[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part74 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part74 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
145: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f9e-lE/J) [sage] 2024/10/14(月) 11:01:11.87 ID:XiI9iPvI0 そもそも質問ってなんなの >>108 からの >>111、派生で>>116 後出しで ・マイナス ・小数点以下 にも対応 ようは、ほんとはdatetimeかtimeで 一発で書きたい もしくは、 出来る限り自作関数など無しで書きたい だと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/145
147: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f78-oCgE) [] 2024/10/14(月) 11:04:17.72 ID:iqlRL8W80 >>145 秒数を60で割る、ミリ秒は1000で割るという秒と分の換算がわからないというPython以前の問題児 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/147
148: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db47-RT/G) [sage] 2024/10/14(月) 11:52:49.48 ID:H9fWIyl80 >>145 一発で書く方法はないので自作関数必須 いずれにしろ入力フォーマット、入力値の範囲、必要精度、出力フォーマットの仕様が必要 この程度は標準で用意しといてくれよという気持ちはよく分かる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1726881242/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s