Visual Studio Code / VSCode Part16 (719レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: デフォルトの名無しさん [] 2025/03/09(日) 13:43:14.57 ID:NhV8Hqbn(1) AAS
普通はDevOpsの方使いやろ
チケット管理別にするん?
216: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/28(月) 21:22:37.57 ID:SStRcQ6V(1) AAS
風俗店がらみでは
327: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/28(水) 15:31:16.57 ID:sc55mywB(1) AAS
どっかの国で「うどん」を商標登録されてて勝手に使ったら使用料とられるってのもあったな
378: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 00:23:49.57 ID:cE2n0wGI(1/4) AAS
めっちゃ集中してコーティングしてたらAIには負けない自信あるけど、24時間コーティングできる訳じゃないし集中力も2時間ぐらいしか持たんからやっぱ俺ら負ける運命なんかな
581: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/19(土) 18:10:13.57 ID:26f45OWm(1) AAS
AIが吐いたソースを人間が観て判るうちは
AIを使う意味は無い
683
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 09:23:38.57 ID:MHdoviLB(1) AAS
>>681
Claudeちゃんってよくコンソールが激しく上下するバグがあって、全く使い物にならなくなって強制終了すること多いじゃん?1日3回ぐらいは起きる

で、落ちた後にSerenaのメモリー見てあらから作業内容を再開してくれるのは無地便利。というか勝手にクラッシュするソフトウェアに課金するのアホらしいけどさ
716: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 21:22:15.57 ID:QsTEAEq3(1) AAS
>>709
プロンプトの指示を一からやり直した方がいいんじゃないかな。
718: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 21:52:42.57 ID:l+vH25QA(1) AAS
必要なことには答えてくれないのに
聞いてもいない余計な提案をしてきてうざいな
動かなくても開き直るし、コード全文で答えないで差分パッチで答えるとか
正直利用者の側を向いていない感じがする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s