
' ファイルをチェック
For Each file In f.Fileso
If InStr(file.Name,"検索値") > 0 Then fpath = file.path
Next
End if
Dim sf as Object
' サブフォルダを再帰処理
For Each sf In f.SubFolders
If Instr(sf.name,"コード") > 0 or Instr(sf.name,"書類") > 0 or Instr(sf.name,"分類") > 0 or Instr(sf.name,"yyyymmdd") > 0 Then 再帰処理 sf
Next
End Sub
525: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 17:36:20.41 ID:eMcgYSYd(1/2) AAS
D:/じゃなくてD:\にしなくちゃな
526: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 17:47:11.41 ID:cEVejwoq(2/2) AAS
>>523
そこの文字列、PDFの次は本当にスラッシュなの?
だとしたら、スラッシュはファイル名に使えない文字だからエラーが出て当然なんだけど

ごまかさずにエラーの出たソースコードちゃんと貼って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s