Visual Studio Code / VSCode Part16 (724レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/12(土) 15:38:51.80 ID:D/qTJoMy(5/6) AAS
100歩譲って

遊びで何か作ってみた - わかる
会社のシステムに入れてみた - クビ覚悟なら、まあ

LLMのtooluse系のタグを全て監視して<write_file>とか<read_xxx>とか全チェックして、LLMがどんだけハルシネーションしても絶対に安全確保できることを証明しないと運用させてもらえるわけないじゃん

Zennって会社でやってる人じゃなくて、遊びでやってる人のメモ帳なのでは、、、と思うんだが
212: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/27(日) 17:17:52.80 ID:fQ5tAtjY(1) AAS
窓使いの憂鬱みたいなドライバフックだと何でもできるけど、そっち系で海外で有名なソフトってそういえば全然聞かないな
欧米圏は特殊キーがないからAutoHotKeyで十分ってことなんだろうか
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/08(日) 14:45:44.80 ID:vZXisdaX(2/3) AAS
>>351
マイクロソフトの事業価値は500兆円だからカーソルでさえまだオフィスとかの規模より小さい
カーソルは順当なら5年後には100兆円規模の会社に育ってる可能性高いが
536: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/12(土) 11:26:06.80 ID:yIfDQNoU(1) AAS
エディタの役割を考えればAIに傾向するのは必然
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/23(水) 19:22:11.80 ID:o8g0zzQw(1) AAS
>>617
いや20ドルのProプランでも使える
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 00:07:47.80 ID:UHTBL/IE(1/2) AAS
人月商売やってる部長いるけど、そいつが「こんぐらいの規模なら大体2,000,000トークンの思考と実装ですねえ」って言ってたら俺なら殴るよ

金で殴るプログラムは美しくない。手で書いた、怨念のこもったコードが美味しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s